2021年5月1日・2日、NHK Eテレにて、『ラブライブ!』、『ラブライブ!サンシャイン!!』の劇場版放送が決定した。
Facebookは、“#Oculusで行くGW旅 フォロー&リツイートキャンペーン”を2021年4月19日より実施している。
集英社・新規事業開発部ゲーム事業・映像事業開発課が、個人または少人数チームで活動をするゲームクリエイターを支援するプロジェクト“集英社ゲームクリエイターズCAMP”をスタートすることを発表した。
過去のこの日ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)4月20日は、プレイステーション4(PS4)用ソフト『ゴッド・オブ・ウォー』が発売された日。本日で発売3周年を迎えた。
過去のこの日ゲーム業界に何があったのかを振り返る。いまから31年前の1990年(平成2年)4月20日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』が発売された日。
過去のこの日ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2006年(平成18年)4月20日は、ゲームボーイアドバンス用ソフト『MOTHER3』が発売された日。本日で発売から15周年を迎えた。
『Apex Legends Mobile』のベータテストが一部の地域で4月下旬より開始。合わせてモバイル(スマホ)版の仕様が公開され、PC、家庭用ゲーム機とのクロスプラットフォームには対応しないことが明かされた。
カプコンのサバイバルホラー最新作『バイオハザード ヴィレッジ』のメディア向け最新映像を観た感想をお届け。
PS4、Nintendo Switch、Xbox One、PCで配信中の『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』。新シーズン(シーズン9)の開幕に向けて、新レジェンド“ヴァルキリー”のストーリーが明らかになるトレーラーを公開した。
人気アーティスト・LiSAがデビュー10周年を迎える2021年4月20日(火)に、最新楽曲「Another Great Day!!」の先行フル配信をスタート。MUSiC CLiPは同日19時よりYouTubeにてプレミア公開予定。
2021年4月19日、Studio MGCMは『マジカミ』と『対魔忍RPG』とのコラボを発表した。6月にはリニューアルも実施予定。
カプコンは、プレイステーション4、PCにて発売中の『ストリートファイターV チャンピオンエディション』について、追加キャラクター“ローズ”を本日2021年4月19日(月)に配信した。
集英社は、デジタルコミックの無料試し読みキャンペーンとして、春のデジタルマンガ祭“春マン!! 2021”を期間限定で開催することを発表した。開催期間は2021年4月19日(月)~5月21日(金)まで。
カプコンの『モンスターハンターライズ』より、“紅ヒトダマドリ”、“フクズク”、“オロミドロ”のぬいぐるみが登場。2021年8月26日発売予定で、価格はすべて2750円[税込]。現在予約受付中。
『モンスターハンターライズ』に登場する“マガイマガト”、“オトモアイルー”、“オトモガルク”などがデザインされたマスクなどが、2021年5月より発売される。
Archosaur Games
Pikiiは、Nintendo Switch用ダウンロードソフト『Wanna Survive:ワナサバイブ』を2021年5月20日(木)より配信する。
インペリアル・エンタープライズは、本日2021年4月19日(月)、アニメ『響け!ユーフォニアム』の5周年を記念した“響け!ユーフォニアム×セイコー 5周年記念コラボウオッチ”の販売を開始した。
スクウェア・エニックスは、2021年6月2日に発売される堂本光一氏の音楽アルバム『PLAYFUL』(ジャニーズ エンタテイメント)に、映像制作および作曲で参加することを発表した。
2021年4月19日~4月23日の期間、家電量販店ノジマは同社のネット通販サービス“ノジマオンライン”にて、プレイステーション5(PS5)の抽選販売を実施。
ネットマーブル
吉本興業株式会社は、お笑い芸人のマヂカルラブリー・野田クリスタルさんによるダウンロード専用ソフト『スーパー野田ゲーPARTY』を2021年4月29日(木)に発売することを正式に発表した。
2021年5月7日(金)より公開予定の『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』について、本編冒頭15分53秒がガンダム公式YouTubeチャンネル“ガンダムチャンネル”にて無料先行公開された。
バンダイ アパレル事業部は、本日2021年4月19日(月)11時より、テレビアニメ『呪術廻戦』とアパレルブランド“LEGENDA”コラボレーションしたTシャツの予約受付を開始した。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、とってもシュールなローグ型アクションゲーム『The Binding of Isaac: Rebirth』を紹介。
ネットイース
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは、ダークファンタジーアニメ『ゴブリンスレイヤー』TVシリーズ第1期のBlu-rayBOXを、2021年4月28日(水)に発売。これを記念して、4月23日(金)19時から、ソニー・ピクチャーズ公式YouTubeチャンネルにて、全12話を期間限定で無料配信する。
2021年4月19日(月)~2021年4月25日(日)発売予定のゲームソフトをご紹介。
ソニーは、新シリーズ“BRAVIA XR”を含む6シリーズ22機種の4K有機EL・液晶テレビを発売する。次世代ゲーム機に理想的なフレームレートと操作性、ゲームプレイに適した入力遅延なため、映像を観るだけでなく、自然な映像や臨場感のあるゲームも楽しめる。
フィギュアメーカーのB´fullは、『SSSS.GRIDMAN』より、宝多六花と新条アカネの競泳水着ver. 1/7スケールフィギュアの再販を決定。2021年4月15日(木)より受注受付が開始された。
