豊臣秀吉、竹中半兵衛、大谷吉継も出演決定!
2014年7月期に日本テレビにて放送予定のテレビアニメ『戦国BASARA ジャッジ エンド』の最新情報が解禁! 放送日情報、追加出演キャラクター、主題歌、“Japan Expo”出展情報が公開された。
■2014年7月期、日本テレビ・読売テレビ・BS日テレにて放送決定!
日本テレビ:7月5日より毎週土曜25:50~26:20放送
読売テレビ:7月14日より毎週月曜深夜 MANPA枠にて放送
BS日テレ:7月16日より毎週水曜26:30~27:00放送
■追加出演キャラクター発表! 片倉小十郎、武田信玄、猿飛佐助の設定画大公開!
追加の出演キャラクターとして、片倉小十郎、武田信玄、猿飛佐助、豊臣秀吉、竹中半兵衛、大谷吉継が決定! さらに、片倉小十郎、武田信玄、猿飛佐助の設定画も大公開!
片倉小十郎(かたくらこじゅうろう) 声:森川智之さん
“竜の右目”と称される奥州筆頭・伊達政宗の副将。剣の腕も達人級を誇る。石田三成へのリベンジで周囲が見えなくなった政宗に、どうする事もできない己自身を腹立たしく感じている中、かつての日を想いだしながら再び立ち上がる。
猿飛佐助(さるとびさすけ) 声:子安武人さん
真田幸村に仕える忍。武田信玄が病に倒れ、武田軍大将の重責に悩む幸村を陰で支えながら、叱咤激励し自らも戦場を駆け抜ける。幸村を厳しく時には突き放すような物言いもするが、誰よりも彼の成長を願っている。
武田信玄(たけだしんげん) 声:玄田哲章さん
甲斐の虎と呼ばれる武田軍総大将。越後の軍神・上杉謙信とは宿命のライバル。真田幸村の人生の師であり熱く敬愛されている。徳川家康との戦いの中、武田軍の命運を幸村に託し、病に倒れる。
■主題歌は石川智晶さんが歌う『北極星~ポラリス~』に決定!
テレビアニメ『戦国BASARA ジャッジ エンド』の主題歌は、石川智晶さんの『北極星~ポラリス~』に決定! 本作のために完全新曲として書き下ろされたメロディアスな楽曲をお楽しみに!
『北極星~ポラリス~』
歌:石川智晶
作詞・作曲:石川智晶/編曲:MATERIAL WORLD
【石川智晶 プロフィール】
卓越したメロディセンス、孤高の作家性、圧倒的な歌唱力を誇る石川智晶。『機動戦士ガンダムSEED』、『機動戦士ガンダムOO』、『戦国BASARA3』、『神様ドォルズ』など、アニメ、ゲーム楽曲を手がける、代表曲『アンインストール』のロングヒットで、あえて光を見せない詞の世界、多重コーラスアクションで独自の“石川智晶ワールド”を創りあげた。LIVE“裏窓からみえるモノ”公演を勢力的に活動。音楽制作ブランド“MATERIAL WORLD”を立ち上げプロデュースを手がける。ゲーム『戦国BASARA』シリーズや“舞台「戦国BASARA」”の劇中歌にも参加。3月にアルバム『前夜』を発売、今秋にも新アルバムを発売予定。1年に2枚アルバムを発売するといった独自の音楽活動を打ち出している。
■“Japan Expo(ジャパンエキスポ)”にてワールドプレミア上映会開催決定!
7月2日にフランスにて開催される“Japan Expo(ジャパンエキスポ)”にて、現地時間15時より、世界最速で第1話先行上映会の開催が決定!
【作品情報】
作品名:戦国BASARA Judge End(センゴクバサラ ジャッジ エンド)
放送時期:2014年7月予定
放送局:日本テレビ、読売テレビ、BS日テレ
【スタッフ】
原作:カプコン(『戦国BASARA3』)
原作監修:小林裕幸(カプコン)、山本真(カプコン)
監督:佐野隆史
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクターデザイン:千葉道徳
総作画監督:徳田夢之介、小林利充
美術監督:陳場 大輔
色彩設計:大塚 眞純
音響監督:岩浪美和
制作会社:テレコム・アニメーションフィルム
【キャスト】
伊達政宗:中井和哉
真田幸村:保志総一朗
徳川家康:大川透
石田三成:関智一
片倉小十郎:森川智之
武田信玄:玄田哲章
猿飛佐助:子安武人
豊臣秀吉:置鮎龍太郎
竹中半兵衛:石田彰
大谷吉継:立木文彦 他
■キャラクター設定画