アトラスは、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(P5R)をプレイステーション5、Steamで、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』(P4G)をプレイステーション4で、『ペルソナ3 ポータブル』(P3P)をプレイステーション4、Steamで提供する。
2022年4月28日、JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントは約3年ぶりとなるペルソナスーパーライブ、“PERSONA SUPER LIVE P-SOUND WISH 2022 ~交差する旅路~”を2022年10月8日、10月9日に開催することを発表した。
2022年4月21日(木)、アトラスは、2022年5月28日(土)~7月10日(日)に開催される『ペルソナ』シリーズ25周年を記念した大型イベント、“ペルソナ25thフェス in ところざわサクラタウン”の新情報を公開した。
『ペルソナ』と『モンダミン』のコラボ商品が登場。オリジナルデザインのQUOカードが当たるキャンペーンなども実施中だ。
アトラスより、2022年3月17日に発売されたPS4、Switch、PC(Steam)用ソフト『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』(『P4U2』)。『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』の続編にあたる本作のストーリー、参戦キャラクター、ゲームシステムなど、これまでに公開された情報をまとめてお届けする。
アトラスは、『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』のリマスター版の発売を記念した特別番組を、2022年3月17日(木)20時より配信することを決定した。
今週(2022年3月14日(月)~2022年3月20日(日))発売予定のゲームソフトをまとめてお届けします。
SNK
アトラスは、『ペルソナ』シリーズ25周年を記念した大型イベント“ペルソナ25thフェス in ところざわサクラタウン”を、2022年5月28日(土)~7月10日(日)まで開催する。
アトラスより、2022年3月17日発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『ペルソナ4 ジ・アルティマックスウルトラスープレックスホールド』リマスター版。本作の魅力を、天城雪子役の小清水亜美さんが解説する特別映像が公開。
2K
昨年25周年を迎えた人気ゲーム『ペルソナ』シリーズ。テレビアニメ化もされており、現在アマゾンプライムではアニメ『ペルソナ5』を一挙配信中です。
PS5、PS4、Switch、XSX|S、Xbox One、Windows 10、Steam用ソフト『ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ』の日本での発売日が2022年2月25日に決定。それに合わせてパッケージ版、ダウンロード版の予約が始まっている。
スパイク・チュンソフト
ファミ通を含む世界のメディアやゲームファンの投票によって選ばれたすぐれたゲームを表彰する“The Game Awards 2021”。本イベントで、『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』(P4U2)がプレイステーション4、Nintendo Switch、PC(Steam)にて、2022年3月17日に発売されることが発表。
『ペルソナ』シリーズ各タイトルの世界観をイメージした折りたたみ傘が、アトラスDショップにて予約受付中だ。
2021年10月22日(金)21時よりOculus Quest 2版『バイオハザード4』を狩野英孝さんが実況プレイする。
アトラスの人気RPGシリーズ『ペルソナ』発売25周年を記念して、『ペルソナ』シリーズのアニメが各ストリーミングサイトで配信された。
2021年9月1日11時00分より、ソニーストアにてプレイステーション5の抽選販売が実施される。
『デジモン』の世界観を理解してもらうための一環として、バンダイ公式YouTubeチャンネルで展開されている“デジモンプロジェクト2021”のPV。2021年6月18日に公開されるEP4の先行カットを公開する。
『ロマンシング サガ リ・ユニバース』のWeb番組“2周年祭 公式生放送”で発表される2周年記念キャンペーン情報をはじめとした、ゲーム内の新情報を随時更新でお届けする。
ゼロディブは2020年12月25日にWindows 10向け麻雀ゲーム『スーパーリアル麻雀 LOVE 2~7! for PC』を発売する。
ネットイース
メガハウスが手掛けるデフォルメ可動フィギュアシリーズ“デスクトップアーミー”に、『ペルソナ』シリーズより、アイギスが登場。2021年2月より販売が開始される。
スウェーデンのゲーミング機器メーカーXtrfy(エクストリファイ)の日本正規代理店テクテクは、2020年8月28日より、“Project 4”シリーズの新製品として“GP4ゲーミングマウスパッド”を発売開始した。
2020年8月24日、アトラスは『ペルソナダンシングシリーズ』3作品ダウンロード版の値下げを発表した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2008年(平成20年)7月10日は、プレイステーション2用ソフト『ペルソナ4』が発売された日。
アトラスはSteam版『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』について、動画配信のガイドラインを発表した。
2020年6月14日、アトラスは『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のSteam(PC)版を発表。全世界同時販売を開始した。
アルマビアンカは、2020年5月28日より、『ペルソナ3』、『ペルソナ4』、『ペルソナ5』をモチーフにした新商品の受注受付を開始した。
シティコネクションは、2020年4月23日発売予定のNintendo Switch用ソフト『スーパーリアル麻雀 LOVE▼2~7!』について、特装版の描き下ろしイラストや関連アイテムの詳細情報を公開した。(▼はハートマーク)
