ニンテンドーDSで発売された『ゲームセンターCX』のゲームがNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)でリマスター! その制作秘話や有野課長(有野晋哉氏)の感想を聞いてきた。
CD PROJEKT REDは、オープンワールドアクションRPG『サイバーパンク2077』の無料アップデート2.0を配信した。
サイバーコネクトツーは、ドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ2』のダウンロードコンテンツ第2弾“スチームパンク コスチュームパック”を配信開始した。
サクセスは、2023年9月21日より開催されている東京ゲームショウ(TGS2023)の同社ブース(小間番号:07‐N08)にて、Nintendo Switch/Steam向けゲーム『IZUNA(仮題)』の開発を開始したことを明らかにした。発売時期は未定。
KONAMIは、『メタルギア ソリッド:マスターコレクション Vol.1』プレイステーション4版の予約を開始した。
2023年11月2日にスクウェア・エニックスからNintendo Switch/PS5/PS4で発売予定(Steam版は11月3日)の『STAR OCEAN THE SECOND STORY(スターオーシャンセカンドストーリーアール)』。東京ゲームショウ2023での試遊版の内容を詳しくリポート。
2023年11月2日にスクウェア・エニックスからNintendo Switch/PS5/PS4で発売予定(Steam版は11月3日)の『STAR OCEAN THE SECOND STORY R(スターオーシャンセカンドストーリーアール)』の開発陣インタビューをお届け。
2023年9月26日に配信される『サイバーパンク2077』の拡張パック“仮初めの自由”(PS5、Xbox Series X|S、PC)のレビューをお届け。
セガ
『ボンバーマン』の新作が出たから、爆破解体お仕事漫画『解体屋ゲン』(こわしやゲン)の作者に爆破の魅力を語ってもらうインタビュー。連載20年超の長寿マンガになったのは爆破があったからこそだった!
2023年10月20日発売予定のプレイステーション5(PS5)用ソフト『Marvel's Spider-Man 2(マーベル スパイダーマン2)』。アメリカ・ロサンゼルスにて開催されたプレビューイベントで体験できたゲームプレイのリポートをお届けする。
2023年10月20日発売予定のプレイステーション5(PS5)用ソフト『Marvel's Spider-Man 2(マーベル スパイダーマン2)』。アメリカ・ロサンゼルスにて開催されたプレビューイベントで実施した、Insomniac GamesのシニアプログラミングディレクターDoug Sheahan氏のインタビューをお届けする。
505 GamesとOne More Levelは、PS5、Xbox Series X|S、PC用ソフト『Ghostrunner 2』(ゴーストランナー2)の体験版を、2023年9月15日(金)より配信した。
ロックスター・ゲームス
『UNDERTALE』に続くToby Fox氏制作のRPG『DELTARUNE』に登場するスパムトンのねんどろいどが2023年9月15日より予約販売を開始した。上向き目や落ち込んだ表情パーツなどが付属するほか、オプションパーツとして、ピピスや電話、ちゃぶ台なども付属となる。
スクウェア・エニックスは、Nintendo Switch版『パラノマサイト』が1386円[税込](30%オフ)となるセールを2023年9月27日(水)まで開催した。昭和後期の日本を舞台にした群像ホラーミステリーアドベンチャー。呪いの力を得た9人の男女が、“蘇りの秘術”を巡りそれぞれの想いをぶつけ合う。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)9月15日は、プレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『ペルソナ5』が発売された日です。
『サイバーパンク2077』パークツリーの再編などを含むアップデート2.0は9月21日配信へ。
2023年9月15日に配信された“State of Play”(ステート オブ プレイ)。本放送内で2023年10月20日発売予定のPS5用ソフト『Marvel's Spider-Man 2』(スパイダーマン2)の最新映像が公開された。
『STAR OCEAN THE SECOND STORY R』(スターオーシャン セカンドストーリー R)の体験版が配信された。また、アイテムクリエイションやプライベートアクションを確認できる動画も公開中だ。
2023年9月14日に配信された“Nintendo Direct 2023.9.14”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)。ニンテンドーDS、Wiiで発売されたアドベンチャー作品が2作セットになって蘇る。美麗なPV動画URLなどを紹介。
2023年9月14日(木)、スクウェア・エニックスは『STAR OCEAN THE SECOND STORY R』(スターオーシャン セカンドストーリー R)にて新システムを公開した。仲間と連携できる“アサルトアクション”、敵を無力化させる“ブレイク”、簡単操作のリンクコンボなどが紹介されている。
インバースネット株式会社(FRONTIER)
2023年9月14日(木)、コナミデジタルエンタテインメントはシリーズ最新作『スーパーボンバーマン R 2』を各機種で発売した。1人vs多人数の新モード“キャッスル”や自由にステージを作れる“ステージエディター”機能が追加されている。
週刊ファミ通2023年9月28日号(No.1815/2023年9月14日発売)では、『バテン・カイトス I&II HD Remaster』の発売記念特集を掲載。
週刊ファミ通2023年9月28日号(No.1815/2023年9月14日発売)では、“ハピネットゲームフェス! in TGS 2023”特集を掲載。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2014年(平成26年)9月13日は、ニンテンドー3DS用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』が発売された日。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1985年(昭和60年)9月13日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『スーパーマリオブラザーズ』が発売された日。
週刊ファミ通2023年9月28日号(No.1815/2023年9月14日発売)では、『スーパーボンバーマン R 2』の発売記念特集で爆発級にスペシャルな企画を掲載!
