2022年12月31日(土)〜2023年6月30日(金)の期間、マガジンポケットにて漫画『はじめの一歩』の110巻分無料増量キャンペーンが開催。
2022年6月16日(木)、NetEase Gamesが贈るバトルロワイヤルゲーム『荒野行動』にて、『FAIRY TAIL』、『進撃の巨人』、『七つの大罪』、『炎炎ノ消防隊』、『100万の命の上に俺は立っている』、『東京リベンジャーズ』、『はじめの一歩』の“週刊少年マガジン”7タイトルとの合同コラボイベントを開催した。
漫画『はじめの一歩』の電子版1巻~131巻が2021年7月1日から販売されることが決定した。
2021年4月27日、NetEase Gamesは、バトルロワイヤルゲーム『荒野行動』において、『進撃の巨人』『はじめの一歩』『100万の命の上に俺は立っている』『FAIRY TAIL』との合同コラボイベントをスタートした。
講談社は、緊急事態宣言終了期間が変更になったことを受け、森川ジョージ氏が手掛ける漫画『はじめの一歩』の無料公開期間を3月7日(日)まで再々延長した。
インバースネット株式会社(FRONTIER)
『ワンピース』『はじめの一歩』『黒執事』など、期間限定で無料で読める漫画を紹介。
2020年11月18日、ルーデルは、スマートフォン向けゲームアプリ『はじめの一歩 FIGHTING SOULS』を配信開始した。
2019年9月18日、ネルケプランニングは“リアルファイティング『はじめの一歩』The Glorious Stage!!(ザ・グロリアス・ステージ)”の情報を解禁した。
ロックスター・ゲームス
2019年8月12日、ユニクロが展開するグラフィックTシャツブランド“UT”は、創刊60周年を記念した週刊少年マガジン60周年UTを発売する。
日本一ソフトウェアと気鋭のクリエイター集団“SYUPRO-DX”(シュープロデラックス)がタッグを組んで開発中の新作タイトル『世界一長い5分間』。本作を開発するSYUPRO-DXへのインタビューを実施。3人が集結した経緯は? 日本一ソフトウェアとのタッグ結成秘話とは? えっ、元芸人志望!? 5分間では語り尽くせない濃密インタビューに刮目せよ!
本日(2014年12月17日)20時からのWeb生放送番組“プレコミュCafe”最新回では、『ゴジラ -GODZILLA-』、『はじめの一歩』、『リトルビッグプラネット3』、『ザ クルー』の4タイトルを紹介!
バンダイナムコゲームスは、2014年12月11日発売予定のプレイステーション3用ソフト『はじめの一歩』の公式サイトを更新した。
GYAAR Studio
バンダイナムコゲームスは、2014年12月11日発売予定のプレイステーション3用ソフト『はじめの一歩』の最新情報を公開した。
バンダイナムコゲームスは、2014年12月11日発売予定のプレイステーション3用ソフト『はじめの一歩』の第2弾PVを公開した。
セガ
バンダイナムコゲームスは、2014年12月11日発売予定のプレイステーション3用ソフト『はじめの一歩』の第1弾PVを公開した。
バンダイナムコゲームスは、2014年12月11日発売予定のプレイステーション3用ソフト『はじめの一歩』について、新たな登場キャラクターを公開した。
バンダイナムコゲームスは、2014年12月11日発売予定のプレイステーション3用ソフト『はじめの一歩』の公式サイトをグランドオープンした。サイトでは幕之内一歩、宮田一郎、千堂武士、鷹村守の4人のキャラクターが紹介されている。
バンダイナムコゲームスは、週刊ファミ通2014年9月25日増刊号(2014年9月11日発売)にて、人気ボクシングマンガ『はじめの一歩』を題材にしたアクションゲームをプレイステーション3用ソフトとして発売することを発表した。
ダーツライブゲームズはPC用サイトYahoo!Mobageにて、大人気ボクサー漫画『はじめの一歩』のソーシャルゲーム『はじめの一歩 THE FIGHTING!』のサービスを開始した。
ダーツライブゲームズは、 Mobage(モバゲー)にて配信中の人気タイトル『はじめの一歩』に、PVP(対人戦)機能“チャンピオンロワイヤル”を追加した。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年09月23日05時〜2023年09月23日06時
発売日:2022年06月07日
発売日:2023年02月27日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年07月21日
発売日:2023年10月20日