永田泰大氏による『ファイナルファンタジーXIプレイ日記 ヴァナ・ディール滞在記』の電子書籍版が、本日2023年3月31日に発売。それを記念して著者・永田氏へのインタビューと、『FFXI』藤戸P/Dのコメントをお届けする。
人気RPG『ファイナルファンタジーX』(『FF10』)を歌舞伎化した新作歌舞伎『ファイナルファンタジーX』が2023年3月4日から年4月12日まで、豊洲のIHIステージアラウンド東京にて上演。その観劇リポートをお届け。
2023年3月、『ファイナルファンタジーXI』の新プロデューサーとして藤戸洋司氏が就任。プロデューサーとして初のインタビューとして、就任の経緯や現在の開発体制、そして2023年の『FFXI』の展望をうかがった。
2023年3月30日、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーXI』20周年サイト“WE ARE VANA’DIEL”を更新。新プロデューサーに就任した藤戸洋司氏のコメントなどが公開となった。
Nintendo Switch、プレイステーション4用ゲーム『シアトリズム ファイナルバーライン』の追加コンテンツ“NieR シリーズパック”が、本日2023年3月29日(水)に配信された。
Level Infiniteよりサービス中の、スマートフォン、PC向けオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』にて、2023年3月30日に実装される新アバター 嵐(ラン)の情報を一挙掲載。
SNKは、対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XV』(KOF15)にて、プレイステーション5、プレイステーション4向けの体験版を2023年3月28日より配信開始した。
本日2023年3月27日(月)17時~5月8日(月)23時59分までの期間、『ファイナルファンタジーXIV』の無料ログインキャンペーンが実施される。
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』の新オプションアイテム“エデュカント・コスチュームセット”が販売開始。本日2023年3月27日より開催の期間限定イベント“エッグハント”の関連オプションアイテムを対象としたセールも実施中だ。
PS5『ファイナルファンタジーXVI(16)』の新情報が“PAX East 2023”で多数公開。吉田直樹プロデューサーが実機プレイを交えて画面の暗さ、マップの狭さ、QTE、召喚獣ボスバトルの仕様など、ユーザーからの指摘について回答した。
エムテートリマツは、『ファイナルファンタジーVII リメイク』より、セブンスヘブン カクテルシェイカーを2023年3月31日まで受注中。
ファミ通、電撃、B's-LOG(ビーズログ)各レーベルより配信中の電子書籍が50%OFFで購入できる“春のゲーム関連書籍・雑誌フェア”が2023年3月24日(金)より開催中です。
2023年3月23日、対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XV』(『KOF15』)について今春配信のシーズン2 DLCキャラクター第2弾“キム・カッファン”のトレーラーが公開された。
スクウェア・エニックスは、MMORPG『ファイナルファンタジーXI』(FF11)のプロデューサーを、松井聡彦氏から藤戸洋司氏(ディレクター兼任)に交代すると発表した。
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の新イベント“エッグハント 2023 - びっくりトンベリ、タマゴを守れ!”が2023年3月27日17時ごろより開催される。
第16回福岡ゲームコンテスト“GFF AWARD 2023”内で開催されたスペシャルトークショー、“宇宙で2番目にダメなゲームの作り方2023ver.”をリポート。『NieR:Automata』で知られるヨコオタロウ氏とサイバーコネクトツーの代表取締役である松山洋氏による即興プロット制作は驚きの連続!
Rainmaker Productions
本日3月17日より、ニンテンドースイッチにて“THQ Nordic春セール第二弾”が開始。『バトルチェイサーズ:ナイトウォー』や『タウンズメン』などTHQ Nordic Japanの全13タイトルが最大90%OFFで購入できる。セール期間は2023年3月29日まで。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
スクウェア・エニックスは、高圧洗浄シミュレーションゲーム『パワーウォッシュ シミュレーター』の20%OFFセールを実施中。
スクウェア・エニックスは、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、Epic Games Store向けソフト『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』ダウンロード版の価格改定および、Steam版を2023年4月7日より発売することを発表した。
Steamで『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』、『Civ6』、『FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster』などを対象としたスプリングセールが開催されている。
ロックスター・ゲームス
ブックウォーカーは、電子書籍ストア“BOOK☆WALKER”で漫画を購入すると最大55%還元される“還元金額上限なし!コイン最大55%還元キャンペーン”を2023年3月17日(金)~3月27日(月)の期間限定で開催する。
2023年3月16日、SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)は、“PlayStation Plus”(PS Plus)2023年3月アップデート情報を更新し、ゲームカタログやクラシックスカタログに追加されるゲームラインアップを公開した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2006年(平成18年)3月16日は、プレイステーション2用ソフト『ファイナルファンタジーXII』が発売された日。
週刊ファミ通2023年3月30日号(No.1789/2023年3月16日発売)では、個性豊かな7組のガールズバンドによって紡がれる青春ストーリーが魅力の『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』の6周年を22ページにわたってお祝い!
