2012年1月、東京で凱旋展が開催!
2011年8月から11月にかけて東京、大阪、名古屋の3都市で開催され、好評のうちに終了した"アサシン クリード アート展"。その凱旋展が、2012年1月6日〜17日の期間、東京にある中野ブロードウェイで実施されることが決定した。詳細は下記の通り。アートを見逃した人、そしてもう一度堪能したい人はチェックしておこう。
【名称】 アサシン クリード アート展 in pixiv Zingaro
【日時】 2012年1月6日(金)〜1月17日(火) 12:00〜19:00 ※水曜定休日
【会場】 pixiv Zingaro 東京都中野区中野5−52−15中野ブロードウェイ 2F
【入場料】 無料
1982年、別冊少女コミック(小学館)にてデビュー。2005年からモーニング(講談社)にて『チェーザレ 破壊の創造者』を連載。新鋭ダンテ学者の原基晶を監修者に迎え、もっとも信憑性の高いとされているサチェルドーテ版のチェーザレ・ボルジア伝(本邦未訳)を翻訳・精査しつつ物語を作成。膨大な資料の分析から生み出された新しいチェーザレ像が話題になるとともに、当時の絵画や古地図を参考に再現された、ルネッサンス期の服装や装飾品、イタリアの街並など、その筆致が高く評価され、人気を博している。
1963年生まれ、イラスト、デザイン、マンガなど、さまざまな分野で活動。
1971年生まれ。ハードSF風の作品タッチで国内外で多くのファンを持つクリエイター。マイクロソフト社のPCゲーム『Halo(ヘイロー)』の世界観を題材としたオムニバス作品『Halo Graphic Novel』にはメビウスやサイモン・ビズレーと並び唯一の日本人作家として参加した。
© 2011 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin’s Creed, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
※画面は開発中のものです。
※本ソフトはCEROにより"18歳以上のみ対象"の指定を受けておりますが、掲載にあたっては、ファミ通.comの掲載基準に従い考慮しております。