ファミ通AWARDS(アワード) 2008
●2008年に発売されたソフトの中からナンバーワンを決める一大イベント!! ファミ通AWARDS 2008
|
|
“ファミ通アワード”は、その年を代表するゲームソフトや、ゲーム界で活躍した人物の表彰などを行うイベント。2008年4月に行われた“ファミ通アワード2007”も、読者の皆さんや関係者各位のご協力により、大いに盛り上がりました。
そんなファミ通アワードを、2009年も開催します! 2008年に発売されたソフトの中で優れていると思う作品や、ゲーム界で活躍した人物などを挙げてください。Webや携帯電話、はがきで投票できます。投票してくれた人にはプレゼントが当たるチャンスも! 2008年最高のタイトルを決めるこのイベントに、ぜひご協力ください!
●ファミ通アワード2007大賞は、『モンスターハンターポータブル 2nd』と『スーパーマリオギャラクシー』!
全1003タイトルの中から各賞が選出されたファミ通アワード2007。ゲームファンの皆さんから寄せられた、有効票数約36000票をもとに厳正な審査を行い、その結果、『モンスターハンターポータブル 2nd』と『スーパーマリオギャラクシー』の2作品が大賞に輝くなど、計13タイトルが表彰された。また、2007年を代表する人物、キャラクター、会社として、それぞれ宮本茂氏、マリオ、任天堂が選出されたぞ。表彰式は2008年4月26日、都内の会場で開催され、招待された一般のゲームファンやスタッフが見守る中、華々しく執り行われた。
|
|
一流クリエーターが終結。盛大に行われたファミ通アワード2007。 |
受賞者たちが語り合う場面も。ファミ通アワードならではの光景だ。 |
ファミ通アワード2007 受賞タイトル一覧 |
大賞 ゲーム・オブ・ザ・イヤー |
モンスターハンターポータブル 2nd プレイステーション・ポータブル/カプコン/2007年2月22日発売 |
大賞 ゲーム・オブ・ザ・イヤー |
スーパーマリオギャラクシー Wii/任天堂/2007年11月1日発売 |
特別賞 ベストヒット大賞 |
Wiiスポーツ 任天堂/2006年12月2日発売 |
特別賞 ルーキー大賞 |
『レイトン教授』シリーズ ニンテンドーDS/レベルファイブ |
特別賞 イノベーション大賞 |
Wii Fit Wii/任天堂/2007年12月1日発売 |
優秀賞 ファミリーゲーム賞 |
マリオパーティDS ニンテンドーDS/任天堂/2007年11月8日発売 |
優秀賞 ドラマティック賞 |
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- プレイステーション・ポータブル/スクウェア・エニックス/2007年9月13日発売 |
優秀賞 アドベンチャー賞 |
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 ニンテンドーDS/任天堂/2007年6月23日発売 |
優秀賞 オールジェネレーション賞 |
ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊 ニンテンドーDS/ポケモン/2007年9月13日発売 |
優秀賞 ハイクオリティー賞 |
ロストオデッセイ Xbox 360/マイクロソフト/2007年12月6日発売 |
優秀賞 マスターピース賞 |
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち ニンテンドーDS/スクウェア・エニックス/2007年11月22日発売 |
優秀賞 ワールドワイドインパクト賞 |
ギアーズオブウォー Xbox 360/マイクロソフト/2007年1月18日発売 |
優秀賞 コラボレーション賞 |
ガンダム無双 プレイステーション3/バンダイナムコゲームス/2007年3月1日発売 Xbox 360/バンダイナムコゲームス/2007年12月27日発売 |
MVP(モスト・バリアブル・パーソン) |
宮本茂氏(任天堂) |
ゲームキャラクター・オブ・ザ・イヤー |
マリオ |
ゲームカンパニー・オブ・ザ・イヤー |
任天堂株式会社 |
●ファミ通アワード 2008 の投票はこちらから!
投票していただくのは、優秀作品、活躍した人物、活躍したキャラクター、活躍した団体の4部門。2008年1月1日〜2008年12月31日までに発売された、または発売予定のソフト(限定版やベスト版、拡張パック類を除く)、合計1115本。これらの中から、優秀だと思うソフトを最大5本まで選んで投票してください!
優秀作品 |
活躍した人物 |
2008年に発売されたソフトの中から、とくに優れていると思われる作品を選出。最大5本まで投票できます。 |
2008年にテレビゲームの分野でもっとも活躍したと思われる人物を選んで投票。投票できるのは1名のみ。 |
活躍したキャラクター |
活躍した団体 |
2008年にもっとも活躍したと思われるゲームキャラクターを1名選出。主人公でも脇役でも、人物でも動物でも可。 |
2008年にゲームの分野でもっとも活躍したと思われるゲームメーカー・開発会社などの団体名を、ひとつだけ記入。 |
注意:ファミ通アワード2007で受賞した宮本茂氏、マリオ、任天堂(株)につきましては、今回の当該各部門(人物、キャラクター、団体)の投票対象外となります。記載があった場合、当該部門の投票は無効となりますので、ご注意ください。 |
●投票してくれた皆さんの中から抽選で合計832名にプレゼントが当たる!
ファミ通の名前にちなんで、ファミ通アワード 2008に投票してくれた人の中から、抽選で合計832名に“こども商品券”をプレゼント! 5名に50000円分、10名に30000円分、40名に10000円分、777名に1000円分のこども商品券が当たります。奮ってご参加ください。なお、当選者の発表は、賞品の発送(2009年3月下旬以降を予定)をもって代えさせていただきます。
※“こども商品券”は、全国の百貨店・スーパー、玩具専門店などの加盟店で利用できるギフトカードです。詳細は、(株)トイカードのサイト(http://www.toycard.co.jp/)をご覧ください。
受賞作品・受賞者は、2009年4月下旬開催予定の授賞式で発表します。また、授賞式には読者の皆様の招待枠もご用意する予定です。授賞式の詳細については、ファミ通グループ各媒体にて後日告知いたします。
※ご注意 投票はお1人様1回限りです。複数回の投票が確認できた場合、すべての投票内容が無効となりますので、ご注意ください。
投票受付期間 2008年12月19日〜2009年1月31日(23時59分送信分まで) |
ご投票の際にご記入いただいた個人情報につきましては、弊社のプライバシーポリシー(URL:http://www.enterbrain.co.jp/jp/c_privacy/index.html)の定めるところにより、取り扱わせていただきます。
投票用紙やファミ通DXからの応募も可能です |
||
ファミ通グループ各誌に付属の投票用紙やファミ通DXからの投票も可能です。投票用紙で投票する際は、必要事項を明記の上、以下の宛先までご応募ください。
宛 先 :〒102-8431 株式会社エンターブレイン「ファミ通アワード2008」係 締 切 :2009年1月31日(土)当日消印有効
|
お問い合わせ先
エンターブレイン カスタマーサポート
電話: 0570-060-555 (土日祝祭日を除く12:00〜17:00)
メール: support@ml.enterbrain.co.jp