『まどマギ』スマホゲーム『マギアエクセドラ』新イベント“魔法少女まどか☆マギカ scene0”5月30日配信開始。総文字数20万字を超える長編ストーリーが登場

更新
『まどマギ』スマホゲーム『マギアエクセドラ』新イベント“魔法少女まどか☆マギカ scene0”5月30日配信開始。総文字数20万字を超える長編ストーリーが登場
 2025年5月26日20時より、アニプレックスが『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』(まどドラ)の情報番組“魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra エクセドラ通信 #6”を実施。本イベントにて、新イベントクエスト“魔法少女まどか☆マギカ scene0 前編”の各種情報が発表された。

 発表では、“魔法少女まどか☆マギカ scene0 前編”が2025年5月30日に配信開始されることも発表されている。
広告
[IMAGE][IMAGE]

“魔法少女まどか☆マギカ scene0 前編”5月30日に実装決定

[IMAGE]
 新イベント“魔法少女まどか☆マギカ scene0”は、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』にて配信されていたストーリー。アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の10周年を記念して発表されたプロジェクトであり、シナリオはニトロプラスの下倉バイオ氏が担当。総文字数20万文字を超える長編ストーリーだ。
[IMAGE]
 『まどドラ』では、これが前編、中編、後編と3部作に分けて配信される。前編のイベント開催期間は2025年5月30日12時から2025年6月30日11時59分まで。なお本イベントは後日メインクエストに追加予定となっており、イベントアーカイブには追加されない。
[IMAGE]
 イベント参加条件はメインクエスト“『魔法少女まどか☆マギカ』Main「4個目の記憶の窓【お菓子の魔女】BOSS」”のクリアーとなる。

 番組では、“魔法少女まどか☆マギカ scene0”より新たに登場するキャラクター“愛生まばゆ”(CV:早見沙織)の紹介も行われており、ストーリーシーンも公開された。気になる人は配信のアーカイブを視聴してほしい。
[IMAGE][IMAGE]
 なお本イベントクエストの報酬ポートレイトも公開された。報酬ポートレイト“奇跡だって起こせる”は、後日アーカイブイベントメダル交換所に追加される。イベント終了後、メインクエストに追加される際には、また別の報酬ポートレイトが用意される予定であるという。
[IMAGE]
 イベントの開催を記念して、パック商品の販売やログインボーナスの実施、および1日1回無料ガチャの開催が告知された。
[IMAGE]
 実施されるログインボーナスは、2025年5月27日より開催される“カウントダウンログインボーナス”と、2025年5月30日より開催される“scene0 開幕記念ログインボーナス”の2種。前者は1日1個マギアキーがプレゼントされるもので、後者は新★5ポートレイトが最大6枚獲得できるというもの。
[IMAGE]
 “scene0 開幕記念ログインボーナス”で得られるポートレイトは、『魔法少女まどか☆マギカ』で総作画監督を務めた谷口淳一郎氏が描き下ろした一品だ。
[IMAGE]
 1日1回無料ガチャは文字通りのイベント。開催期間は2025年6月30日11時59分まで。

 なお本ガチャは、1回の利用につき1個のキオクメダル(銅)が獲得できる特別仕様。こちらのメダルを15個集めれば、交換所で“★5キオク確定マギアキー”と交換できるため、毎日忘れずにガチャを回すようにしよう。
[IMAGE]

★5キオク愛生まばゆ(あき まばゆ)がピックアップに登場

 新イベントが開始される2025年5月30日12時より、“魔法少女まどか☆マギカ scene0”に登場する魔法少女“愛生まばゆ(あき まばゆ)”の★5キオクが登場する。ピックアップ期間は2025年6月30日11時59分まで。
[IMAGE]
 愛生まばゆは光属性のバッファー。味方全体に弱点属性に対するダメージ上昇バフを付与できるだけでなく、味方単体に“カットアウト”というバフを付与できる点が大きな特徴だ。

 “カットアウト”とは戦闘スキルを使うことで味方単体に付与できるバフで、付与された味方はターン終了時に行動順+100%の効果を得る。行動順+100%を得た味方は、一度攻撃が終了した後に行動順が再度いちばん上に来て、ふたたび攻撃が可能になる。

 さらに愛生まばゆの戦闘スキルには、スキルレベルに応じてデバフを最大2個まで解除するという効果も持つという。
[IMAGE]
 なお、愛生まばゆの“こころの器Lv.”で解放される報酬の一部に、今後配信予定のストーリーの内容が含まれているため、実装時点では一部の報酬は解放されない仕様になっているという。
[IMAGE]

