『スター・ウォーズ』の注目度はハンパじゃない!

 アメリカ・ロサンゼルスにて、2017年6月13日~15日(現地時間)に開催された世界最大のゲーム見本市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2017。本稿では、現地で撮影した動画を紹介します。
 ファミ通公式YouTubeでは、E3 2017現地動画以外にも、プレイ動画やゲーム配信をおこなっています。チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

■『スター・ウォーズ バトルフロント2
 エレクトロニック・アーツの独自イベント“EA PLAY”では、『スター・ウォーズ バトルフロント2』のマルチプレイ(ナブーの首都シードを舞台とした“ギャラクティックアサルト”モード)を体験。本作では幅広い人がヒーローになれるように、システムの改変が行われており、動画ではその一端を確認できます。美しいパレス内部やレイ、ハン・ソロのプレイにも注目です。

[関連記事]
『スター・ウォーズ バトルフロント2』マルチプレイの実プレイ動画をお届け。ナブーにハン・ソロやレイまで降り立つ!【E3 2017】

■『バトルフィールド 1
 同じくEA PLAYでは、昨日6月21日に配信開始された『バトルフィールド 1』初の夜間マップ“NIVELLE NIGHTS”をプレイ。美しい夜空の下でくり広げられる、激しい塹壕戦を収録しています。

[関連記事]
『バトルフィールド 1』夜間マップ“Nivelle Nights”実機プレイ動画をお届け フランスとドイツの激しい塹壕戦を体験してきた【E3 2017

■『アサシン クリード オリジンズ
 E3開幕前には、UBI Softのハンズオンイベントが開催。ファミ通.comでは、『アサシン クリード オリジンズ』のストーリーミッションの一部をプレイしてきました。一新された戦闘システム、エジプトの乾いた空気感や情景を、ぜひご確認ください。

[関連記事]
『アサシン クリード オリジンズ』実機プレイ動画&ディレクターインタビューをお届け! 「エジプトという国に尊敬の意を持って正当に表現することにフォーカスしている」【E3 2017】

■『Sea of Thieves
 Rare社が贈る野心作『Sea of Thieves』は、E3マイクロソフトブースで大々的に展開。英語でのコミュニケーションだったためか、なかなかスムーズにプレイできず取り留めの無い映像になってしまいましたが、本作の自由奔放な雰囲気を味わっていただければと思います。

[関連記事]
『Sea of Thieves』プレイ動画を公開 自由奔放に遊べ、お宝探しや沈没船発見、PvPをしてもよし!【E3 2017】

■『スプラトゥーン2
 任天堂ブースでは、『スーパーマリオ オデッセイ』や『ARMS』などに加えて、『スプラトゥーン2』の試遊台が設置。動画では、『スプラトゥーン2』の4人ひと組で協力して遊ぶ“サーモンラン”に挑戦しています。強敵“オオモノシャケ”は必見です。

[関連記事]
『スプラトゥーン2』4人協力プレイのサーモンランを初体験! つぎつぎ襲い来るシャケを相手に、声がけで盛り上がること間違いなし!【E3 2017】

そのほかE3初日の会場シーンや一部ブースの模様は以下をチェック!