本日(2018年4月5日)発売の週刊ファミ通2018年4月19日号の表紙を飾るのは、ガンホー・オンライン・エンターテイメントから2018年4月に配信予定のスマートフォン用対戦型カードゲーム『クロノマギア』。日野慎之助氏による描き下ろしイラストの表紙が目印です!
GDC 2018で行われたセッション“Productive Dissension: How a Diverse Writers' Room Created 'Life is Strange: Before the Storm'”をリポート。『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』でリードライターを務めたザック・ガリス氏が、複数のライターから成るチームを機能させるためのポイントを語った。
本日(2018年3月1日)発売の週刊ファミ通2018年3月15日号の表紙を飾るのは、サイゲームスからリリースされたばかりの話題の最新アプリ『プリンセスコネクト! Re:Dive』。3人のヒロイン、ペコリーヌ、コッコロ、キャルの描き下ろしイラストの表紙が目印です!
週刊ファミ通2018年3月15日号(2018年3月1日発売)では、2018年6月7日に発売が決定したスクウェア・エニックスのアドベンチャーゲーム『Life is Strange: Before the Storm(ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム)』の最新情報をお届け。
“ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリーム”2018年2月5日~2月11日の期間内に大きな注目を集めた動画&再生回数の多かった動画をお届け。
2017年11月1日〜5日(現地時間)まで、フランス・パリにてゲームイベントParis Games Week 2017が開催中。本記事では、主要ソフトメーカーのブースリポートをお届けする。
“ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリーム”2017年9月25日~10月1日の期間内に大きな注目を集めた動画&再生回数の多かった動画をお届け。
2017年9月21日、千葉・幕張メッセにて年に一度のゲームの祭典“東京ゲームショウ2017”が開幕した(9月21~22日はビジネスデイ、9月23~24日は一般公開日)。本記事では、カプコン、コーエーテクモゲームス、KONAMI、スクウェア・エニックス、セガゲームス、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアの各ブースの出展情報をお届け。
ロックスター・ゲームス
本日(2017年9月7日)発売の週刊ファミ通2017年9月21日号の表紙を飾るのは、2018年初頭にカプコンから発売予定のハンティングアクション『モンスターハンター:ワールド』。そのほかにも、カプコンの新作タイトルの情報をまとめて特集しています!
週刊ファミ通2017年9月21日号(2017年9月7日発売)では、スクウェア・エニックスの海外ゲームタイトル専門レーベル“SQUARE ENIX EXTREME EDGES”の最新ラインアップを3タイトル紹介!
LINE Games
ドイツ・ケルンメッセにて開催されているゲームイベントgamescom 2017。会場にて、『Life Is Strange: Before the Storm』の開発を手がけるDeck Nine Gamesのリードライター、ザック・ギャリス氏に話をうかがった。
すぐれたコンピュータエンターテインメントソフトウェア作品を選考し表彰することを目的に、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)主催により毎年行われている日本ゲーム大賞。CESA岡村秀樹会長に、その意義と功績などを聞く。
海外パブリッシャーFocus Home Interactiveが発売予定のアクションアドベンチャー『Vampyr』を紹介する。
フランスに拠点を置くDONTNOD Entertainmentが開発し、スクウェア・エニックスが発売した『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』の新作が開発中!
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ)。初日となる9月15日に“日本ゲーム大賞2016”年間作品部門、経済産業大臣賞の授賞式のリポートをお届けする。
『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』(発売はスクウェア・エニックス)を手掛けたDontnod Entertainmentが開発中の新作アクション・RPG『Vampyr』のE3 2016トレーラーが公開された。
毎週土曜にお届けしている週間PVランキング記事。今回の集計期間は3月19日~3月25日。
2016年3月14日~18日(現地時間)、アメリカ・サンフランシスコ モスコーニセンターにて、ゲームクリエイターの技術交流を目的とした世界最大規模のセッション、GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)2016が開催されている。14日には、スクウェア・エニックスが発売している3Dアドベンチャーゲーム『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』のセッションが催された。
本日(2016年3月3日発売)発売の週刊ファミ通2016年3月17日号は、アトラスのニンテンドー3DS用ソフト『世界樹の迷宮V 長き神話の果て』の最新情報を独占スクープで掲載! 『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』の2週連続総力特集のほか、『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X』や『ガンダムブレイカー3』など発売直前&発売記念特集も満載!
2016年3月3日発売の週刊ファミ通2016年3月17日号では、『ガンダムブレイカー3』、『シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~』、『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』の発売記念特集をお届け!
2016年3月3日発売の週刊ファミ通では、『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』の最新のスクリーンショットに加え、マックス、クロエの両ボイスアクターと、開発を手掛けたDONTNOD Entertainmentのスタッフからのコメントを併せてお届け!
プレイステーションの最新ゲーム情報をお届けするWeb番組“「プレイステーション」公式生放送 プレキャス”について、2016年3月2日の放送内容が公開された。
週刊ファミ通2016年3月10日号(2016年2月25日発売)は、『ファイナルファンタジーXI』の特別冊子や、ファミリーコンピュータ ディスクシステム30周年記念特集、『Caligula -カリギュラ-』を始めとするスクープ記事、そして『ガンダムブレイカー3』の発売直前特集など、盛りだくさん感がものすごい!
2016年2月25日発売の週刊ファミ通では、海外でさまざまなゲームアワードを受賞している『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』の発売直前情報をお届け!
週刊ファミ通2016年2月11日号(2016年1月28日発売)には、『三國志13』や『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』などの発売記念特集を掲載。DLC付録では、『ファンタシースターオンライン2』の大型アップデートで追加された新クラス用アイテムがもらえちゃう!
週刊ファミ通2016年1月28日発売号では、『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』の主人公マックスの時を巻き戻す能力の特徴と、ゲーム序盤のイベントシーンを紹介。
スクウェア・エニックスは、週刊ファミ通2015年9月24日号(2015年9月10日発売)にて、プレイステーション4・プレイステーション3・PC用ソフト『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』の最新情報を公開した。
海外では全5話のエピソード配信形式で、現在4話までリリース(9月8日現在)され、好評を博している『Life Is Strange』。日本国内での発売も正式決定!
スクウェア・エニックスは、同社が展開する海外ゲームタイトル専用レーベル“SQUARE ENIX EXTREME EDGES”(スクウェア・エニックス エクストリームエッジ)で、新たに販売する4作品、『ジャストコーズ3』、『ライフ イズ ストレンジ』、『デウスエクス マンカインド・ディバイデッド』、『ヒットマン』の情報を公開した。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年03月23日07時〜2023年03月23日08時
発売日:2023年12月31日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年05月12日
発売日:2023年02月24日