ゲーム・エンタメ総合情報サイト、ファミ通.comの編集部からお届けするWeb生放送番組"ファミ通LIVE"。2022年5月13日の放送では、声優の佐々木琴子さんが『太閤立志伝V DX』に挑戦します。
NetEase Gamesは、スマートフォン向けストラテジーRPG『ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け』の正式リリースを2022年4月14日(木)より開始した。
ゲーム・エンタメ総合情報サイト、ファミ通.comの編集部からお届けするWeb生放送番組"ファミ通LIVE"。2022年4月15日の放送では、声優の佐々木琴子さんと三澤紗千香さんが『ロード·オブ·ザ·リング: 戦いの幕開け』に挑戦します。
AK Racing
NetEase Gamesは、本日2022年4月1日(金)、スマホ向けゲームアプリ『ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け』について、俳優・大谷亮平さんをCMに起用することを発表した。
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
2022年3月3日、NetEase Gamesは、スマホ向けゲームアプリ『ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け』の事前登録を開始した。
2021年のパッケージ版ゲームソフト販売ランキングTOP100と、ハードの年間販売台数をお届け! 上位にはどのタイトルがランクインした?
Daedalic EntertainmentとNACONは、『The Lord of the Rings:Gollum』の新しいティザートレーラーを公開した。
スクウェア・エニックス
ファミ通を含む世界のメディアやゲームファンの投票によって選ばれたすぐれたゲームを表彰する“The Game Awards 2021”。本イベントにて発表された『ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム』の情報を速報でお届けする。
週刊ファミ通2021年12月2日号(2021年11月18日発売)では、SNKから2022年2月17日発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、PC用ソフト『THE KING OF FIGHTERS XV』の続報をお届け。
『アリエッタ オブ スピリッツ』が、レイニーフロッグよりNintendo Switchとプレイステーション4向けに2021年10月14日に配信された。スタジオジブリ、ことに宮崎駿作品にも大きな影響を受けているという本作はどのような経緯で生まれたのか。開発者の皆さんに聞いた。
Microsoft
『地球防衛軍6』発売が2022年に変更となった。Nintendo Switchおよびプレイステーション4では、『地球防衛軍』(『EDF』)シリーズ作がいますぐ&もうすぐ遊べる形で展開! 本稿では、各タイトルの魅力をまとめて紹介する。
映画『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズなどでおなじみのゴラムが主人公のステルスアクション『The Lord of the Rings: Gollum』の新情報が公開。
ニューライン・シネマは、ワーナー・ブラザース・アニメーションと組み、神山健治監督を迎え、オリジナル長編アニメ『The Lord of the Rings: The War of the Rohirrim』(原題)を制作することを発表した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)5月29日は、Nintendo Switch用ソフト『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』が発売された日。本日で発売から1周年を迎えた。
2021年4月22日、PLAYISMは、プレイステーション4、Xbox One版『殺戮の天使』を配信した。
過去のこの日に何かあったのかを振り返る。いまから10年前の2010年(平成22年)6月10日は、Wii用ソフトの『ゼノブレイド』が発売された日です。
2020年5月29日に発売された『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』。本作をプレイする際に知っておきたい攻略TIPSの第1回。
『ゼノブレイド』のリメイク作品となるSwitch用ソフト『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』の情報をまとめてお届け! 攻略や追加要素、追加ストーリー、WebCM、リニューアルされたグラフィックなどをチェックしよう。
本編の後日譚となる追加ストーリー“つながる未来”に関する新情報が、任天堂の海外支社“Nintendo of Europe”のTwitterアカウントで明かされた。
2020年3月11日、日本マイクロソフトよりXbox One、PC用ソフト『Ori and the Will of the Wisps』が配信される。ここでは、制作のキーパーソンとも言える、Xbox Game Studios シニアプロデューサー ダニエル・スミス氏と、開発スタジオであるMoon Studios リード・コンポーザー ギャレス・コカー氏のおふたりへのメールインタビューのやりとりをお届けする。
『ロード・オブ・ザ・リング』、『ホビット』シリーズなど、映画史に残る傑作を手掛けた制作陣が贈る新作映画『移動都市/モータル・エンジン』。2019年3月1日の全国公開に先駆け、ファミ通ドットコムで独占試写会が開催決定。
SNKは、発売中のプレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『ザ・キング・オブ・ファイターズXIV』のソフトや、DLCキャラクター、DLCコスチュームなどが最大66%OFFになる、スプリングセールを開催する。
『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』のプレイリポートをお届け。オリジナル版をプレイした経験があるからこそ得られる感動について、ライター・リプ斉トンが語ります。
本日(2017年12月14日)、IGGYMOBによるプレイステーション VR専用ソフト『GUNGRAVE VR』がPlayStation Storeにて発売開始された。購入者特典として、2018年1月8日までの期間限定でテーマ1種類と『GUNGRAVE O.D』キャラクターアバターのビヨンド・ザ・グレイヴがプレゼントされる。
ワーナー ブラザース エンターテインメントより発売中のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『シャドウ・オブ・ウォー』。ブンブン丸による、本作のプレイインプレッションをお届けする。
週刊ファミ通2017年10月26日号(2017年10月12日発売)では、10月12日に発売を迎える『シャドウ・オブ・ウォー』の発売記念特集を掲載。注目の新要素“攻城戦”の攻略法を紹介します。
gamescom 2017は『シャドウ・オブ・ウォー』で盛り上がっていたわけです!
