●今日からキミもアパッチのパイロット!
手前みそな話で恐縮ですが、週刊ファミ通で『エースコンバット アサルト・ホライゾン』の攻略メンバーに参加したことで、現在、シューティングゲームがマイブーム。それも『エースコンバット』のような、リアルな戦闘機で戦うヤツです。家ではもっぱら『アサルト・ホライゾン』のオンラインモードを楽しんでいるのですが、外出中がとにかく手持ち無沙汰。「何かいいアプリはないものか!」と探して見つけたのが、攻撃ヘリのアパッチを操作して数々のミッションに挑む『Apatch 3D Sim』です!
![]() |
![]() |
▲アパッチの操縦は、本体を傾けて行います。また、エンジンの出力の上げかたは、レバーを操作するものと、“+”と“-”のアイコンを操作するふたつの種類を用意。好みにあわせて選べます。 |
本作のメインとなるのは、12のミッションが用意された“MISSIONS”モード。目的地まで飛行して着陸するものや、兵士や戦車などのターゲットを破壊するものなど多彩なミッションが用意されており、本格的なアパッチの操縦が体験できます。ただし、繊細な操作を必要とするため、難易度はちょっと高め。まずはチュートリアルを見たり、自由に操縦できる“FREE FLIGHT”モードをプレイしたりして、ある程度練習するのがオススメです。また、もうひとつ欠点がありまして、本作はすべて英語表記になります。その分、敷居は高いですが、この手のジャンルは英語のほうが雰囲気が出て、逆によかったりも! 私も英語は苦手ですが、大変だったのは操作方法を覚える最初だけ。操作に慣れれば解消されたので、そこまで気にしなくても大丈夫ですよ!
![]() |
![]() |
▲チュートリアルは映像を見るタイプ。表示される文字は当然英語ですが、機体の動きと併せて見ればなんとなくでも理解はできるはず。 |
▲“FREE FLIGHT”モードは、短時間だけ遊びたいときにもピッタリ。アパッチで空の旅が満喫したり、搭載されたチェーンガンやロケットをブッ放せます! |
本作の特筆すべき点は、アプリのなかではグラフィックが美麗で作りこまれていること。とくにコックピットの作りは秀逸! 緻密に再現されているだけでなく、手書きっぽいメモ書きまで貼られています。こういうニクい演出は、作り手側の作品への強いこだわりや愛が感じられてかなりツボなんですよね。あと、狙いを定めるときに使う画面も、レーダーのようなデザインになっていて、雰囲気が出ています。操作になれるまでなかなか敵を中央に捉えられないんですが、短時間で敵を捉えて、倒せるようになったときの達成感と爽快感はバツグン! 一流パイロットの気分が味わえますよ! クオリティが高いわりに85円と安いのも魅力。ジュース1本我慢して買ってもお釣りがくるので、アパッチ好きの人はぜひ遊んでみてください(ジャイアント黒田)
![]() |
▲コックピット視点だと視界は悪くなりますが、臨場感は大幅にアップ! パイロット気分を味わえます。 |
![]() |
▲敵を攻撃するときのカメラモード。中央に敵を捉えてファイアッ! |
【Apatch 3D Sim】
メーカー:Filip Kasik
配信日:配信中
価格:85円[税込]
対応機種:iPhone/iPod touch
(c)2011 Real Mobile Simulation Inc.