“Dead by Daylight 6周年記念配信”が放送。同配信にて、『Dead by Daylight』の恋愛シミュレーションゲーム『Hooked on You: A Dead by Daylight Dating Sim』が発表された。
ウォーゲーミングは、PC(Steam)向けオンライン海戦アクションゲーム『World of Warships』にて、『アズールレーン』とのコラボを5月27日(金)に開始する。
任天堂より、2022年9月9日発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』。同作より新たに登場するサブウェポン“ラインマーカー”が発表された。
ゲーム大好きライターが古今東西のインディーゲームを紹介。今回紹介するのはNintendo Switch、PC用ソフト『両手いっぱいに芋の花を』。
本稿ではYouTubeなどで視聴できる様々なアニソンから1曲をピックアップし、その歌にまつわるちょっとした情報をお届けします。今回注目するのはBURNOUT SYNDROMES(バーンアウトシンドロームズ)が歌う『Good Morning World!』(グッドモーニングワールド!)。
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第376回(通算476回)。
メルブラ新作『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』の公式大会の優勝者にプレゼントされる優勝盾の、武内崇氏による新規描き下ろしイラストが公開された。
ポケモンは、はがねタイプのポケモンがモチーフの新グッズ“COOL×METAL”をポケモンセンターにて2022年5月28日(土)より発売する。また、ポケモンセンターオンラインでは、5月26日(木)10時より取り扱いを開始。
任天堂より、2022年9月9日発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』。同作のギアブランドとして、スポーツブランド“アロメ”の登場が正式発表された。
SNK
HOOKは、クトゥルフ神話の世界観を舞台にした2Dローグライトシューティングゲーム『MADSHOT(マッドショット)』の早期アクセスをSteamにて2022年6月10日(金)に開始する。
AK Racing
2022年5月12日(木)、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『Dead by Daylight アルティメットエディション 公式日本版』を発売した。
アニプレックスは、2022年12月に発売するプレイステーション4、Nintendo Switch向けソフト『魔法使いの夜』(略称:まほよ)の情報番組を5月27日22時より配信する。
2022年5月11日に公開された“Indie World(インディーワールド) 2022.5.11”にて、『バベル号ガイドブック』が2022年秋よりNintendo Switch向けに配信されることが発表された。
Nintendo Switchで遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド) 2022.5.11”が、2022年5月11日に公開。アドベンチャーシリーズ最新作となる『OPUS 星歌の響き -Full Bloom Edition-』がNintendo Switch向けに5月11日より配信開始された。
2022年5月22日に『Apex Legends』のカスタムマッチイベント“第9回 Crazy Raccoon Cup Apex Legends”に女優の本田翼さんが出場することが発表された。
2022年5月11日、3gooは、プレイステーション4、プレイステーション5版『Aliens: Fireteam Elite』(エイリアン:ファイアーチーム エリート)について、追加コンテンツを収録した『イントゥ・ザ・ハイヴ エディション』を、2022年7月14日に発売することを発表した。
UUUMは『Apex Legends』のドラフト制スピンオフイベント“えぺまつり外伝S”を、2022年5月15日(日)に開催することを発表した。
2022年5月11日、EAとRespawn Entertainmentはバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)おいて、シーズン13“救世主”を開始した。
2022年5月10日、KADOKAWAは、戦争に関連する書籍9作品をブックウォーカーが運営する総合電子書籍ストア“BOOK☆WALKER”にて無料配信中。
ネットイース
2022年5月10日、『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)の新シーズン“救世主”について、変更点などをまとめたパッチノートが公開された。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』。チャージャーからスプラチャージャー、スクイックリンα、リッター4Kの登場が正式発表された。
ゲーム大好きライターが古今東西のインディーゲームを紹介。本日お届けするのはPC用ソフト『Velocity Noodle』。
アルマビアンカは、東京都渋谷区のAMNIBUS STOREで、“『BLACK LAGOON』POP UP SHOP Vol.2 in AMNIBUS STORE”を2022年5月20日(金)~6月5日(日)の期間に開催すると決定した。
スクウェア・エニックス
2022年5月6日、グッドスマイルカンパニーは、デフォルメフィギュアシリーズ“HELLO! GOOD SMILE”として、『キルラキル』より纏流子、鬼龍院皐月、満艦飾マコの3種類、『東方Project』より霧雨魔理沙、博麗霊夢の2種類を発売した。
2022年5月6日、宝島社は、映画『シン・ウルトラマン』の公開を記念して、映画タイトルロゴ入りポーチ付きBOOKを発売した。
ブックオフコーポレーションは、BOOKOFF公式アプリ会員を対象に、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション5 デジタル・エディション』の抽選販売受付を開始した。申し込み期間は2022年5月12日(木)23時59分まで。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』の新要素となる“ネームプレート”の詳細が発表された。好きな図柄や二つ名でカスタマイズが可能で、図柄や単語はバトルを積み重ねることで増えるという。