2017年6月12日(現地時間11日)、アメリカ・ロサンゼルスで開催される世界最大のゲーム見本市“E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2017”。その開幕に先駆けて行われた“Xbox E3 2017 Briefing”にて、『シャドウ・オブ・ウォー』の最新ゲームプレイ映像が公開された。
豆魚雷は、プライム1スタジオ社が企画・制作・発売する“プレミアムマスターライン/ ウィッチャー3 ワイルドハント: カエルの王子様 ゴールドポリストーンスタチューPMW3-05GL”の国内における総代理販売を行うことを発表した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアから、プレイステーション4用ソフト『コール オブ デューティ ブラックオプスIII ゲーム オブ ザ イヤー エディション』が発売決定。
SNKは、発売中のプレイステーション4用ソフト『ザ・キング・オブ・ファイターズ XIV』のセールを、本日2017年4月5日より開始した。
フロム・ソフトウェアは、発売中のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『DARK SOULS III(ダークソウルIII)』について、追加ダウンロードコンテンツ購入者を対象に、PvP“不死の闘技”機能のアップデートを無償で行うことを決定した。
『オーバーウォッチ』の新たなアップデート紹介ビデオが公開され、次期パッチでサーバーブラウザー機能が追加されることが発表された。
豆魚雷は、香港ゲーミングヘッズと契約を交わしゲーミングヘッズが企画・制作・発売する“フォールアウト4/ T-45 パワーアーマー1/4 スタチュー”の国内における正規輸入販売をすることを発表した。
スクウェア・エニックスは、アーケード向けトレーディングカードゲーム『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3 Dear Servant』において、アトラスの『ペルソナ5』とのコラボイベントを今冬実施することを公表した。
SNKプレイモアは、本日2016年8月25日発売のプレイステーション4用ソフト『ザ・キング・オブ・ファイターズ XIV』について、発売記念のダウンロードコンテンツを無料配信している。
2016年9月19日に東京都足立区の“ギャラクシティ西新井文化ホール”にて、“ブラス・エクシード・トウキョウと楽しむゲーム音楽会”が開催されることが決定した。
コミコンで行われた『オーバーウォッチ』のセッションの模様をお届け! 新キャラのアナが発表!
2016年7月22日、MSYは米Blizzard社のチーム対戦型アクションシューティング『Overwatch』公式デザインの米Razer社製PCゲーム用デバイス4製品を、2016年7月29日に発売すると発表した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、発売中のプレイステーション4用ソフト『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』について、ダウンロードコンテンツパック“コールオブ デューティブラックオプスIII DLC PACK 3 DESCENT”を、本日2016年7月12日(火)よりPlayStation Storeにて販売開始した。
豆魚雷は、ゲーミングヘッズが企画・制作・発売する“ドラゴンエイジ: インクイジション/ アイアン・ブル1/4 スタチュー”について、国内における正規輸入販売をすることを発表した。
SNKプレイモアは、2016年発売予定のプレイステーション4用ソフト『THE KING OF FIGHTERS XIV』について、ゲームプレイ体験会を2016年4月25日に、東京の“e-sports SQUARE AKIHABARA”にて開催することを発表した。
ワーナー・ホーム・ビデオは、現在発売中のプレイステーション3版『ウォー・イン・ザ・ノース:ロード・オブ・ザ・リング』、『インジャスティス:神々(ヒーロー)の激突』、『F.E.A.R. 3(フィアー3)』の3作品を廉価版“WARNER THE BEST”として、2014年3月6日から2980円[税抜]で発売する。
ワーナー・ホーム・ビデオのプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『ウォー・イン・ザ・ノース:ロード・オブ・ザ・リング』の発売記念イベントが開催され、特別ゲストに芸能界屈指のゲーム好きで知られる、女優の加藤夏希が登場した。
ワーナー・ホーム・ビデオから発売予定のプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『ウォー・イン・ザ・ノース:ロード・オブ・ザ・リング』に関する続報が公開された。
ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションは、プレイステーション3、Xbox 360用ソフト『ウォー・イン・ザ・ノース:ロード・オブ・ザ・リング』を2012年4月19日に発売予定であることを発表した。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2022年05月24日10時〜2022年05月24日11時
発売日:2019年08月30日
発売日:2022年04月29日
発売日:2021年08月24日
発売日:2019年10月18日
発売日:2022年04月21日