アルマビアンカは、2020年1月30日より、『ペルソナ3』および『ペルソナ4』の新商品としてポケットパスケースの受注を開始した。価格は各1980円[税込]。
シティコネクションは、2020年4月23日発売予定のNintendo Switch用ソフト『スーパーリアル麻雀 LOVE▼2~7!』のプロモーション映像や“購入ガイド”、店舗特典情報を公開した。(▼はハートマーク)
2020年4月23日(木)発売予定の『スーパーリアル麻雀 LOVE▼ 2~7!』のファミ通DXパックの予約受付がECサイトebten(エビテン)にて開始された(▼はハートマーク)。
『Fate/Grand Order』クリスマス2019イベントの特殊なクエスト“サンタ・バトルロイヤル”の情報をまとめてお届けする。
東京ゲームショウ 2019の“STAR OCEAN PROGRAM R”TGS2019スペシャルステージにて発表された最新情報をお届け。
Nintendo Switchで続々復活した『スーパーリアル麻雀』シリーズ。今後の展開の可能性について発売元に聞く。
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のDLCファイター、ジョーカー(『ペルソナ5』)が、2019年4月18日午前中に配信されることが発表された。
ファミ通調べによる2018年9月の国内家庭用ゲームソフトおよびハードの売上データを紹介。
アトラスは『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』において、オープニングアニメと各主人公を紹介するムービーを公開した。
ECサイト“エビテン[ebten]”で予約受付中の『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』において、ファミ通DXパック同梱グッズの一部デザインを公開された。
ユービーアイソフトは、2018年9月20日発売予定のプレイステーション4用ソフト『F1 2018』について、ゲーム内に登場するすべてのクラシックマシンを紹介する新トレーラーを公開した。
ECサイト“エビテン[ebten]”にて『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』豪華グッズ付きファミ通DXパックの予約受付が開始された。
アトラスは、2018年11月29日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』の公式サイトをリニューアルオープンした。
コーエーテクモゲームスは、2019年発売予定のプレイステーション4、Xbox One、Steam用ソフト『デッド オア アライブ 6』について、新キャラクター“ディエゴ、“リグ”の2名の参戦を発表し、最新情報と映像を公式サイトにて公開した。また、2018年8月3日・4日にラスベガスにて開催の“DOA EVO SHOWDOWN 2018”において試遊可能な8キャラクターの技表も公開した。
アークシステムワークスは、発売中のプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『ブレイブルー クロスタッグバトル』について、追加DLC第2弾、第3弾、無料DLC“ヤン・シャオロン”を2018年6月19日に配信することを決定した。
アトラスは、2018年5月24日にプレイステーション4/プレイステーションVita用ソフト『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』と『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』 を発売した。
“セガフェス2018”内で開催された、“『P3D/P5D』&『P5A』”スペシャルステージの模様をリポート。
アトラスは、プレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』および『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』について、両主人公のキャラクター紹介映像を公開した。
アトラスから発売予定の『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』と『ペルソナ5 ダンシング・ムーンナイト』の発売記念イベント“Persona Show Case”について、2018年5月18日公演分先行先着チケットの応募受付がスタート。
2018年4月8日、秋葉原UDX GALLERYにて、『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』と『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』の体験会が実施された。本稿では、本イベント初日の体験をお届けする。
アトラスは、2018年5月24日に発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション4用ソフト『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』、『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』について、天田乾(声:緒方恵美)、奥村春(声:戸松遥)のキャラクター動画を公開した。
アトラスは、『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』と『ペルソナ5 ダンシング・ムーンナイト』の発売記念イベント“Persona Show Case”について、チケット情報を公開した。
アトラスは、2018年5月24日に発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』、『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』について、山岸風花と佐倉双葉のキャラクターVを公開した。また公式サイトを更新し、購入ガイドやカスタマイズページなどで新たな情報を公開している。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2022年06月27日08時〜2022年06月27日09時
発売日:2021年08月24日
発売日:2021年07月13日
発売日:2022年06月29日
発売日:2022年06月24日
発売日:2019年08月30日