2022年12月30日・31日の2日間、東京ビッグサイトにて開催された、世界最大規模の同人誌即売会“コミックマーケット101”。18万人が来場し、大盛り上がりとなった同イベントで見つけたハイレベルなコスプレイヤーたちの写真を、リポート記事と併せてお届けしよう!
『Vampire Survivors』のスマートフォン版が“The Game Awards 2022”にて発表。配信は本日2022年12月9日より配信開始。
『Vampire Survivors』に和風DLCが発表された。
PLAYISMとヴァンパイアの開発ブランド・jamsanpoidは、PC(Steam)用ソフト『狂気より愛をこめて』を2023年春に発売決定した。
東京・池袋の東口エリアで開催された大型コスプレイベント“池袋ハロウィンコスプレフェス2022”。そんな“池ハロ”を取材し、撮影した美麗コスプレイヤーたちの写真を前後編の2回に分けて紹介しよう。
2022年9月27日(火)、カプコンはNintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『カプコン ファイティング コレクション』の無料アップデート配信を開始した。
カプコンは、発売中の『カプコンファイティングコレクション』の無料アップデートを9月27日に配信する。
わくわくゲームズは、ひとりサークル“匙投げ部”制作のノベルゲーム『ホーンテッド・ガールズ』を、2022年9月26日(月)よりSteamにて発売すると発表した。
ソニー
グッドスマイルカンパニーは、DECO*27氏の楽曲『ヴァンパイア』MV内に登場する姿の初音ミクをフィギュアシリーズ“POP UP PARADE”として本日2022年9月2日(金)より予約開始した。
CFK
ファースト4フィギュアは、『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』より、リヒター・ベルモンドのスタチューを、2023年9月に発売することを発表した。
2022年8月15日(月)〜2022年8月21日(日)発売予定のゲームソフトをご紹介。
ファミ通チャンネルの『俺たちのアケアカ』などでクラシックゲームを紹介している筆者+みさいル小野が、2022年に発売されたクラシックゲームの数々から厳選したタイトルを5本ずつ(計10本)持ち寄り、その魅力に迫ります。
アスキー
2022年6月24日(金)、カプコンは、Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『カプコン ファイティング コレクション』を発売した。
『カプコン ファイティング コレクション』発売記念特集。『ウォーザード』や『ヴァンパイアハンター』など、収録タイトルがすぐに楽しめるシステム解説や遊びかたを紹介【先出し週刊ファミ通】
セガとColorful Paletteは、スマートフォン(iOS/Android)向けゲームアプリ『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に、リズムゲーム楽曲『ヴァンパイア』(作詞・作曲:DECO*27)を追加した。
2022年6月24日にカプコンより発売される、Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)用タイトル『カプコン ファイティング コレクション』のプレイレビューを掲載。
『カプコンアーケード 2ndスタジアム』が7月22日に発売される。“Summer Game Fest”では32本のタイトルが公開された。
2022年8月18日(木)、EXNOAは『ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング』を発売する。プレイヤーの選択によってストーリーが分岐するオープンシナリオ・アドベンチャーゲームとなっている。
カプコンは、2022年5月18日(水)20時より放送予定の公式Web生放送番組“カプコンTV!”の内容を公開した。
Netflixは、5月のおすすめアニメとゴールデンウィークのおすすめアニメを紹介した。
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2022年4月10日~2022年4月16日)をお届け。
カプコンは、2022年6月24日にNintendo Switch/プレイステーション4/Xbox One/PCにて発売予定の『カプコン ファイティング コレクション』について、イーカプコンオリジナルグッズ、ショップ別数量限定特典の情報を公開した。
週刊ファミ通2022年3月24日号(2022年3月10日発売)では、カプコンの対戦ゲーム10本を収録した『カプコン ファイティング コレクション』の第1報をお届け。併せて、『ストリートファイター6』の紹介も掲載。
2022年2月21日、カプコンは、『カプコン ファイティング コレクション』の発売を2022年6月24日に予定していることを発表した。
コナミデジタルエンタテインメントは、『悪魔城ドラキュラ』シリーズ35周年を記念したNFTアートを、2022年1月13日(水)7時より、NFTマーケットプレイスである“OpenSea”にてオークション方式で販売する。
コトブキヤは、『ヴァンパイア』より美少女“フェリシア”1/7スケールのフィギュアを予約受付中。発売日は2022年9月を予定している。価格は15400円[税込]。
シルバースタージャパンは、ニンテンドーeショップにて、配信中のニンテンドー3DSダウンロードソフト全タイトルを、100円で購入できるセールを開催している。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1986年(昭和61年)9月26日は、ファミリーコンピュータ ディスクシステム用『悪魔城ドラキュラ』が発売された日。本日で発売から35周年を迎えた。
