2022年11月18日発売のNintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』。シリーズ初のオープンワールドである本作が、本当に自由にどこからでも遊べるのか検証。
『FFXVI』のプロデューサーを務める吉田直樹氏、メインディレクターを務める高井浩氏、クリエイティブディレクターでメインシナリオを担当する前廣和豊氏、開発チームの中核を担う3人にインタビューを実施。
2023年夏発売予定の『ファイナルファンタジー』シリーズ最新作『ファイナルファンタジーXVI』のインタビューをプロデューサーの吉田直樹氏に実施。開発状況はもちろん、ゲームシステムやバトル、世界観についてなどを深堀りして訊く。
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』のパッチ6.1“新たなる冒険”について、吉田直樹プロデューサー兼ディレクターにインタビューを実施。第69回『FFXIV』プロデューサーレターLIVEの発表を元に、各種コンテンツについて迫る。
メディア・ビジョンの創業から30年目を記念して、会社の歴史を振り返るインタビューを敢行。『ワイルドアームズ』や『ケイオスリングス』、『メギド72』などの裏話が飛び出したほか、数年ぶりの新作タイトルに関する情報や一部デザインも先行公開された。
『Pokémon LEGENDS アルセウス』のメディア向け先行体験会が実施。体験会に参加したライターが先行プレイレビューをお届け。
『ファイナルファンタジーXIV』(FFXIV)新拡張パッケージ『暁月の終焉(フィナーレ)』のジョブ調整について、プロデューサー兼ディレクター・吉田直樹氏へのインタビューをお届けする。
『ホライゾン』シリーズ最新作『Horizon Forbidden West』の開発を担当するゲリラのゲームディレクター・Mathijs de Jonge(マタイス・デ・ヨン)氏と、ナラティブディレクター・Benjamin McCaw(ベン・マコー)氏にインタビューを実施。
2021年5月15日、16日の2日間にかけて開催される、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FFXIV』)のオンラインイベント“デジタルファンフェスティバル2021”。そのなかでメディア向けに、吉田直樹P/Dへの合同インタビューが実施された。
2021年4月30日に発売された『New ポケモンスナップ』の開発経緯や作品の魅力について、ポケモンの石原恒和社長とバンダイナムコスタジオの須崎春樹氏にインタビュー。
2021年4月30日に発売を控えるNintendo Switchソフト『New ポケモンスナップ』の先行プレイレビューをお届け。
スパイク・チュンソフト
2021年2月6日、『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FFXIV』)の新情報発表会が開催。本イベント終了直後に行われた、吉田直樹プロデューサー兼ディレクターとのメディア合同インタビューの模様をお届け。
SNK
『ファイナルファンタジーXIV』の次期大型アップデートのパッチ5.4についてプロデューサーの吉田直樹氏にインタビューを実施。希望の園エデン:再生編などバトルコンテンツについて訊く。
ファミ通関連の編集者がおすすめゲームをひたすら語ります。今回のテーマは、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ』。
2020年6月17日に配信されたiOS/Android向けアプリ『ポケモンスマイル』。本作の開発の経緯を開発陣へインタビュー。
ブックウォーカー
『ファイナルファンタジーXIV』の最新大型アップデート、パッチ5.3のリリースにあたり、吉田直樹プロデューサー兼ディレクターにインタビューを実施。
『ファイナルファンタジーXIV』とザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留のコラボ企画“イル・メグ”コラボルームの模様をお届け。
2020年3月20日発売予定のNintendo Switch(ニンテンドー スイッチ)用ソフト『あつまれ どうぶつの森』のレビューをお届け。
『ポケットモンスター ソード・シールド』の新要素“キョダイマックス”。はたして、キョダイマックスしたピカチュウはどれだけ大きいのか……?
『ポケットモンスター ソード・シールド』メディア向け先行体験会の模様をお届け。
『ファイナルファンタジーXIV』とコラボ中のスクウェア・エニックスカフェを、ファミ通編集部のゆーみん17がリポート!
ハイド
ゆーみん17&ロマンシング★嵯峨の女編集者が、韓国のリゾート“パラダイスシティ”でふたり旅! ラグジュアリーすぎる空間や、遊園地、カジノを満喫したので、リポートをお送りしちゃいます~!
スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FFXIV』)のプレイヤーであることが判明したゴールデンボンバーの喜矢武豊さんにインタビュー。
E3 2019に出展されている『ポケットモンスター ソード・シールド』の試遊リポートをお届け。新たに発見されたポケモンやジム戦のプレイ動画など、最新情報が満載!
2019年6月11日~13日(現地時間)の期間、アメリカ・ロサンゼルスで開催されている世界最大級のゲーム見本市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)。『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FFXIV』)の吉田直樹プロデューサー兼ディレクターに現地でお話をうかがうことができたので、その模様をお届けする。
2019年5月26日、東京都・新橋にて“ポケモン企業対抗戦”が開催。120社もの企業がエントリーし、ポケモンカードゲームおよび『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』での熱戦をくり広げた。
2019年3月、都内某所にて行われた、『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』の“エオルゼアパート”の撮影現場に潜入。いったい“エオルゼアパート”とは何なのか? その秘密を紹介しよう。
2019年3月23日~3月24日に、千葉・幕張メッセにて『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FFXIV』)のファンイベント“『ファイナルファンタジーXIV』ファンフェスティバルin Tokyo”が開催! その中のイベントのひとつ、2019年3月23日に行われた“コスプレコンテスト”の模様を、『FFXIV』好き編集者・ゆーみん17がお届け!
