『リトルナイトメア2』の、人気ゲーム実況者であるキヨさんがナレーションを行うテレビCMの映像が公開された。
本日2021年22日(金)、カプコンは、『デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション』より、バージルの“復活”をテーマにした組曲アルバム『Vergil’s Rebirth Sound Selection』の配信を開始した。
2021年1月22日、NTTぷららは“ひかりTVショッピング”にて、プレイステーション5本体の第5回抽選販売会を開始した。
2021年3月26日発売予定のNintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』。同作の魅力を撮り下ろしの短編動画で紹介する“モンスターハンターライズ 映像見聞録”において、タマミツネの素材を使ったかと思われる装備にスポットを当てた映像が公開された。
カプコンは、『バイオハザード ヴィレッジ』の予約開始を記念して、PlayStation Storeとニンテンドーeショップで『バイオハザード』シリーズのセールを開催している。
2021年1月22日、カプコンは、5月8日発売予定の『バイオハザード ヴィレッジ』において予約開始記念キャンペーンを開始した。
LG
『フォートナイト』に今度は『ターミネーター』シリーズよりサラ・コナーとT-800が最新のハンターとして狩りに参戦することが明らかに。本日(2021年1月22日)より“フューチャーウォー”セットがアイテムショップにて配信される。
『Apex Legends』で来月頭に開始予定のシーズン8に向けたローンチトレーラーが公開された。
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2021年1月11日~1月17日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
ファミキャリ!
プレイステーション4/Nintendo Switchで2021年2月10日に、Xbox One/PCで2月11日に発売予定の『リトルナイトメア2』について、人気ゲーム実況者であるキヨさんがナレーションを行うテレビCMを1月22日より放送開始することが明らかに。
Funi Game
HUP Gamesは、2021年1月21日、配信停止となっていたNintendo Switch向けソフト『ファイナルソード』を、『ファイナルソード DefinitiveEdition』として配信を再開した。
『ファイナルファンタジーXIV』と人気麻雀マンガ『咲-Saki-』のコラボレーション漫画が、2021年1月22日よりスマホアプリ“マンガUP!”にて連載スタートする。
『Apex Legends』で来月開始予定のシーズン8の映像が今晩深夜に公開予定。
スクウェア・エニックスは、『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』に登場するヨルハA型二号のフィギュア“NieR:Automata PLAY ARTS改 <ヨルハA型二号>”を発売する。
2021年1月20日、ドン・キホーテは同社の公式電子マネー“majica”アプリ会員限定で、プレイステーション5の抽選販売を開始した。
2021年3月26日発売予定のNintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』。同作の魅力を撮り下ろしの短編動画で紹介する“モンスターハンターライズ 映像見聞録”において、黄色いマダラ模様の体毛が特徴の“クモ”にスポットを当てた映像が公開された。
アイ・オー・データ
Epic Gamesは『フォートナイト』に世界中から23の人気サッカークラブが参戦。“キックオフ”セットを1月23日(米国時間)から配信することを明らかにした。また、1月20日(米国時間)からは『フォートナイト』内で“ペレカップ”が開催される。
ソニーは、“wena 3(ウェナスリー)”とエヴァンゲリオンがコラボレーションしたスマートウォッチを2021年5月14日(金)より、数量限定で販売を開始することを発表した。
2021年3月26日発売予定のNintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』に登場する“雪鬼獣 ゴシャハギ”についての動画が公開された。
2021年1月18日、バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『エースコンバット7 スカイズアンノウン』の世界累計販売本数が250万本を突破したと発表した。
2021年2月4日、コーエーテクモゲームスよりプレイステーション5にて発売される『仁王Collection』。先行体験した模様をお届け。
PlayStation Storeにて、2021年2月3日までの期間限定で、プレイステーション4向けダウンロード用ソフトを対象とした “2000円以下セール”が開催中。
『Apex Legends』の次期シーズンに向けた情報が公開。新キャラはロケットランチャーを持った“ヒューズ”とされている。
バトルロイヤル型FPS『Apex Legends』について、新トレーラー“Good as Gold”が2021年1月19日1時00分に公開される。
バンダイナムコエンターテインメントは、『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』が2021年1月17日に発売2周年を迎えたことを記念した無料アップデートを1月19日に配信する。
2021年1月18日、カプコンは、Nintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』の体験版『モンスターハンターライズDEMO』で発生していた処理落ち問題について、製品版では発生しないことを確認したと発表した。
