2020年11月28日、『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』の主人公ライザの等身大フィギュアが初公開となる“等身大ライザフィギュア(ライザ2ver.)お披露目会”が実施された。
ファミ通ドットコムで2020年8月21日~8月27日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
ファミ通関連の編集者がおすすめゲームをひたすら語ります。今回のテーマは、アクションアドベンチャー『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』。
ファミ通ドットコムで2020年6月19日~6月25日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
アサヒグループ食品
いよいよ2020年6月19日に発売となる『The Last of Us Part II』。ひと足先にプレイした、世代の異なるふたりの担当ライターが、それぞれの視点からプレイレビューします。
新型コロナ感染拡大の影響で外出自粛が続く日々。そんな時期に遊んでほしい編集部おすすめのゲームを紹介。今回は『アッシュと魔法の筆』を紹介します。
ファミ通ドットコムで2020年4月17日~4月23日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
Archosaur Games
ファミ通ドットコムで2020年2月14日~2月20日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け!
コミックマーケット97で撮影させてもらった男性コスプレイヤーさんの写真を一挙紹介!
ファミ通ドットコムで2019年12月14日~12月20日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け!
2019年11月19日に発売されたシリーズ新作『シェンムーIII』のレビューを、『シェンムーI&II』でシリーズにハマった女性編集者の視点でお届け。今回は、“鳥舞”での出来事をピックアップ。
2019年11月19日に発売されたシリーズ新作『シェンムーIII』のレビューを、『シェンムーI&II』でシリーズにハマった女性編集者の視点でお届け。
EPSON
2020年初頭に配信予定のスマートフォン向けアプリ『VRカレシ』。企画当初はほとんどが男性スタッフだったという本作について、開発を手掛けるIVRの持田規実彰氏にインタビューを実施した。
ファミ通ドットコムで2019年10月12日~10月18日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け!
『The Last of Us PartII』の開発を手掛けるノーティドッグのニール・ドラックマン氏に気になることを聞いてみた。
2019年9月25日、米・ロサンゼルスにて『The Last of Us PartII』メディア体験会が行われた。そこで体験できたデモプレイの様子をリポート。
東京ゲームショウ 2019のVR/ARブースにて展開されていた『VRカレシ』の体験リポートをお届け。
東京ゲームショウ2019、3日目にセガ・アトラスブースで行われた『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』ステージイベントをリポート。
『Predator: Hunting Grounds』の開発を手掛けるIllFonicのCEOとCCOにインタビューを行った。
SIEより発売予定のプレイステーション4用ソフト『Predator: Hunting Grounds』のレビューをお届け。
コミックマーケット96で撮影させてもらった男性コスプレイヤーさんの写真を紹介!
ファミ通ドットコムで2019年8月10日~8月16日に掲載した記事の週間ページビューランキングTOP10をお届け!
ふたり以上で会話をしながら爆弾解除を目指す、『完全爆弾解除マニュアル:Keep Talking and Nobody Explodes』プレイレビュー。
2019年7月16日にバンタンゲームアカデミーにて行われた、ブシロードの木谷高明氏による特別講演会の様子をリポート。次世代ガールズバンドプロジェクト『BanG Dream!(バンドリ!)』成功の秘訣とは!?
キッザニア甲子園にて行われた、任天堂出展の“ゲーム会社”オープニングセレモニーの様子をリポ―ト。
ファミ通ドットコムで2019年6月8日~6月14日に掲載した記事の週間PVランキングTOP10をお届け!
ゴールデンウィーク期間中、10日連続でお届けしている“とっておきインディー”。7回目はGrey Box発売によるNintendo Switch、プレイステーション4、PC用ソフト『RiME』。
2019年3月30日に開催された“『龍が如く』ファンミーティング 2019 in セガフェス”。家庭用ゲーム機版『龍が如く』最新作についてのコメントや、初代『龍が如く』シナリオをベースとしたコンテンツ配信が開始された『龍が如く ONLINE』についての情報など、大盛り上がりを見せたその模様をお届けする。
2019年3月1日公開予定の映画『移動都市/モータル・エンジン』。吹き替え版を担当する主人公ヘスター・ショウ役の石川由依さんと、トム・ナッツワーシー役の島崎信長さん(※崎はたつさき)にお話しをうかがった。
『シェンムー 一章 横須賀』が発売された1999年当時1歳、そして現在20歳となった筆者が、いよいよ発売を迎えた『シェンムーI&II』を全クリアーしたので、終えてみての感想をお届けする。
『ヒットマン2』のオフィシャルアンバサダーであるマフィア梶田さんが、悩みをターゲットに見立てて始末してくれる“お悩みヒットマン”として編集部を訪問!どのように悩みを解決……いや、始末してくれるのだろうか。
東京ゲームショウ2018にて、コレクションとして開催された“コーエーテクモ コスプレコレクション in TOKYO GAME SHOW 2018”のリポートをお届け。
日本ゲーム大賞の優秀賞を受賞したタイトルは、海外でも評価が高い! ということで、クリエイターに日本ゲーム大賞を受賞した感想や、海外で賞をもらっての感想などを聞く。今回は、カプコンの川田将央氏。
これから発売するゲームソフト