『ファイナルファンタジーXIV』の大規模ファンイベント“ファンフェスティバル 2019 in Tokyo”のPLL内にて劇場版『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』の制作発表会が行われた。その模様をリポート。
2019年3月23日~3月24日に、千葉・幕張メッセにて『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FFXIV』)のファンイベント“『ファイナルファンタジーXIV』ファンフェスティバルin Tokyo”が開催! その会場の模様をリポートします。
2019年2月27日に配信された、“ポケモンダイレクト”にて、『ポケットモンスター』シリーズ最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』が発表。前日の2019年2月26日に、ポケモンダイレクトの告知がされ、全世界で大きな話題となった。そんなポケモンダイレクト内で公開された映像には、本作の世界観がわかるような情報が満載! 本記事では映像を振り返りつつ、現段階でわかることをまとめた。
2019年2月14日『ファイナルファンタジーXIV(以下、『FFXIV』)』と結婚式場“デゼーロ”(株式会社ブライダルハート)がコラボした“ファイナルファンタジーXIV ウェディング”発表会が開催。本記事では、実際に現地に足を運んだ『FFXIV』が生活の一部になっている編集者、ゆーみん17がリポートをお届けします!
2019年1月25日、“ポケモンシャツ”メディアプレビューが開催。ポケモンシャツの企画ができるまでの経緯の説明や、ポケモンシャツの展示がされた。そのメディアプレビューをリポート。
2019年1月にMBS/TBSドラマイズム枠にて放送予定の、『ドラゴンクエストX』をモチーフにしたドラマ『ゆうべはお楽しみでしたね』(原作:金田一蓮十郎 掲載『ヤングガンガン』 スクウェア・エニックス刊)に出演する、本田翼さんと岡山天音さんにインタビュー!
『ドラゴンクエストX』をモチーフとしたドラマ『ゆうべはお楽しみでしたね』の完成発表記者会見が、2018年12月26日に開催。記者会見には、主演の本田翼さん、岡山天音さん、宮野真守さん、芦名星さん、筧美和子さんが登場。その模様をお届けします。
2019年1月『ドラゴンクエストX』をもとにしたマンガ『ゆうべはお楽しみでしたね』がドラマ化されます。そのドラマに、『ファイナルファンタジーXIV』の実写ドラマ『光のお父さん』の原作者マイディーさんが関わっていると聞き、“オンラインゲームの実写ドラマ化”について話をうかがいました。
2018年11月29日に行われたハリウッド実写映画『名探偵ピカチュウ』製作会見の模様をリポート。
2018年11月8日、Nintendo Switch用タイトル『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』の発売を記念したコラボレーションカフェ"Let's Go! ピカ・ブイカフェ"の内覧会が行われた。その模様をリポート!
2018年11月16日発売予定の『ポケットモンスター』シリーズ最新作『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』のプレイレビューをお届け。冒頭のマサラタウン~ニビシティの道のりのなかで、気になったこだわりポイントをご紹介します!
『ファイナルファンタジーXIV』の新生5周年を祝う14時間生放送へ、ファミ通が“ナマズオ御輿”ケーキをプレゼント! そんなケーキができるまでのメインキングをお送りいたします。
“プロジェクトイーブイ”の一環で、イーブイが会社見学をするという企画が始動! イーブイが企業を訪問し、会社を見まわったり、偉い人にモフモフされたりと、いまSNS上でも話題の企画です。そんなイーブイが、なんと週刊ファミ通編集部にもやってきた!? いったいどんな状況だったのか、現場のリポートをお届けしたいと思います。
2018年3月7日に『ゴッド・オブ・ウォー』のメディア体験会が行われた。その際に『ゴッド・オブ・ウォー』コミュニティーマネージャーのアーロン・カウフマン氏にインタビューを実施。その模様をお届けする。
2018年3月7日に『ゴッド・オブ・ウォー』メディア体験会が実施。そこでプレイした新生『ゴッド・オブ・ウォー』の序盤のインプレッションをお届け!
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて、日本のエンターテイメント・ブランドを発信するイベント“ユニバーサル・クールジャパン2018”がスタート。1月18日に行われたオープニングセレモニーと、アトラクションの模様をお届けする。『モンスターハンター』シリーズの辻本良三プロデューサー、『ファイナルファンタジー』シリーズでおなじみの天野喜孝氏のインタビューも!
2017年3月2日にソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売されたプレイステーション4用オープンワールドRPG『Horizon Zero Dawn(ホライゾン ゼロ・ドーン)』。そのDLC『凍てついた大地』が2017年11月7日配信開始ということで、ひと足先に体験したインプレッションをお届け。
E3 2017会場にて、『Horizon Zero Dawn』の開発を手掛けているゲリラゲームズのマネージング・ディレクター、ハーマン・ハルスト氏にインタビュー。気になるDLCの内容や、『Horizon Zero Dawn』の今後についてうかがった。
アメリカ・ロサンゼルスにて、2017年6月12日(現地時間)に行われた“PlayStation E3 MEDIA SHOWCASE”にて発表された『Moss』。本作は『Halo』などを手掛けた実力派クリエイターが設立した、スタジオPolyarcが手掛けるPS VR用タイトル。E3会場にて、本作の試遊を出来たので、プレイリポートをお届けする。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年06月10日06時〜2023年06月10日07時
発売日:2023年05月12日
発売日:2022年06月07日
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年06月22日
発売日:2019年06月27日