MAGES.より、2022年2月24日に発売されたNitendo Switch(スイッチ)用ソフト『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』(カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック)のストーリーやゲームシステム、特典情報などをまとめてお届け。
2022年2月10日(木)MAGES.は、2022年2月24日(木)発売予定の Nintendo Switch専用ソフト妄想科学アドベンチャー『CHAOS;HEAD NOAH/CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』について、ニンテンドーeショップにてダウンロード版の予約受付を開始した。
2021年12月30日・31日の2日間、東京ビッグサイトにて開催された“コミックマーケット 99”において、科学ADVシリーズの美術展示が行われたMAGES.ブースの公式リポートが公開された。
MAGES.は、2022年2月24日発売予定のNintendo Switch専用ソフト『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』のパッケージビジュアルを公開。パッケージビジュアルは、シリーズのキャラクターデザインを手掛けたささきむつみ氏による新規描き下ろし。
スパイク・チュンソフトは、Steam版『CHAOS;CHILD』を本日(2019年1月23日)より販売を開始。早期購入特典として10%OFFの割引販売と10曲入りサウンドトラックがプレゼントされる。
MAGES.は、『シュタインズ・ゲート』や『カオスチャイルド』を始めとする、科学アドベンチャーシリーズの楽曲をシームレスに楽しむことができるライブイベント“科学アドベンチャーライブ2018 -SINGULARITY-(シンギュラリティ)”を、2018年4月30日に東京・中野サンプラザにて開催することを発表した。
5pb.は、科学アドベンチャーシリーズのゲーム『カオスチャイルド』のLINEスタンプを2017年6月21日より発売開始した。
2017年5月28日、東京・中野サンプラザにて、志倉千代丸氏が手がける科学アドベンチャーシリーズの楽曲を中心としたライブイベント“CHIYO-ST. LIVE 2017 -GENESIS-”が開催された。同イベントでは、『シュタインズ・ゲート』、『ロボティクス・ノーツ』、『オカルティック・ナイン』、『アノニマス・コード』、『カオスチャイルド』などの最新情報が公開された。
2017年3月27日(月)~2017年4月2日(日)発売予定のゲームソフトをまとめて紹介。
5pb.は、PS4・PS Vita用ソフト『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』について、ヒロイン別プレイムービー“久野里澪”を公開した。
SmashlogTV
5pb.は、2017年3月30日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』について、ヒロイン別プレイムービー“来栖乃々編”を公開した。
テンセントゲームズ
5pb.は、2017年3月30日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』について、ヒロイン別プレイムービー“香月華編”を公開した。また、発売日当日に東京・CLUBセガ秋葉原新館にて、声優陣の直筆サイン色紙が当たる発売記念抽選会の開催も決定。
5pb.は、2017年3月30日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』について、ヒロイン別プレイムービー“有村雛絵編”を公開した。また、オリジナルクリアファイルがもらえる予約イベントの開催も決定。
5pb.は、2017年3月30日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』について、ヒロイン別プレイムービー“尾上世莉架編”を公開した。また、イベントCGなどを使用したオリジナル店舗特典情報も公開。
5pb.より、2017年3月30日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』のエビテン限定特典B3タペストリーのデザインが公開された。
5pb.は、同社のダウンロードゲームタイトルを最大95%オフで購入できる“5pb.ウィンターセール”の開催を記念して、2017年2月21日~2月25日の期間に渡り、セール対象作品である『カオスチャイルド』、『ロボティクス・ノーツ』『パンチライン』のアニメ一挙放送を、ニコニコ生放送にて実施する。
スクウェア・エニックス
5pb.は、2017年3月30日発売予定の『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』について、メインキャストからのコメントを公開した。
5pb.は、2017年3月30日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』について、オープニングムービーおよび限定版同梱特典の画像を公開した。
5pb.より、2017年3月30日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』。アフィリア・サーガが歌う同作のオープニングテーマ『非合理的かつ訂正不能な思い込み』を収録したシングルが2017年4月19日に発売されることが決定した。
5pb.は、2017年3月30日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』について、“らぶでチュッチュなところをチラ見せ▼プレイムービー”を公開した。
5pb.は、2017年2月22日に発売予定のテレビアニメ『カオスチャイルド』のオリジナルサウンドトラックのメイキング動画とジャケットを公開した。
5pb.Recordsは、いとうかなこさんが歌うテレビアニメ『カオスチャイルド』オープニングテーマシングル『Uncontrollable』の発売記念イベント(2017年2月11日、渋谷・HMV&BOOKS TOKYO 6Fイベントスペースにて開催)について、“科学ADVシリーズ”のプロデューサーである松原達也氏がゲスト参加することを発表した。
ネットイース