アニメイトは、プレイステーション4、Xbox One、Steam用ソフト『NieR Replicant ver.1.22474487139...』の発売を記念したフェアを全国のアニメイト・アニメイト通販にて、2021年4月9日より開催する。
2021年3月26日発売予定のNintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』において、新モンスター“怨虎竜 マガイマガド”についての動画が公式Twitterにて公開された。
カプコンは、Nintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』ダウンロードカードを2021年1月25日、『モンスターハンターライズ デラックスキット』ダウンロードカードを2021年3月に発売する。
2021年1月18日、セガは『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』のXbox Series X│S、Xbox One、PC(Windows10)版を2021年2月25日(木)に配信すると発表した。
リアライズは、アニメ・漫画専門ECサイト・キャラクターデパートにて、“MHライズ モンスターアイコンTシャツ 紺/黒”、“MHライズ デフォルメぬいぐるみ アケノシルム/オサイズチ/ヨツミワドウ”の予約販売を開始している。
2021年1月16日、ヤマダ電機はプレイステーション5(PS5)の抽選販売を開始した。
バトルロイヤル型FPS『Apex Legends』で、最初期のマップ“キングスキャニオン”が復活。
過去のゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年1月16日はセガ『龍が如く7 光と闇の行方』が発売された日です。
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『仁王2 Complete Edition』について、Steam版の特徴をまとめたトレーラーを公開した。
2021年1月15日、バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One用ソフト『ドラゴンボール ファイターズ』において、新DLCプレイアブルキャラクター“スーパーベビー2”を配信した。
『サイバーパンク2077』を、NVIDIA社GeForce RTX 3070でプレイ!
『ファイナルファンタジーVII リメイク』のオーケストラコンサート“FINAL FANTASY VII REMAKE Orchestra World Tour”の東京公演について、開催を中止することを決定した。新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を踏まえ、今回の決定に至ったという。
ドン・キホーテは、2021年1月20日(水)12時より、majicaアプリ会員限定でプレイステーション5の抽選販売を実施する。応募受付は2021年1月24日(日)23:59まで。
PCゲーム配信サイト“Epic Gamesストア”にて、アクションシューティング『スター・ウォーズ バトルフロント II: Celebration エディション』の無料配布が実施中。
THQ Nordic Japanは、ニンテンドーeショップにて販売中のNintendo Switchタイトルが最大72%OFFで購入できる“新春セール 第二弾”を期間限定で開催する。
ファミ通発表の売上ランキング。今回は1月4日~1月10日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
プレイヤー・開発者・編集部が「みんな」で作る、『ペルソナ5』調査報告書の第3巻。その中身をご紹介♪
2021年3月26日発売予定のNintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』。同作の魅力を撮り下ろしの短編動画で紹介する“モンスターハンターライズ 映像見聞録”において、ガルク搭乗中のさまざまな移動アクションにスポットを当てた映像が公開された。
2021年1月14日、CD PROJEKT REDは現在発売中の『サイバーパンク2077』について、CD PROJEKT共同創設者のマーチン・イウィンスキ氏によるコメント映像を公開。あわせて、今後の開発ロードマップなどを載せた“クオリティに関する取り組み”を公式サイトにて公開した。
2021年1月14日、KONAMIとNPBが共催するeBASEBALLリーグは、2020年1月16日から予定されていた“eクライマックスシリーズ”、“e日本シリーズ”の延期を決定した。
アークシステムワークスは、2021年4月9日(金)発売予定の『GUILTY GEAR -STRIVE-』について、オフラインモードの情報を公開した。
2021年1月14日より、プレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One版『リトルナイトメア2』の無料体験版が配信開始。あわせて第4弾PVも公開された。
ビックカメラは、2021年1月14日20時59分まで、公式サイトにてプレイステーション5(PS5)の抽選販売申し込み受付を実施中。
バンダイナムコエンターテインメントより、2021年2月に発売される『リトルナイトメア2』。今回新たにデモ版で学校のステージをプレイする機会を得たのでそのプレイレビューをお届けする。今回プレイできた学校のステージでは、異様な雰囲気を放つ“先生”や、奇妙な“いじめっこ”たちと対峙することに。
これから発売するゲームソフト