過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)1月26日は、プレイステーション4用ソフト『モンスターハンター:ワールド』が発売された日。本日で発売から5周年を迎えた。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントはPS Storeにて2022年9月14日(水)から9月28日(水)の期間で対象ソフトを最大80%オフで購入できるセール“Tokyo Game Show Sale”を実施することを発表した。
2022年6月15日、カプコンは、ニンテンドーeショップ、Steam Storeにて『モンハン』シリーズを最大74%オフで購入できるセールを開催した。
2022年5月27日、カプコンは、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の公式設定資料集第2弾を発売した。
インコム・ジャパン
本日2022年2月22日はニャーニャーニャー、ニャーニャーニャーのスーパー猫の日。ネコが登場するゲームのスクリーンショットを集めました。
2022年2月22日の“猫の日”とプレイステーション4(PS4)の国内発売8周年を記念して、プレイステーション公式Twitterでは、まんなたぬき氏とコラボしたアイシングクッキーを公開。トロやアイルーたち人気の猫キャラクターとDUALSHOCK4をお菓子で再現!
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)1月26日は、プレイステーション4用ソフト『モンスターハンター:ワールド』が発売された日。
“ユニバーサル・クールジャパン2022”のラインアップ第1弾“モンスターハンターワールド:アイスボーンXR WALK”が、2022年3月のフルオープンに先駆け、1月21日(金)より先行オープンする。
カプコンは、マルチプラットフォーム向けタイトル『モンスターハンター:ワールド』が、全世界で販売本数2000万本を突破したことを明らかにした。
ベセスダ・ソフトワークス
2020年2月19日より、プレイステーション4、PC用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』において、国内で先行配信されていた追加チャーム“MHライダーズ キリン”の一般配信が開始。
Rainmaker Productions
カプコンは、『モンスターハンター:ワールド』のゲーム本編や多数のDLCがお得に買えるセールを開催する。期間は2021年2月3日(水)から2021年2月17日(水)23時59分まで。
カプコンは、HUNTERS BAR“モンハン酒場”にて2020年12月28日(月)~2021年1月11日(月)までの期間に“モンハン酒場 年越しフェア”を開催する。
2020年12月4日(金)より、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』において、『映画 モンスターハンター』(2021年3月26日(金)公開)とのコラボイベントクエストが期間限定で配信される。
カプコンは、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』と『映画 モンスターハンター』(2021年3月26日(金)公開)のコラボイベントクエストを2020年12月4日(金)より期間限定で配信することを明らかにした。
『モンスターハンター』のコレクションフィギュア“カプコンフィギュアビルダー モンスターハンター スタンダードモデル Plus”の第18弾が、2021年3月23日(火)に発売決定。
カプコンは、プレイステーション4、PC用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』において、アイテムパック“新世代!狩り友感謝パック”を2020年11月6日より全プレイヤーへ無料配信する。
2020年10月13日、カプコンは『モンスターハンターワールド:アイスボーン』でもっとも狩猟された数が多かったモンスターと、少なかったモンスターを発表した。2020年10月16日から、特別なクエストが配信される。
2020年10月16日より、プレイステーション4、PC用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』において、重ね着装備の特別な素材が入手できるイベントクエストが多数配信される。
本日2020年10月2日より、プレイステーション4、PC用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』とアプリゲーム『モンスターハンター ライダーズ』とのコラボキャンペーンが開始した。
富士フイルム株式会社
カプコンは、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』について、タイトルアップデートや注目のイベントクエストなどの最新情報を公開した。
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』において、今後配信予定のダウンロードコンテンツ情報が公開された。
本日2020年9月11日より、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』において、フィールド“兵器置き場”を舞台にした新たなイベントクエストが3週連続で開催される。本クエストでは、“封じられた珠”が集めやすくなっている。
カプコンは、PlayStation Storeにて『モンスターハンター:ワールド』『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のダウンロードコンテンツが最大50%で購入できるセールを実施中。
2020年9月5日~9月8日の期間、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』において、発売1周年を記念したイベントクエスト“君はゴールデントロフィー”が配信される。本クエストには歴戦の“激昂したラージャン”が登場。
2020年8月28日(金)、“『モンスターハンターワールド:アイスボーン』デベロッパーズダイアリー Final”が配信。公開された情報をまとめてお届け。記事は随時更新。
カプコンは、発売中の『モンスターハンターワールド:アイスボーン』について、2020年8月28日(金)21時より、“デベロッパーズダイアリー Final”を公開する。
