世界中で愛される思考型ゲームの王道パズルゲームを作ろう! ミニゲーム開発コンテスト“9leap 9Days Challenge #6”を開催

ユビキタスエンターテインメントが、2011年10月1日〜9日までの9日間、位置情報を使ったミニゲーム開発コンテスト“9leap 9Days Challenge #6 (ナインリープ・ナインデイズ・チャレンジ・シックス)”を開催する。

●パズルっておもしろいルールだけじゃなくて爽快感も決めてだよね

9dc6_puzzle

 ユビキタスエンターテインメントが、2011年10月1日〜9日までの9日間、位置情報を使ったミニゲーム開発コンテスト“9leap 9Days Challenge #6 (ナインリープ・ナインデイズ・チャレンジ・シックス)”を開催する。

"9leap"はコチラ

 学生から社会人まで誰でも参加でき、作品の募集期間はたったの9日! 第6回目となる“9leap 9Days Challenge”のテーマはパズルゲーム。パズルによく使われる画像が追加素材として用意されているため、気軽に制作が可能だ。世界中で愛される思考型ゲームの王道“パズル”をテーマとして、プログラミング技術を駆使し思わずハマってしまうような斬新なパズルゲームを投稿しよう。

 投稿された作品は2011年10月1日〜2011年10月30日までの審査期間を経て、優勝、インパクト賞、テクニック賞でそれぞれ1作品が選出される。今回の優勝者には、Sony Tablet Sシリーズ Wi-Fiモデル 16GBが、インパクト賞、テクニック賞の各入賞者は、Void Cubeが贈呈される。応募方法は“9leap(ナインリープ)”へ投稿するだけでOK。日本在住でTwitterアカウントを持っていれば、誰でも参加することができる。

■9leap 9Days Challenge #6 (ナインリープ・ナインデイズ・チャレンジ・シックス)概要
募集期間:2011年10月1日(土)〜2011年10月9日(金) 9日間
審査期間:2011年10月1日(土)〜2011年10月31日(月) 30日間
受賞作品発表:2011年11月上旬予定
募集内容:JavaScriptで書かれ、スマートフォンで動作し、パズルをテーマとしたオリジナルゲーム
応募方法:9leap公式サイトから投稿
審査方法:ゲームのクオリティ、プレイされたユーザ数と回数、お気に入りにされた数などを考慮し選考
賞品:Sony Tablet Sシリーズ Wi-Fiモデル 16GB (優勝1作品)、Void Cube(テクニック賞、インパクト賞各1作品)
※賞品は変更する可能性があります。

公式サイトはコチラ