スマートフォン向けゲーム『Dead by daylight Mobile』のリリース記念イベント“超めちゅ Dead by Daylight Mobile”が、2022年5月6日19時00分より開催。
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて、2022年5月11日(日本時間)より新シーズン“救世主”が開幕。シーズン13より参戦する新レジェンド・ニューキャッスルについて、アビリティやアルティメットなどの最新情報をお届け。
限られたスペースにアイテムを詰め込む、インベントリー整理に特化したパズルゲームを紹介。
ネインは、音場拡張技術 Virtual Sound Field 搭載Bluetoothスピーカー“Zeeny T★Box”と、アニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』とのコラボレーションモデルの予約販売を開始した。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』。シューターからスプラシューター、わかばシューター、.96ガロンが正式発表。さらに発売日から登場するブキの傾向などが発表された。
2022年5月11日(日本時間)より開幕となる『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)新シーズン“救世主”。今シーズンより実装される、ストームポイントのマップ改変や新エリアなどを紹介。モバイル版についての最新情報もお届け。
2022年5月2日(月)、aNCHORは、『マブラヴ オルタネイティヴ』の公式メカ設定資料集“MUV-LUV ALTERNATIVE INTEGRAL WORKS”の電子書籍版の販売をBOOTHにて開始した。
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)において、2022年4月29日~5月1日の期間で開催された世界大会:ALGS(エーペックスレジェンズ グローバルシリーズ)の優勝がREIGNITE(リイグナイト)に決定。
エレコムは、水洗いできる防水・抗菌仕様のキーボードを2022年4月下旬に発売する。
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第375回(通算475回)。
しまむらグループのアパレル専門店“アベイル”は、非対称型対戦サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』(デッド・バイ・デイライト)のアイテムを、本日2022年4月30日(土)より販売開始する。
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)において、新レジェンド“ニューキャッスル”のアウトランズ・ストーリーズトレーラーが公開された。
2022年4月28日(木)、エレクトロニック・アーツは、バトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)のゴールデンウィークセールを記念し、能面師 宇髙景子氏が出演するスペシャルムービーを公開した。
2022年4月28日(木)から5月16日(月)までの期間、ニンテンドーeショップにて“MAGES.GWセール2022”が開催される。対象は、『STEINS;GATE ELITE』や『コープスパーティー BLOOD DRIVE』など、MAGES.のゲーム16タイトル。
ストリーマー・Crylixは、アメリカのe-sportsチームである“TSM FTX”に加入したこと発表した。
2022年9月9日に発売予定のNintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』の新たなスペシャルウェポン“トリプルトルネード”が、公式Twitterにて公開された。
2022年4月28日、JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントは約3年ぶりとなるペルソナスーパーライブ、“PERSONA SUPER LIVE P-SOUND WISH 2022 ~交差する旅路~”を2022年10月8日、10月9日に開催することを発表した。
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』にて、本日2022年4月28日(木)17時頃より、『ファイナルファンタジーX』コラボイベント“星唄異聞”を開催する。
2022年4月21日、3gooよりNintendo Switch版『WRC10 FIA 世界ラリー選手権』が発売された。定番のレースゲームとは異なり、ラリーをメインコンテンツに据えた本作。本記事では、『WRC10 FIA 世界ラリー選手権』の魅力を紹介しつつ、一般的なレースゲームの代表格として『ギア・クラブ アンリミテッド 2』との違いも比較して紹介していこう。
2022年4月27日(水)、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)のダウンロード版が対象の“ゴールデンウィークセール”を開催した。
本日(2022年4月27日)より、PS5の購入権が抽選で当たるキャンペーンが、ポータルサイト“goo”で実施中。応募期間は、2022年4月27日11時~2022年5月10日10時59分まで。
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2022年4月17日~2022年4月23日)をお届け。
2022年4月27日(水)、3gooは『WRC10 FIA世界ラリー選手権』や『アストリア アセンディング』、『RUGBY 22』といった作品が最大98%オフで買えるGWセールをPS Storeとニンテンドーeショップにて開始した。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2022年05月18日05時〜2022年05月18日06時
発売日:2019年08月30日
発売日:2022年04月29日
発売日:2022年04月21日
発売日:2019年10月18日
発売日:2022年03月25日