桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報
乱舞吉田
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
8
長寿の人気シリーズだけあり、遊びやすさとおもしろさは折り紙つき。ベースが『桃鉄 2010』なので、ゲストボンビーや歴史ヒーロー、名産怪獣など、楽しいイベントが盛りだくさん。長く遊べる内容。本作の新モードであるタッグマッチも、いいアクセントになっていると感じました。
週刊ファミ通1127号より
梅園ウララ
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
8
本作も大安定のおもしろさ。メディアインストール対応で、快適にプレイできる。いつもの『桃鉄』を味付けしたタッグマッチは新鮮。パートナーとカード袋を共有することが、戦略性を高めている。カードの使いかたにもさらに幅が出てきた印象。経験者が初心者を導くのにもピッタリ。
週刊ファミ通1127号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
8
チーム戦は単純な新要素ではあるが、戦略が大きく変わり、従来とは違った遊びかたが楽しめる。ひとり対多人数もできるので、腕に差があるプレイヤーが集まったときなどに、いっしょに遊べるのがいい。基本の部分に斬新さはあまりないが、完成度の高い安定したおもしろさがある。
週刊ファミ通1127号より
ジャスト野島
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
7
『桃鉄』としての楽しさは変わらず。カードやキャラクターも豊富で、みんなで遊ぶと盛り上がれる。新要素のタッグマッチは、個別で対戦しているときとは状況が変わるので、よくも悪くも違った戦略が必要になるかと。1台の本体を回して複数人でのプレイが楽しめる配慮はナイス。
週刊ファミ通1127号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。