MAGES.は、『シュタインズ・ゲート』や『カオスチャイルド』など、志倉千代丸氏が手掛ける作品の主題歌アーティストが集結するライブイベント“CHIYO-ST.LIVE 2017 -GENESIS-”を、2017年5月28日に東京・中野サンプラザにて開催する。
5pb.Recordsは、いとうかなこさんが歌う放送中のテレビアニメ『カオスチャイルド』のオープニングテーマ『Uncontrollable』を収録したCDが2017年1月25日に発売されることを記念して、2月11日に渋谷・HMV&BOOKS TOKYO 6Fイベントスペースにて、イベントを開催する。
5pb.は、2017年3月30日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』について、通常版のパッケージイラストと主題歌アーティスト情報を公開した。
5pb.Recordsは、放送中のテレビアニメ『カオスチャイルド』の劇中音楽を完全収録したサウンドトラックを2017年2月22日に発売することを発表した。
2017年1月11日(水)よりTOKYO MXほかにて放送開始予定のテレビアニメ『カオスチャイルド』について、PVが公開された。
2017年1月より放送開始予定のテレビアニメ『カオスチャイルド』のWebラジオ番組が2016年12月20日よりスタートする。同番組のメインパーソナリティを担当するのは来栖乃々役のブリドカットセーラ恵美さん。
2017年1月より放送予定のテレビアニメ『カオスチャイルド』。同作のオープニングテーマ『Uncontrollable』を収録したシングル(2017年1月25日発売予定)のジャケットと新アーティスト写真が公開された。
5pb.は、2017年3月30日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』について、らぶでチュッチュなテレビCMと妄想が捗る限定版の情報を公開した。
2017年1月より放送開始予定のテレビアニメ『カオスチャイルド』について、最新情報が到着。
2017年1月より放送スタートするテレビアニメ『カオスチャイルド』。いとうかなこさんが歌う本作のオープニングテーマシングルが2017年1月25日に発売されることが決定した。
5pb.は、プレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』の発売日を、2017年3月30日に決定したことを発表した。
5pb.は、プレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』の公式サイトで、同作の新規ビジュアルを公開した。
5pb.は週刊ファミ通2016年11月17日号(2017年11月2日発売)において、アドベンチャーゲーム『カオスチャイルド』のシリーズ最新作『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』をプレイステーション Vita、プレイステーション4で発売することを発表した。
狂気に満ちたサスペンスストーリーが話題となったアドベンチャーゲーム、『カオスチャイルド』の新作が発売決定。週刊ファミ通2016年11月17日号(2016年11月2日発売)では、新作『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』のあらすじやキャラクター情報、さらに本作オリジナルの“トリガー”についても紹介している。
2017年1月より放送開始予定のテレビアニメ『カオスチャイルド』について、キャラクタービジュアルやスタッフ・キャスト情報が公開。
科学アドベンチャーシリーズ第1弾『カオスヘッド』の後継作であり、同シリーズ第4弾『カオスチャイルド』の最新作『カオスチャイルド らぶchu☆chu!!』が2017年春に発売されることが発表。
5pb.は、メディアミックスが展開中の科学アドベンチャーシリーズ『カオスチャイルド』について、テレビアニメやゲームの未発表情報などを発表する特別番組を2016年9月7日20時30分より、ニコニコ生放送で配信することを発表した。
本日2016年7月3日、東京・ベルサール秋葉原にて、5pb.Gamesの最新ゲームコンテンツを集めたイベント“5pb.祭り2016”が開催中!
チヨマルスタジオの完全新作アドベンチャーゲーム『アノニマス・コード』。週刊ファミ通2016年6月30日号(2016年6月16日発売)では、同作の企画・原作を務める志倉千代丸氏にインタビューを敢行。そのインタビューの全文をファミ通.comで掲載する。
5pb.は、“ゲームミュージッククリエイター『阿保 剛』ハイレゾ限定サウンドトラックシリーズ”の第9弾として、『カオスチャイルド』のBGMの配信を、本日5月27日より開始する。
アニメ『カオスチャイルド』の公式サイトにて、カウントダウンが実施中。
5pb.の科学アドベンチャーシリーズ第4弾『カオスチャイルド』PC版のダウンロード販売がスタートした。
5pb.は、プレイステーション Vita、プレイステーション4、プレイステーション3、Xbox Oneで発売中のアドベンチャーゲーム『カオスチャイルド』のBGM、OP、EDを網羅したサウンドトラックCD“「Real Boot Modulation」-CHAOS;CHILD OST-”の特設サイトをオープンした。
5pb.の科学アドベンチャーシリーズ第4弾『カオスチャイルド』のPC版が、2016年4月28日に発売されることになった。
5pb.は、Xbox One、プレイステーション4、プレイステーション3、プレイステーション Vitaで発売中のアドベンチャーゲーム『カオスチャイルド』のBGM、OP、EDを網羅したサウンドトラックCDを、2016年3月23日に発売することを発表した。
一部では科学アドベンチャーシリーズ最高傑作との声も聞かれる、至高のサスペンスアドベンチャーはどのようにして生まれたのか?
MAGES.は、2015年8月14日(金)~16日(日)に開催される“コミックマーケット88”において、5pb.ブースを出展することを発表した。また、特設サイトにて発売商品を公開。
歌手のいとうかなこさんがワンマンライブツアー2015“Reactor”が2015年6月28日、大阪DROPでファイナルを迎えた。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2022年06月27日18時〜2022年06月27日19時
発売日:2021年08月24日
発売日:2021年07月13日
発売日:2022年06月29日
発売日:2022年06月24日
発売日:2022年10月27日