ファミ通関連の編集者がおすすめゲームをひたすら語ります。今回のテーマは、ハンティングアクション『モンスターハンターワールド:アイスボーン』。
プレイステーション4用パッケージソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』がベストプライス版となって2020年9月3日に発売されることが決定した。価格は3990円[税抜]。
プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』にて、2020年8月7日より特殊個体モンスター“氷刃佩くベリオロス”が登場するイベントクエスト“終の白騎士”が配信開始される。また発売1周年を記念して、アステラ祭/セリエナ祭の再開催が決定した。
2020年7月28日、グッドスマイルカンパニーは『モンスターハンターワールド:アイスボーン』より“ねんどろいど ハンター♂ ジンオウα Ver.”、“ねんどろいど ハンター♂ ジンオウα Ver. DX”の予約受付を開始した。
カプコンは、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』について、2020年7月22日より配信される新たなイベントクエストの数々を公開した。
カプコンは、発売中のプレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』について、本日2020年7月9日より、大型無料アップデート第4弾を配信開始。今回のアップデートでは、新モンスター“アルバトリオン”が登場するイベントクエストが追加された。
カプコンは、プレイステーションStoreにて7月21日(火)までの期間限定で開催される“夏トク セール”にて『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が50%OFFで購入できるセールを実施中。
本日2020年7月3日、カプコンは『モンスターハンターワールド:アイスボーン』にて、 今後予定のタイトルアップデートに関するロードマップを更新した。
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』で、“アステラ祭【納涼の宴】”と同時に、新たなお祭り“セリエナ祭【情熱の宴】”を7月22日(水)より期間限定で開催することが決定。
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』2020年7月9日配信予定の無料大型タイトルアップデート 第4弾の詳細が公開。
カプコンは、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』について、無料大型タイトルアップデート第4弾の配信に合わせて、ログインキャンペーンを開催することを発表した。
カプコンは、発売中の『モンスターハンターワールド:アイスボーン』について、無料大型アップデート第4弾を2020年7月9日に配信することを発表。
カプコンは、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』について、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大にともなう緊急事態宣言の解除を受け、一時見合わせていたタイトルアップデートの開発を再開したことを発表した。
カプコンは、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』について、本日(2020年5月22日)配信された2つのイベントクエストを公開した。
2020年5月21日、カプコンは、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』に登場する古龍“ネロミェール”と“ラージャン”のぬいぐるみ“モンスターハンター デフォルメぬいぐるみ ネロミェール/ラージャン”を発売開始した。
2020年5月15日、カプコンは『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の塗り絵画像を公式サイトで配布開始した。
カプコンは、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』について、2020年5月の配信を予定していた無料大型アップデート第4弾の延期を発表した。
2020年4月24日、カプコンはPlayStation Storeにて『モンスターハンターワールド:アイスボーン』や『ストリートファイターV』などダウンロード版タイトルを対象とした“Game Week Sale”を開催した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、本日(2020年4月24日)より、PlayStation Storeにて“GAME WEEK SALE”を開催。会期は2020年5月7日まで。
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のタイトルアップデートで、『モンスターハンター:ワールド』から遊んでいるプレイヤーにとっては待望と言える、マスターランクの“マム・タロト”が実装された。
2020年4月23日、カプコンはプレイステーション4、Steam(PC)用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』について、タイトルアップデートVer.13.50を実施した。
2020年4月15日、元モーニング娘。でタレントの後藤真希さんがゲーム実況をメインとしたYoutubeチャンネル“ゴマキのギルド”を開設した。第1回の動画では『モンスターハンター:ワールド』ワールドを最初からプレイしている。
HYBRIDSTYLEは、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』とビジネスアパレルブランド“SMARTBIZ(スマートビズ)”がコラボレーションした、オリジナルネクタイとオリジナルニットワイシャツを2020年4月25日より発売する。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年04月01日06時〜2023年04月01日07時
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年04月29日
発売日:2023年06月22日
発売日:2022年09月15日