ぞんびだいすき(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
丁寧で遊びやすいインターフェースと、8ビットテイスト溢れるポップなグラフィックが◎。プレイすればするほど成果が得られる作り。なかなか止めどきが見つからず、熱中度は高い。ゾンビたちをどう動かすか、という戦略性はあるけれど、プレイ感覚はけっこうアバウトな印象も。
週刊ファミ通1154号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
ぞろぞろと歩くゾンビたちの姿には圧倒されます。それぞれがコミカルな動きを見せてくれるのがいい感じ。大ざっぱな指示でも障害物を避けてくれるため、操作しやすく、大群を指揮するのが楽しいです。ただ、ゾンビがおねだりする際、目的の種がすぐ選べると楽になるんだけどなー。
週刊ファミ通1154号より
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
9
ポップな絵柄と残虐な要素とのギャップがいい味を出しています。ゾンビの生前のプロフィールが細かく設定されているのもおもしろい。ゾンビものとしての定番は押さえつつ、ヒネリの効いた部分のあるストーリーも見もの。やや難度は高いが、やり込み要素も豊富で長く楽しめそう。
週刊ファミ通1154号より
梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
ゾンビの“わらわら感”がスゴイ。多数の対象を導くタイプのゲームの中では群を抜いています。絵柄や8ビット風の音楽が相まって、次第にゾンビがかわいく思えてくるのが不思議。見かけに反して歯ごたえがあり、詰まるところもあるけれど、ゾンビを育てて乗り越える楽しさがある。
週刊ファミ通1154号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。