5月30日のアップデートまとめ

 新イベントが開始される5月30日には、そのほかにもアップデートが行われる。

メインクエストに“Chaos”モード追加
 メインクエストに高難易度モード“Chaos(カオス)”が実装される。
[IMAGE]
 通常のメインクエストとは異なり、魔女やウワサとのボスバトルのみで構成されているのが最大の特徴。またバトルのルールこそ通常のバトルと変わりないが、魔女やウワサごとに“挑戦ミッション”と呼ばれる達成条件が設けられる。
[IMAGE]
 挑戦ミッションは魔女・ウワサごとに3つ設けられており、これをすべて達成することで、新たな魔女・ウワサのChaosモードに挑戦できるようになる。なお挑戦ミッションは1回のバトルですべてを達成する必要はなく、達成状況は引き継がれていくとのこと。
[IMAGE]
 期間限定コンテンツではないので、自身のペースに合わせてプレイするといいだろう。初回クリアー報酬も称号となっているため、慌てる必要はなさそうだ。

 5月30日の時点で実装されるChaosモードの魔女・ウワサは3体。6月下旬にはさらに3体追加予定だという。それぞれの挑戦条件などは以下の画像を参照してほしい。
[IMAGE]
 Chaosモードの実装を記念したミッションの開催も発表された。内容の詳細は明かされていないが、★4以上キオク確定マギアキーなど報酬は豪華なラインアップに。

 なお、このミッションはChaosモードのクリアーを促すものではないため、Nightmareモードをクリアーしていない人でも挑戦できる内容になっているという。
[IMAGE]

今後のアップデートについて

 番組では、今後のアップデート内容やそのスケジュールについても発表された。

機能アップデート情報
 ここで発表されたのはおもに魔法少女ギャラリーに関するアップデートとUIに関するアップデート。

 魔法少女ギャラリーでは、3Dモデルを切り替えた際に、そのモデルに合わせたボイスが楽しめるよう改修されるという。これにより、いろいろな性格の、いろいろな世界線の魔法少女のボイスが楽しめるように。
[IMAGE][IMAGE]
 なおこちらのアップデートはボイス収録などの都合により、実装時期は未定。詳細は後日発表されるという。

 一方のUIのアップデートは一部が2025年5月29日に行われる予定。こちらはイベントストーリーがより読みやすく、育成がよりしやすくなるような改修になるようだ。
[IMAGE]
 そのほかにも、さまざまなUIの改善計画がすでに練られているようで、アップデート実施日こそ未定ではあるものの、遊びやすくなる改修がしっかりと進められていることが伝えられた。
[IMAGE]
 なお機能アップデートを紹介するシーンでは、このほかプレイヤーマッチのマッチングロジックの改善や、不正ユーザーへの厳正な対処を取っていく旨も語られている。

“Memories of you 後編”&バトルコンテンツ“タワー”開催決定
 6月上旬より記憶の光解放イベント“Memories of you”の後編と、タワーイベントが開催予定。
[IMAGE]
 “Memories of you”は、アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のBlu-ray・DVD第1巻に特典として封入されていたドラマCDに収録されていたストーリーが描かれるイベント。タワーイベントは待ち受ける敵を倒して報酬を獲得するコンテンツになる。
[IMAGE]
記憶の光解放イベント“重なる音、キミと繋ぐ手”&スコアアタック開催
 6月中旬には、新たな記憶の光解放イベントが開催される。こちらは天音月夜・天音月咲が登場する完全オリジナルストーリーが描かれる。スコアアタックにはマチビト馬のウワサが登場予定。
[IMAGE]
 なお同じく6月中旬には、天音月夜・天音月咲の★5キオクが実装されることも告げられた。なお両名を『まどドラ』に実装するにあたり、『マギレコ』から設定を再確認。よりキャラクター性を反映させるために演出を再策定しているという。どういった演出になるのか、気になる人は詳細発表を待とう。
[IMAGE]

キャンペーン情報

 番組では、各種プロモーション・キャンペーン情報も発表された。

scene0開幕記念カウントダウンプレゼントキャンペーン
 まず発表されたのは『まどドラ』公式Xで行われるフォロー&リポストキャンペーン。抽選で毎日5名にキービジュアルのB2サイズポスターが当たるキャンペーンが実施される。

愛生まばゆ実装記念 サイン色紙プレゼントキャンペーン
 続いて発表されたのは、愛生まばゆの実装を記念したフォロー&リポストキャンペーン。こちらの開催期間は2025年5月30日からとなっており、賞品は愛生まばゆ役を務める、声優の早見沙織さんのサイン色紙となる。
[IMAGE]※画面は配信をキャプチャーしたものです。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります