
現在の状況を定期的にまとめる
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34465/e586d68b1876b0e1c562c98ab4d6c112.jpg?x=767)
単行本などでまとめて一気に読めばわかるような内容でも、連載だけを(とくに1話だけを読んだときなど)追いかけていると、ふと何をやっているのかがわからなくなるなんてことがどうしても起きてしまうんです。
そもそもそうならないように描くべき、という意見もありますが、こればかりはどうしようもないと私は思っています。
どんな名作や大作でも長く連載が続くと「結局いまなにをやってるの?」と感じたことは無いですか?
私はありますよ?
それがわかっているのでこうやって定期的にまとめ回を挿入するようにしています。とくにここから一気に話が動き出す!というタイミングということです。
出張に一緒に同行する西川院さん
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34465/a51cdb41ac13bd70c02285f3b0046b8b1.jpg?x=767)
いや、あまりやり過ぎないようには気をつけているのですが要所でどうしてもこういうのが入ってしまうんですよね。
ちなみにこの場で触れておきますが、よく読者や関係者の方々から「あそこまでゴゴゴとかドドドとかやっていて怒られないんですか?」と聞かれることがあるのですが、ふつうに怒られてますよ。
わりとしっかり目に怒られています。
まぁ逆の言いかたをすると私が会ったときに直接怒られるだけで済んでいるということでもあるのですが。
毎度「あー、わりと結構ちゃんと怒られるんだー」とは思っていますが。とくに自粛はしていません(これからも怒られます)。
そして排除(エリミネート)を開始する本田さん
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34465/a0b202be00b7c12a232307918dce5285f.jpg?x=767)
ここから一気に物語が加速していきますよ。
そしてこれまでの伏線が順番に明らかになっていきます。
「ゲーム業界お仕事マンガのアニメ業界編でこんな展開になるの?」と思われてしまいますが、最初から計画していたことなんです。
しっかりとついてきてこのシリーズのラストを見届けていただければと思います。
松島先生の次回予告カット
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34465/a3e035ba505e30939fccb4e038fec56b4.jpg?x=767)