THQ Nordic Japanは、ニンテンドーeショップ、PlayStation Storeにて販売中の一部タイトルが、最大90%OFFで購入できる“THQ Nordicスプリングセール2021第七弾”を開催中。
Razerは、ゲーミングノートPC“Blade 15 Advanced”、一部の“Blade Pro17”を2021年4月23日(金)に発売する。FPSなどのゲームプレイはもちろん、コンテンツ制作にも最適なPCとなっている。また、耐久性のある設計に、薄型を維持したコンパクトなデザインをしている。
ファミ通ドットコムで2021年4月9日~4月15日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
VR世界でロボットアニメの主人公感を体験できるアドベンチャーゲーム『ALTDEUS: Beyond Chronos(アルトデウス: ビヨンドクロノス)』。2021年4月15日には、プレイステーション VR版も発売された同作の出演声優陣からのコメントをお届けする。
2021年4月8日、アミューズメントメディア総合学院は、合唱をテーマとしたバーチャルYouTuberグループ“コーラスメイト -Chorusmate- ”を発表した。本グループは、高校生の合唱部がYouTubeを舞台に、合唱曲から流行りの曲まで合唱する動画を投稿していく。メンバーによる初回配信は2021年4月17日に配信予定。
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVII リメイクインターグレード』のサウンドトラック『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE Original Soundtrack』を2021年6月23日(水)に発売することを決定した。
EXNOAは、DMM GAMES PCゲームフロアにて、対象のPC用ソフトが最大85%OFFで購入できる“スプリングセール2021”を開催した。『ATRI』、『夢現Re:Master』、『徒花異譚』、『Outward』など、600タイトル以上が対象となっている。キャンペーン期間は2021年5月10日17時まで。
スマホ向け非対称対戦型マルチプレイゲーム『Identity V 第五人格』とスイーツパラダイスのコラボカフェが本日2021年4月17日(土)よオープン催する。
音楽漫画『To-y』の映像化作品(OVA)がBlu-rayで発売決定した。
アニメイトは、2021年6月16日に発売される映画『鬼滅の刃 無限列車編』Blu-ray・DVDの、アニメイト限定セット特典の描き下ろしイラストを公開した。本特典は、炭治郎と魘夢が対峙している描き下ろしイラストが描かれたA4のキャラファイングラフとなっている。
サンライズは、ガンダム公式YouTubeチャンネル“ガンダムチャンネル”のチャンネル登録者数が93万人突破したことを記念し、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』を2021年4月17日(土)21時より無料プレミア公開することを発表した。
全国のポケモンセンターにて、Nintendo Switch用ソフト『New ポケモンスナップ』のグッズを本作の発売日である2021年4月30日(金)より販売開始する。
Facebookは、Oculus Questプラットフォームにてサブスクリプションサービスの開始を発表。本日2021年4月16日より、VR内の『FitXR』、『RecRoom』などでプレミアムコンテンツの利用が可能となっている。
ファミコン『月風魔伝』の35年ぶりの新作となるKONAMIの『GetsuFumaDen: Undying Moon』。同作を開発するぐるぐるにインタビューを実施した。
ポケモンは、Nintendo Switch用ソフト『New ポケモンスナップ』の特別企画“レッツトライ!『New ポケモンスナップ』”を実施。本企画は、人気YouTubeチャンネルのクリエイターが、『New ポケモンスナップ』を一足先に体験する特別企画となっている。第1回は、霜降り明星によるゲーム実況動画。
2021年4月22日発売のプレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)向けソフト『NieR Replicant(ニーア レプリカント) ver.1.22474487139...』を実機でご紹介いたします。
ユニクロのグラフィックTシャツブランド“UT”は、Nintendo Switch用ソフト『あつまれ どうぶつの森』のアイテムコレクションを、2021年4月29日より発売する。また、ゲーム内でもオリジナルの“UNIQLO島”や“マイデザイン”を公開。
バンダイ アパレル事業部は、世界的スケートボードブランド“ELEMENT”とTVアニメ『鬼滅の刃』の初コレクション“ELEMENT SKATEBOARDS|KIMETSU NO YAIBA”を展開。炭治郎や善逸、柱などのメインキャラクターとオリジナルロゴを組み合わせたTシャツを、本日2021年4月16日(金)より販売開始した。
2021年4月16日、カプコンは、2021年5月8日発売予定の『バイオハザード ヴィレッジ』の体験版『BIOHAZARD VILLAGE Gameplay Demo』の配信を記念したプレゼントキャンペーンを実施した。
ファミ通は、日本国内におけるeスポーツ市場動向について、2020年の市場規模および内訳、2024年までの成長予測、ファン数(試合観戦・動画視聴経験者)の推移を発表した。
2021年4月15日に配信となった『サガ フロンティア リマスター』初心者向けの攻略情報をお届け。
カプコンは、2021年5月8日発売予定のプレイステーション5・4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『バイオハザード ヴィレッジ』について、最新トレーラーとスクリーンショットを公開した。
東宝が展開するゲーム事業レーベル“TOHO Games(トウホウ ゲームス)”のスマートフォン向けゴジラゲーム『ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE』のキービジュアルと最新PVが解禁となった。
これから発売するゲームソフト