ディースリー・パブリッシャーは“BLACK FRIDAY セール”を2022年11月18日(金)~11月28日(月)の期間、PlayStation Storeにて開催する。『地球防衛軍6 デラックスエディション』『地球防衛軍5』『バレットガールズ ファンタジア』などがラインアップされている。
ディースリー・パブリッシャーは、対象のプレイステーション4用ダウンロードソフトが最大90%オフになる“Mega March Sale”を開催した。
2022年1月26日(水)、ディースリー・パブリッシャーは人気のPS4ダウンロードソフトが最大80%OFFで購入できるPSストアセール“旧正月セール”を開始した。
ディースリー・パブリッシャーは、PS Storeにて『地球防衛軍5』、『バレットガールズ ファンタジア』、『夏色ハイスクル★青春白書(略)』など、対象タイトルが最大90%OFFで購入できる“PS Store 歳末感謝セール!”を開催中。
ディースリー・パブリッシャーは、Steamにて最大90%OFFの“2021 Halloween Sale”を開催中。
『地球防衛軍』シリーズや『夏色ハイスクル★青春白書(略)』などD3Pタイトルが最大81%オフのPS Store"SUMMER SALE"が2021年7月21日(水)~2021年8月4日(水)にかけて開催される。
2021年4月30日、ディースリー・パブリッシャーは、Steamで“Golden Week sale 2021”を開催した。
ディースリー・パブリッシャーは、Steamにて『地球防衛軍5』、『お姉チャンバラORIGIN』、『EDF:IR』、『バレットガールズファンタジア』などのD3P人気タイトルを最大90%オフで販売するセールを開催。
ディースリー・パブリッシャーは、本日2020年9月23日~10月6日までの期間、“PS Store”にてTGSセールを開催した。シリーズ最新作が発売される『地球防衛軍5』や『EDF:IR』に加え、『お姉チャンバラORIGIN』『バレットガールズファンタジア』などのD3P人気タイトルが大幅値下げして販売中。
ディースリー・パブリッシャーは、本日2020年8月5日から8月18日まで、『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN』や『お姉チャンバラ』シリーズがお買い得となる“2020 SUMMER SALE(第2弾)”を開催する。
ディースリー・パブリッシャーは、本日2020年3月18日~3月31日まで、PlayStation Storeにて、同社より発売中の『地球防衛軍5』や『お姉チャンバラORIGIN』などの対象タイトルに加え、追加コンテンツがお買い得となる“MEGA MARCH SALE”を開催する。
2020年3月17日~3月31日の期間限定で、ディースリー・パブリッシャーとDogenzaka LabのSteamタイトルがお買い得となる“2020-Spring Sale”開催される。
ディースリー・パブリッシャーは、PC用ソフト『バレットガールズ ファンタジア』が累計販売本数10万本突破したことを発表した。これを記念して、プレゼントキャンペーンを実施。
ディースリー・パブリッシャーは、プレイステーションストアにて開催中の“VALENTINE’S DAY FLASH SALE”に参加し、『お姉チャンバラ ORIGIN』などを最大84%OFFで提供する。
PS(Steam)版『 バレットガールズ ファンタジア 』 が本日(2020年1月17日)より配信開始。10%OFF価格となるローンチセールも実施。
ディースリー・パブリッシャーは、PC(Steam)版『オメガラビリンス ライフ』の配信を開始した。併せて、1週間の期間限定で30%OFFセールとプレゼントキャンペーン開催。さらに、『バレットガールズ ファンタジア』のPC(Steam)版が2020年初頭に配信決定!
ディースリー・パブリッシャーより発売中のPS4、PS Vita用ソフト『バレットガールズ ファンタジア』のBEST版が登場。PS Vita用ソフト『バレットガールズ2』DL版も価格を改定して発売することが決定した。
2018年8月19日、東京秋葉原にて『バレットガールズ ファンタジア』発売記念トークショーが開催された。声優の山本希望、上間江望が登壇した本イベントの模様をリポートする。
ゲオが8月6日~年8月12日の新品ゲームソフト週間売上ランキングを発表。8月9日発売のプレイステーション4用ソフト『龍が如く3』が初登場1位を獲得した。
ディースリー・パブリッシャーは、プレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『バレットガールズファンタジア』を、本日(2018年8月9日)より発売。また同日より、ダウンロードコンテンツ第1弾の配信を開始した。
Activision Blizzard
本日(2018年8月9日)発売の週刊ファミ通2018年8月23・30日合併号の表紙を飾るのは、3周年を迎え、ますます人気の高まるスマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』。武内崇氏による描き下ろしイラスト、ジャンヌ・ダルク&ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕が目印です!
週刊ファミ通2018年8月23・30日合併号(2018年8月9日発売)では、2018年8月9日にいよいよ発売となる『バレットガールズ ファンタジア』の発売記念特集を掲載。異世界の冒険に必携となる夏休みの友達だ!
2018年8月6日(月)~2018年8月12日(日)発売予定のゲームソフトをまとめて紹介。
Orienjoy
本日(2018年8月2日)発売の週刊ファミ通2018年8月16日号の表紙を飾るのは、2018年8月2日にプレイステーション4で発売予定のハイスピードロボットチームバトル『ボーダーブレイク』。主人公ハティとロボット“ブラスト・ランナー”の表紙が目印です!