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)9月12日は、ゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター ピカチュウ』が発売された日。本日で発売から25周年を迎えたことになる。なお、2009年(平成21年)の同日にはニンテンドーDS用『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』も発売されている。
2023年の下半期発売の新作タイトルの中から、20本をピックアップして紹介。注目タイトルのチェックや購入するソフト選びの参考に、本記事をチェックしてみてはいかが?
プレイステーション4版の『BORDER BREAK』(ボーダーブレイク)のサービスが、2023年9月9日15時をもって終了。アーケード版から数えて14年間のシリーズの歴史に幕を下ろした。サービス終了に伴い、シリーズプロデューサーの青木盛治氏、PS4版プロデューサーの百渓曜氏による最後のプロデューサーレターも公開。
東京・秋葉原にある“SQUARE ENIX CAFE”にて、2023年9月23日~10月20日の期間に開催されるミステリーアドベンチャーゲーム『パラノマサイト』のコラボカフェのコラボフード&ドリンク、店内イメージが公開。
2023年9月8日、オンライン対戦FPS『オーバーウォッチ 2』にて、新モード“ヒーロー・マスター”が配信開始された。
『FFXI』の貴重な開発資料が展示され好評を博した“ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディールの秘蔵展”。東京に続き、本イベントが大阪でも開催されることが決定した。
オンラインRPG『PSO2 ニュージェネシス』キャラクターソングCD第1弾が2023年11月10日より発売することが決定した。
2023年9月2日に開催された、CD PROJEKT REDのゲーム『サイバーパンク2077』とアニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』に関するイベント“Phantom Liberty Tour”の日本会場の模様をリポート。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『Punch Club 2: Fast Forward』をお届け。
2023年9月21日から開催される東京ゲームショウ2023(TGS2023)のアークシステムワークス出展情報が公開。『ギルティギア ストライヴ』ソル役の中田譲治さんと、シリーズの産みの親・石渡太輔氏のスペシャル対談をはじめ、多くのステージイベントを実施予定。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)9月3日は、プレイステーション用ソフト『メタルギア ソリッド』(MGS)が発売された日。本日で発売から25周年を迎えたことになる。
『パラノマサイト』オリジナルグッズが販売されるポップアップストアが錦糸町マルイに2023年9月1日本日オープン。フォトスポットでの撮影や、メインキャラクター18名の等身大パネルの展示が用意され9月18日まで開催。オンライングッズ予約も受付中。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版『紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌』ファミ通DXパック、3Dクリスタルセットの予約がエビテンで開始された。
『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』ファンからの質問にスタッフ(石山ディレクター&奥州プロデューサー)が回答! ミヲちゃんがあの体型になった理由がついに明かされた!
わくわくゲームズは、美少女から逃げるサバイバルホラー『ラブラブスクールデイズ』(Nintendo Switch版)を2023年9月14日(木)に発売する。怒りと嫉妬に燃えるヒロインから逃げるため、校舎からの脱出を目指すゲーム。
CFKは、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌』を2023年12月14日(木)に発売する。
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』の発売日が2023年予定から延期となることが発表された。より多くのユーザーに満足してもらえる作品とするため、さらなる開発期間が必要と判断したため。
2023年8月30日、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーXI』特設サイト“WE ARE VANA’DIEL”を更新。『蝕世のエンブリオ』などを解説する“復帰者向け冒険ガイドVol.6”が公開となった。
ファミ通.comの編集者&ライターがおすすめゲームを紹介する企画。『Pikmin 2 (ピクミン2)』の世界観とルーイについて、ちょっとだけ語らせてほしい。
Forever Entertainmentより、Nintendo Switch(スイッチ)向けに発売予定の『フロントミッション セカンド:リメイク(2)』の発売日が2023年10月5日に決定した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2003年(平成15年)8月29日は、『テイルズ オブ シンフォニア』が発売された日。今年で20周年の節目を迎えました。
フロンティアワークスは、ゲーム発売20年を記念して、『テイルズ オブ シンフォ二ア THE ANIMATION』アニバーサリーブルーレイボックスを2023年11月29日に発売。OVA全11話やOP、ED曲、キャラクターソングのほか豪華特典を収録。店舗別特典も用意。
ファミ通.comの編集者&ライターが2023年夏のおすすめゲームを語る連載企画。今回取り扱う作品は、主人公の能力を上げていき世界最強の格闘家を目指していくNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『Punch Club 2(パンチクラブ2): Fast Forward』。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったかを振り返る。1994年(平成6年)8月27日は、スーパーファミコン用ソフト『MOTHER2 ギーグの逆襲』が発売された日。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年09月22日23時〜2023年09月23日00時
発売日:2022年06月07日
発売日:2023年02月27日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年07月21日
発売日:2023年10月20日