ダンボール戦機W(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報

吉池マリア
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

基本システムや操作はいままでと同様で、安定した作り。パーツ数が増え、さらに補助パーツがつけられるようにもなり、カスタマイズの幅が広がった。PSP版とでも3人協力プレイでランキングバトルに挑戦できるし、レアな武器などが入手できるので、くり返し遊びたくなる。

週刊ファミ通1246号より

レオナ海老原
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

コア以外の頭や胴といった各パーツに補助パーツを装着できるので、カスタマイズの自由度がかなり増していて楽しい。カラーの変更ができるのもうれしいね。物語はテレビアニメ版とほぼ同じだが、最初から怒涛の展開なので盛り上がる。ロードが短く、快適にプレイできるのも◎。

週刊ファミ通1246号より

ババダイチ
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

基本的なシステムは前作を踏襲しつつ、パーツ数の増加などで、カスタマイズの楽しさが大幅にアップ。ストーリー面では、新主人公の登場で新鮮さが増しただけでなく、初めてシリーズを遊ぶ人も入りやすい展開に。協力プレイする要素も加わり、全体的に遊びの幅が広がった印象。

週刊ファミ通1246号より

デビル藤原
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

武器が8種になり、新しいモーションの追加などはあるけど、バトルは基本的にシリーズを踏襲した作りになっている。LBXのカスタマイズはいつもながら楽しく、パーツのカラーチェンジができるところは○。最大3人の協力プレイでランキングバトルができたり、PSP版と遊べるのがいい。

週刊ファミ通1246号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

LBXという小型ロボットを操作し、主人公の大空ヒロなどがライバルたちと対戦しながら、新たな敵“ディテクター”に挑む。PSP版と通信を介し、最大6人対戦が可能。

発売日
2012年10月18日
価格
4,743 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
レベルファイブ
詳細を見る