ロゴジャック広告

怒首領蜂大復活ブラックレーベル(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式Xbox 360
progress
7

敵の攻撃が激化する“烈怒システム”の導入でゲームバランスがかなり変わっており、より上級者向けな内容です。ただ、2010年11月に『大復活』が発売されたばかりなので、新鮮味はあまりない。アレンジモードを収録しているのと、オートボムのオンとオフが可能なのはいいですね。

週刊ファミ通1156号より

戦闘員まるこ
ファミ通公式Xbox 360
progress
7

ノービス&ブラックレーベルのオートボム機能は手軽でいい。『ケツイ』のゲームシステムの特徴が融合したアレンジモードは、攻略方法が違うのでやり甲斐あり。ただ、倍率チップで敵が見えなくなることもあるのが気になった。また、遊べるモードが3つしかないのはちょっとさみしい。

週刊ファミ通1156号より

デビル藤原
ファミ通公式Xbox 360
progress
8

初心者でも楽しめる仕様は前作同様。しかし、新要素である“烈怒システム”の存在によって、従来のファンでも遊びごたえのある作りになった。『ケツイ』の得点システムを融合させたアレンジモードは、また違った楽しみが味わえて○。ただ、モード数やボリュームはまだ物足りない印象。

週刊ファミ通1156号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Xbox 360
progress
7

リスクとリターンのある烈怒(レッド)システムがアツい。弾ごと敵を一掃するハイパーカウンターも爽快。オートボムのオンオフなど、初心者でも入り込める余地はある。ただ、遊べるモードなどは多くなく、簡素な作り。やり込み派には問題ないが、初心者にはちょっとさみしいかも。

週刊ファミ通1156号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

敵の弾幕を相殺する“ハイパーカウンター”などを駆使して、ステージを進めるシリーズ最新作。『ケツイ 〜絆地獄たち〜』の機体や得点システムでプレイできる。

発売日
2011年2月3日
価格
4,800 円+税
ジャンル
シューティング
メーカー
ケイブ
詳細を見る