キミはXbox.comの“めざせ!!100万時間キャンペーン”を知っているか? 登録後、Xbox Liveにサインインして対象タイトルをプレイするだけで、自然にプレイ時間がカウントされ、キャンペーン終了時の全参加者の累計プレイ時間によって、マイクロソフトポイントをゲットできちゃうのだ。しかも、総額約1000万円相当! さらに、対象タイトルもファミ通ドットコム大好物が勢揃い、ということで、その中から特選したタイトルのプレイリポートをお届けしよう!(ガッツリ遊んで、しっかりマイクロソフトポイントもゲットしまっせ!)
 キャンペーン最終日の6月19日まで、このページではファミ通ドットコムが実際にプレイしたタイトルのプレイリポートを掲載するぞ(全10回)。記事を読んで、実際にプレイしてみたくなったら、すぐにXbox 360を起動させよう。
とうとう、100万時間キャンペーンもこの応援企画も最終日。無事100万プレイ時間を突破しているが、まだまだ登録は間に合うぞ。最終回となる第10回目は、『The Elder Scrolls V: Skyrim』をプレイリポート!
シリーズ初のオンライン専用タイトル『モンスターハンター フロンティアG』。ついに G級クエストが解禁され、全国のハンターは狩猟に明け暮れる日々を送っている。進化 し続ける狩りと、深まっていく仲間との絆。そんな本作の魅力に迫っていこう!
今回の“めざせ!!100万時間応援企画”で取り上げるタイトルは、2013年5月30日に発売されたばかりの『怒首領蜂最大往生』。通常のプレイリポートはすでに掲載しているので、ここではオンライン専用モードの“SCORE ATTACK(Team)”にスポットを当ててみたい。
2013年に入って、Xbox 360に訪れた怒とうのシューティングゲームの発売ラッシュ! 100万時間応援企画の第7回となる今回は、シューティングラッシュの中の1本である、モスから4月25日に発売されたゴシックホラーシューティング『カラドリウス』をプレイインプレッション。
Xbox 360の“めざせ!!100万時間応援企画”第6弾は、『NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge』! 本作は『NINJA GAIDEN 3』をベースに、新たな追加、刷新を行い、『NINJA GAIDEN』シリーズを通して遊んできたヘビーユーザーの期待に応える作品となっている。本作でしか味わえない魅力を、ここで紹介していこう。
目標の100万時間を達成したものの、まだまだXbox 360の“めざせ!!100万時間応援企画”は続行中。第5弾となる今回は、レーシングシミュレーター『Forza Motorsport』シリーズのスピンオフ作品『Forza Horizon』。オープンロードのシステムやラリーの採用など、さらに多彩なレースが楽しめる!
Xbox 360の“めざせ!!100万時間応援企画”第4弾は、シリーズを初期からプレイしてきたライターによる『TOMB RAIDER(トゥームレイダー)』プレイインプレッション。21歳の若きララ・クロフトを一人前に鍛えあげていく! 波乱万丈の冒険活劇を自分の手で完結させるだけでなく、長く遊べる仕掛けも満載だ。
初代Xboxとともに生まれ、いまや世界的なトップ・ゲームブランドにまで成長した『Halo(ヘイロー)』シリーズ。“新章”を迎えた、シリーズ最新作『Halo(ヘイロー) 4』をプレイインプレッション。オンライン、オフラインともに魅力的な同作の魅力に迫る。
Xbox 360を象徴するTPS、『ギアーズ オブ ウォー』シリーズ。その最新作『Gears of War: Judgment (ギアーズ オブ ウォー: ジャッジメント)』は、シリーズの原点にスポットを当てた物語を楽しめる。緊張感あふれる戦いが楽しめる、マルチプレイも要チェック!
本日2013年5月27日よりファミ通ドットコムにオープンした、Xbox 360“めざせ!!100万時間キャンペーン”応援ページ。キャンペーン最終日の6月19日まで、10本のプレイインプレを掲載しながら、みんなでプレイ時間100万時間を目指そうというものだ。第1回となる今回は、『コール オブ デューティ ブラックオプスII』をピックアップ!
Xbox通信.com
ファミ通エクストリームエッジ
Xbox LIVE リワード