『TRICK×LOGIC(トリックロジック) Season1』が発売され、ついに“ミステリ作家からの挑戦状! 推理バトル”キャンペーンが開始された(キャンペーンの詳細については、本記事の第2回をチェック!)。そして、キャンペーンと同時に始まったのが、よしもと芸人によって作られた“よしもとミステリ研究回”が本作に挑戦する“よしもとミス研vsミステリ作家へ逆挑戦”だ。これは、よしもとミス研のメンバーが毎週本作の推理バトルキャンペーン対象事件に挑戦し、独自の推理をインターネットのストリーミング放送“Ustream”(※新たにニコニコ動画での配信も決定!)を通じて披露していくというもの。ツイッターの公式ナビゲーター“twinavi”とも連動し、視聴者の推理を芸人が参考にしたり、ときに視聴者から矛盾を突っ込まれたりしつつ、番組が進行していくのだ。キャンペーンに参加しているユーザーにとっていいヒント……になるかどうかはさておき、難解ミステリに本気で挑む芸人たちの姿をチェックしてみよう!
↑本作の公式ホームページでは、キャンペーンの途中経過などを掲載中。ついなび特設ページの“よしもとミス研vsミステリ作家へ逆挑戦”では動画とともに、ユーザーのツイートも見られる。
よしもとミス研に強力助っ人参戦!? Ustream界のアイドルと呼ばれるそらのさんが、女子マネージャーに就任し、番組をサポートする。そらのさんは、あらゆる記者会見などに出没しては、すべてをUstreamで配信してしまう“ダダ漏れ女子”。番組では、ユーザーからのツイートを紹介しつつ、みずからが事件の怪しい部分について指摘することも。
2010年8月5日現在、“よしもとミス研vsミステリ作家へ逆挑戦”は2回目の放送が終了。今後、8月27日まで毎週金曜日の23時から配信されていく予定だ。なお、生放送を見逃しても、いつでもアーカイブをチェックできるので忙しい人も安心。ただし、生放送で見ればツイッターとの連動を生で楽しめるので、リアルタイムのやり取りを楽しみたい人にはそちらがオススメだ。今後の配信スケジュールをチェックして、生放送に備えよう。
“『TRICK×LOGIC』推理力検定 ナゾトキ模擬試験”でよしもとミス研と直接邂逅したものの、何事もなく終わったファミ通ミス研。しかし、本作に合わせて設立されたという経緯は、よしもとミス研とまったくいっしょ。そんな同期(っぽい)のよしみなら、何もしないわけにいかない!? というわけで、8月6日中継の“よしもとミス研vsミステリ作家へ逆挑戦”は要チェック! 思わぬボスを連れてファミ通ミス研が乱入する……かも?
現在、“ミステリ作家からの挑戦状! 推理バトル”キャンペーンに参加中の皆さんは、難問に対しどこまで“解決の糸口(ヒント)”を見ようか迷うこともあるはず。そこで、解決の糸口と推理ランクの関係を大公開!! ただし、キャンペーンで上位を目指すならば、解決の糸口を見ないSランクを取りたいところ……。上位者になれば、抽選でチャレンジした事件ファイルの著者サイン入り書籍がもらえるだけに、ぜひ解決の糸口を見ずに、がんばっていただきたい!
©Sony Computer Entertainment Inc. ※画面は開発中のものです。