週刊ファミ通2023年3月30日号(No.1789/2023年3月16日発売)では、レベルファイブの新作発表会“レベルファイブビジョン 2023 鼓(つづみ)”特集を掲載。10ページにわたる日野社長へのロング・インタビューから、新作の細部に迫ります。
ファミ通.comで連載されていた永田泰大氏による『ファイナルファンタジーXIプレイ日記 ヴァナ・ディール滞在記』の電子書籍版が2023年3月31日に発売される。
スクウェア・エニックスは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4向けソフトがお得に買える“スクウェア・エニックス SALE in March 2023”を開催した。
We spoke with Yoichi Miyaji and Ryuji Inomata about their new project, "Project MBR (tentative title)," a 5-on-5 multiplayer robot action game from Sieg Games that will begin crowdfunding on March 7.
タイトーは、Nintendo Switch、プレイステーション4、スマホ向けに配信中の各種タイトルがお得に購入できる“タイトースプリングセール”を開催した。
2023年3月15日(水)、スクウェア・エニックスは『シアトリズム ファイナルバーライン』にて追加コンテンツ“すばらしきこのせかいシリーズパック”の配信を開始した。『World Is Yours』、『Twister』といった楽曲が収録されている。
PlayStation Store(PS Store)で、PS5・PS4の対象タイトルが最大80%オフとなる“Essential Picks”セールが2023年3月29日まで開催中。
週刊ファミ通2023年3月30日号(No.1789/2023年3月16日発売)では、『ファイナルファンタジーXVI』を20ページで特集。メディアツアーからわかった詳細や先行レビュー、インタビューを掲載。
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)とプーマがコラボしたアパレルグッズが、2023年3月15日より発売。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2003年(平成15年)3月13日はプレイステーション2用ソフト『ファイナルファンタジーX-2』が発売された日。
スクウェア・エニックスは、MMORPG『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップを2023年3月10日(金)に実施した。
SNKは、対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XV』(KOF15)の公式オンライン大会“KOF XV JAPAN LEAGUE”を2023年3月9日(木)20時より開催する。
東映は、公式YouTubeチャンネル“東映特撮YouTube Official”にて、『シン・仮面ライダー』の公開を記念して劇場版作品3本を無料配信&プレミア公開する。
プーマ ジャパンは、『ファイナルファンタジーXIV』とコラボレーションしたアパレルグッズを2023年3月15日(水)に発売する。
2023年3月8日、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーXI』20周年サイト“WE ARE VANA’DIEL”を更新。これまで『FFXI』の開発などに携わった関係者58名のコメントが公開となった。
スクウェア・エニックスは、6月22日に発売するプレイステーション5用ソフト『ファイナルファンタジーXVI(16)』の海外版パッケージアートを公開した。
Level Infiniteよりサービス中の、スマートフォン、PC向けオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』にて、2023年3月9日に実装される新アバター・フェンリルの情報を一挙掲載。
スクウェア・エニックスは、代表取締役と連結子会社代表取締役の異動を発表した。それに伴い開催された記者会見の模様をお伝えする。
2023年3月2日~3月6日23時59分までの期間、Amazon.co.jpで開催中の新生活セールにてさまざまなモニターがお得に購入可能だ。
スクウェア・エニックスは、高圧洗浄シミュレーションゲーム『パワーウォッシュ シミュレーター』の無料ダウンロードコンテンツ第2弾『ミッドガル特別依頼』の配信を開始した。
2023年3月2日、IHIステージアラウンド東京にて『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX』(FF10歌舞伎)の初日前会見と、公開フォトコールが催された。場面の見どころや、生で観て感じたことをお届け。これから観に行こうかな? と悩んでいる方の背中を全力でプッシュ。また、キャスト陣の和気あいあいとした雰囲気の記者会見もお届け。
スクウェア・エニックスより発売中の高圧洗浄シミュレーション『パワーウォッシュシミュレーター』の無料DLC第2弾“ミッドガル特別依頼”が2023年3月3日に配信。『ファイナルファンタジーVII』(以下、『FFVII』)をリアルタイムで遊んだオッサン編集者ふたりによるプレイリポートをお届け。
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)について、パッチ6.35のアップデートを2023年3月7日(火)に実施する。
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』の公式TikTokアカウントを開設した。
2023年3月1日、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の新オプションアイテム“ニュー・アリゼー・コスチュームセット”が販売開始した。価格は1650円[税込]。
2023年3月1日、“FINAL FANTASY 35th Anniversary POP UP STORE”が渋谷パルコ(東京)で開催された。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年03月31日11時〜2023年03月31日12時
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年06月22日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年04月29日