Switch版『Apex Legends』のリリースを記念して、ヒカキン氏、セイキン氏、SHAKA氏のコラボ生配信が実施される。
2021年3月6日(土)、7日(日)に行われる、ゲーム情報&バラエティー番組“WILDish Presents GAME LIVE JAPAN With ファミ通・電撃ゲームアワード”。その2日目となる3月7日に配信されるコーナーを一挙紹介します。
バンダイ アパレル事業部は、『鬼滅の刃』のなりきりベビー服の第2弾を2021年3月上旬に発売する。
2021年3月4日よりアマゾンプライムにて見放題となった『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』(『映画スタプリ』)の魅力をご紹介!
ホビーストックは、2021年3月4日より、“ゆるキャン△ 本革キーケース 志摩リン ver.”と“ロゴ ver.”の2商品を、ホビーストックWEBショップ限定で予約受付中。“ゆるキャン△ カトラリーセット 志摩リンver.”の再販予約も開始された。
15回目を迎える声優アワードの発表が、2021年3月6日18時より“文化放送 超!A&G+スペシャル第十五回 声優アワード 受賞者発表SP”にて行われた。
JAPANNEXT(ジャパンネクスト)は、ゲーミングモニター“JN-34144UWQHDR”、“JN-30202WFHDR”を2021年3月6日に発売する。
『原神』公式Twitterにて公開された“Ver.1.4風花の招待”に関する最新情報をまとめてお届け。
人気RPG『テイルズ オブ』シリーズのステージイベント“テイルズ オブ フェスティバル 2020”が2021年3月6日・7日の2日間にわたって開催。初日のステージ終了後に、最新作『テイルズ オブ アライズ』の続報が2021年春公開予定であることがアナウンスされた。
現在アマゾンプライムビデオで全49話が配信されているアニメ『地獄先生ぬ~べ~』。1990年代に人気を呼んだタイトルなので、思わず「懐かしい!」と声を上げたくなりますよね。。少年少女を虜にした作品の魅力とは、いったい……?
講談社は、4月9日に最終回を迎える人気漫画『進撃の巨人』を盛り上げる一環として、超大型版コミックス『巨人用 進撃の巨人』を先着100名限定で発売することを発表した。
カイロソフトは、2021年3月4日(木)より、経営シミュレーションゲーム『ミリオン行進曲』、『星になったカイロくん』、『大空ヘクタール農園』3タイトルのプレイステーション4版の配信を開始した。
テレビアニメ『盾の勇者の成り上がり』Season2(第2期)が、2021年10月より放送されることが明らかになった。
セガ
2021年3月6日(土)、7日(日)に行われる、ゲーム情報&バラエティー番組“WILDish Presents GAME LIVE JAPAN With ファミ通・電撃ゲームアワード”。その初日となる3月6日に配信されるコーナーを一挙紹介します。
劇場版『鬼滅の刃』(きめつのやいば)主題歌の『炎』(ほむら)など、数々のアニソンを世に送り出してきたLiSAさん。『ソードアート・オンライン』シリーズへの楽曲提供も多く、2ndシングル『crossing field』はシリーズを代表する主題歌としていまなおファンに愛され続けています。
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第318回(通算418回)。
ケムコは、2021年3月4日(木)より、Nintendo Switch版『ルインバース』の配信を開始した。価格は1320円[税込]。
ファミキャリ!