2021年11月27日(土)~28日(日)に開催される“CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE”の基調講演と特別招待講演の情報が発表された。
大網はホビーショップあみあみの2021年8月のフィギュア予約ランキングを発表した。『ライザのアトリエ』を始めとした人気タイトルのフィギュアが多数
7月31日、名門ゲームセンター“ゲームニュートン”が名作対戦格闘ゲーム『ヴァンパイアセイヴァー』の10先イベントを実施する。
コーエーテクモゲームスは、Nintendo Switch、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『三國志14 パワーアップキット』および『三國志14 with パワーアップキット』において、にじさんじとのコラボダウンロードコンテンツを2021年7月29日に無料配信する。
EXNOAが運営するDMM GAMESは、本日2021年7月7日(水)、オープンシナリオ・アドベンチャーゲーム『ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング』を2022年2月に発売することを発表した。
ユービーアイソフトの元社員が立ち上げた新たなスタジオSharkmobの第一作目に当たる新作、『Vampire:The Masquerade Bloodhunt』の情報がいよいよ明らかになった。配信に先駆けてプレアルファ版の先行体験会に参加することができたので、本記事にて詳しいゲーム内容を紹介していこう。併せて、体験会後に実施した開発陣へのインタビュー内容もお届け。
ヴァンパイアは、Nintendo Switch用ソフト『くまのレストラン』のLINEスタンプ制作を開始したことを発表。
“E3 2021”に合わせて開催される“PC Gaming Show”。イベント内で発表された新情報をお届けする。
2021年2月18日、SNKは、Nintendo Switch用ソフト『頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM』を配信した。
シルバースタージャパンは、ニンテンドーeショップにて配信中のニンテンドー3DS ダウンロードソフト全タイトルが100円で購入できる“DLソフト全タイトル100円セール”を期間限定で実施した。
KADOKAWAは、2021年1月下旬~3月中旬の期間限定で、マンガ、アニメ、ゲームと博物館などがコラボした企画展を、国内18ヵ所の対象施設で開催する。『イケメンヴァンパイア◆偉人たちと恋の誘惑 』、『月刊ガンダムエース』、『けものフレンズ』、『戦国無双』が対象。
カプコンは、2021年1月22日(金)より、渋谷PARCO内“CAPCOM STORE TOKYO(カプコンストアトーキョー)”において販売が開始されるイラストレーター・西村キヌ氏描きおろしグッズの新情報を公開した。
Netflix アニメフェスティバル 2020で発表されたものを総まとめ!
EXNOAは、Nintendo Switch、プレイステーション4、PC(DMM GAME PLAYER)用ソフト『ヴァンパイア:ザ・マスカレード 紐育に巣食う血盟』を2020年11月12日に発売する。
2020年10月23日から兵庫県・宝塚市手塚治虫記念館でスタートする企画展“CAPCOM VS. 手塚治虫 CHARACTERS”の展示内容が一部明らかになった。『逆転裁判』企画書なども展示される。
Game Source Entertainmentは、2020年11月26日発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『Vampyr - ヴァンパイア』の日本語版トレーラーを公開した。
東京ゲームショウ2020 オンライン(TGS2020 ONLINE)の開催を記念して、過去のTGSで取材・撮影させてもらったコスプレ美女たちの写真を一挙に紹介。こちらはその後編。
Game Source Entertainmentは、2020年11月26日発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『Vampyr - ヴァンパイア』の日本語版の予約を開始した。
アークシステムワークスは、2021年春発売及び稼動予定のプレイステーション4・5、PC(Steam)、アーケード用ソフト『GUILTY GEAR -STRIVE-』について、新規参戦キャラクター“名残雪”、“レオ=ホワイトファング”を発表した。
海外PCゲームメディアの“PC Gamer”は、2020年6月14日(日本時間)にさまざまな新作PCゲームタイトルの発表を行うイベント“PC Gaming Show”を開催。同イベントにて、ローグライクなバトルが楽しめるダークファンタジー『ROGUE LORDS』のトレーラーが公開された。
正式サービス開始が迫ったオンラインFPS『VALORANT』の新キャラのティザー映像が公開。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナーのスペシャル版。今回お届けするのは『DIMENSION REIGN』。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年03月22日08時〜2023年03月22日09時
発売日:2023年12月31日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年05月12日
発売日:2023年02月24日