バンダイナムコアミューズメント
ディースリー・パブリッシャーは、2018年8月9日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『バレットガールズ ファンタジア』のプロモーションムービー第2弾を公開した。
週刊ファミ通2018年8月16日号(2018年8月2日発売)では、いよいよ発売の近づくアクション・シューティングゲーム『バレットガールズ ファンタジア』の発売直前特集を掲載。
2018年7月30日(月)~2018年8月5日(日)発売予定のゲームソフトをまとめて紹介。
ディースリー・パブリッシャーは、2018年8月9日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『バレットガールズ ファンタジア』について、公式プレイムービー第3弾“おブラ&おパンツがチラチラ!アクション編”を公開した。
ディースリー・パブリッシャーは、2018年8月9日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『バレットガールズ ファンタジア』について、公式プレイムービー第1弾“ギャラリーに見られてドキドキ!シングル尋問&ダブル尋問編”を公開した。さらに、公式サイトではサンプルボイスの第2弾を公開している。
本日(2018年6月21日)発売の週刊ファミ通2018年7月5日号の表紙を飾るのは、2019年1月25日に発売されることが発表された超話題作『キングダム ハーツIII』。ソラとリク、そしてディズニーの人気キャラクターたちによる表紙が目印です。
週刊ファミ通2018年7月5日号(2018年6月21日発売)では、2018年8月9日発売予定の桃色アクション・シューティングゲーム『バレットガールズ ファンタジア』の最新情報を掲載。
ファミ通ドットコム、2018年6月2日~6月8日の週間PVランキングをお届け。
ディースリー・パブリッシャーは、2018年8月9日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『バレットガールズ ファンタジア』のプロモーションムービーを公開した。
2018年8月9日に発売予定の、異世界桃色ミリタリーアクションゲーム『バレットガールズ ファンタジア』。本作の特徴でもある“尋問特訓”に加わった新要素、“くっ殺モード”の撮影に成功!
週刊ファミ通2018年6月7日号(2018年5月24日発売)では、『バレットガールズ ファンタジア』の最新情報を掲載! ひええ、巨大なドラゴンが攻めてくる!
ディースリー・パブリッシャーは、2018年8月9日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『バレットガールズ ファンタジア』について、キャラクターやゲームシステムなど、最新情報を公開した。
ディースリー・パブリッシャーは、プレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『バレットガールズ ファンタジア』の発売日を2018年8月9日に決定した。あわせて、初回封入特典も公開している。
本日(2018年5月10日)発売の週刊ファミ通2018年5月24日号の表紙を飾るのは、2018年4月23日で五周年を迎えた『艦隊これくしょん -艦これ-』。凛とした制服に身を包む伊勢&日向の特別描き下ろしイラストが目印です!
週刊ファミ通2018年5月24日号(2018年5月10日発売)では、胸ドキドキの『バレットガールズ』シリーズ最新作『バレットガールズ ファンタジア』の最新情報を掲載! 異世界“ミドガルド”の新キャラクターや新システムを紹介するとともに、作品プロデューサーへインタビューも行っている。
ファミ通ドットコムの、2017年9月23日~9月29日の週間PVランキングをお届け!
2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。最終日となる24日、ディースリー・パブリッシャーブースの最後のイベントして、同社のコンパニオンが大集合した撮影会が行われた。
ディースリー・パブリッシャーブースにて、プレイステーション4&プレイステーション Vita用ソフト『バレットガールズ ファンタジア』のステージイベント“フェロモンくっころ撮影会”が実施
2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。ディースリー・パブリッシャーブースでは、プレイステーション4/プレイステーション Vita用美少女ミリタリーアクション『バレットガールズ ファンタジア』を紹介するメディアブリーフィングが行われた。
2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。このレポートではディースリー・パブリッシャーのブースの様子をお届け!
ディースリー・パブリッシャーは、2017年9月21日~24日に開催される“東京ゲームショウ 2017”(21日・22日はビジネスデイ)いnついて、出展情報を公開した。
ディースリー・パブリッシャーは、発売中のプレイステーション Vita用ソフト『バレットガールズ』および『バレットガールズ2』において、期間限定セール“最新作発表記念! バレットガールズシリーズ最大70%OFFセール”を開始した。2017年9月14日~9月27日の期間、ゲーム本編と各ダウンロードコンテンツがお買い得価格となる。
ディースリー・パブリッシャーは、2018年春発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『バレットガールズ ファンタジア』について、本作に登場する戦う乙女、モンスターとの戦闘、乙女をシゴきまくる“尋問特訓”などの詳細情報を公開した。
ディースリー・パブリッシャーは、東京ゲームショウ2017に出展するD3Pブースの内容を公開した。
ディースリー・パブリッシャーは、2018年春発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『バレットガールズ ファンタジア』を発表、ティザーサイトを公開した。
週刊ファミ通2017年9月21日号(2017年9月7日発売)では、ディースリー・パブリッシャー新作特集を掲載! 『バレットガールズ』シリーズ新作、『地球防衛軍4.1』スピンオフ作品、そして『地球防衛軍5』最新情報をドドドッと紹介する!
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年11月29日20時〜2023年11月29日21時
発売日:2023年12月01日
発売日:2023年10月20日
発売日:2023年11月16日
発売日:2022年06月07日
発売日:1970年01月01日