2021年3月20日より、『ポケットモンスター』シリーズに登場するわざ“あまいかおり”をテーマにした、春らしい華やかに香るグッズが、ポケモンセンターにて発売される。
iam8bit Japanは、『Rez Infinite』や『The Pathless』などのアナログレコードやパッケージなど、新作商品の販売を開始した。
ヒューマンアカデミー
福岡ゲーム産業振興機構は、第14回福岡ゲームコンテスト“GFF AWARD 2021”を、2021年3月27日(土)にYouTubeにて無料配信することを発表。あせて、タイムスケジュール、スペシャルトークショー、プレゼント抽選会などの詳細情報も公開された。
コーエーテクモゲームスは、2021年4月15日発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch、PC用ソフト『Winning Post 9 2021』について、“子孫継承システム”などの最新情報を公開した。
Tino Gamesは、2021年3月4日(木)よりプレイステーション4版『ネオバース Neoverse Trinity Edition』の配信を開始した。あせて、Nintendo Switch版を30%オフで購入できる期間限定セールも開催される。
2021年3月5日、PLAYISMは、PC(Steam)用ソフト『くちなしアンプル』の配信を開始した。
2021年3月6日(土)、7日(日)に横浜アリーナで開催される『テイルズ オブ』シリーズの主要キャストが集まるイベント“テイルズ オブ フェスティバル 2020”と、『テイルズ オブ』シリーズのオープニングアニメ映像を収録したBlu-rayがそれぞれ発売されることが発表。
フリューは、2021年6月24日発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『Caligula2』のミュージックトレーラー第2弾、パンドラ(声:黒沢ともよ)編を公開した。
声優、歌手として活躍する今井麻美さんが2019年12月26日に開催したライブ“今井麻美 Winter Live「Flow of time」 - 2019.12.26 at EX THEATER ROPPONGI -”のDVD&Blu-rayについて、店舗オリジナル特典と本人からのオフィシャルコメントが公開された。
2021年3月5日〜3月31日の期間、全国のTSUTAYAにて“MAPPA×TSUTAYA TVアニメ原画集発売記念『呪術廻戦』mini原画展”が開催される。
コーラス・ワールドワイドは、2021年4月15日発売予定のNintendo Switch用ソフト『2064:リードオンリーメモリーズ インテグラル』について、店舗別予約特典および初回出荷特典を公開した。
目が見えないゲーマーがいかにプレイしているか、どういう設計だと嬉しいかを明かす講演がYouTubeで配信。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、『Apex Legends』のオンラインeスポーツ番組“PLAY ALIVE 2021 : Apex Legends Season 08 Special Program”を2021年3月20日(土)に配信することを発表。
2021年4月23日より2作連続で全国ロードショー予定の映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』について、IMAX、4DX、MX4Dでの上映が決定した。
Restar Gamesは、2021年春に配信予定のスマートフォン向けゲームアプリ『イース6 オンライン〜ナピシュテムの匣〜』について、本日2021年3月5日(金)より、先行体験版の配信を開始した。
対馬市は、プレイステーション4用ソフト『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』とコラボレーションした対馬市の公式サイト“Ghost of “REAL” Tsushima”を全世界に向けて開設する。
2021年3月5日、バンダイ アパレル事業部は、ガンダムの世界観を取り入れたアパレルショップ・STRICTGにて、“赤い彗星 Red Comet Chronicle アパレルコレクション”の先行予約販売を開始した。
ケムコは、プレイステーション4、Xbox Series X|S、PC(Steam)版『アスディバインクロス』の配信を開始した。
2021年3月5日、エディオンアプリにてプレイステーション5抽選予約の受付がスタートした。
日本一ソフトウェアのPS2作品2本をまとめたSwitch向けタイトルが海外で発表。
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2021年2月21日~2021年2月27日)をお届け。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』において、“ポケモンカードゲーム”とのコラボレーションが決定した。
2021年3月11日(木)20時より、ファミ通のWeb生放送で『MAGLAM LORD/マグラムロード』をご紹介します
マルハニチロより発売中の冷凍食品“WILDish(ワイルディッシュ)”、ゲームライフがより豊かになる食に関する便利グッズをご紹介。
韓国における国民的人気作『リネージュ2』をベースにした新作スマホRPG『リネージュ2M』を先行体験。ベタな移植ではなく、さまざまな変化によって独自のゲーム体系を進むタイトルだった。
格闘ゲーム『スカルガールズ 2ndアンコール』の追加コンテンツの開発に、元の開発から独立した旧スタッフによる新スタジオが関わることが判明
『エーペックスレジェンズ』で10日のSwitch版登場に合わせた新たなイベントが発表。
ロッテリアは、新バーガー“明太マヨタルタルエビバーガー”を2021年3月18日から全国のロッテリアで販売する。
ワーカービーは、2021年3月4日より、ニンテンドーeショップにて一部のNintendo Switch向けタイトルが、最大50%OFFで購入できる“ワーカービー スプリングセール2021 第2弾”を開催。セール期間は2021年3月17日まで。
インフォレンズは、バトルロイヤル型FPS『Apex Legends』に登場するキャラクターのアクションフィギュア第三弾を2021年5月下旬より発売開始する。
2021年3月4日、Quantic DreamとJo-Meiは、Nintendo Switch用ソフト『Sea of Solitude: The Director’s Cut』のダウンロード版を発売した。価格は3480円[税込]。
過去のこの日にゲーム業界に何があったのかを振り返る。3月5日は『ペルソナ3』に登場する“約束の日”。
ディースリー・パブリッシャーは、3月18日(木)発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『MAGLAM LORD/マグラムロード』について、キャラクタープレイ動画第5弾“アクラオ(声:野島健児)”を公開した。
これから発売するゲームソフト