![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回にわたってDJ MAXの基本的な部分とボーナス点を追加するエフェクトやスキンについて紹介してきた。きっとこのサイトを読んでいるみなさんの中にも、すでにDJ MAXを始めている人もいるだろう。 現在DJ MAXはIDの登録もプレー料金も無料なので、未体験の人はどんどん挑戦してほしい。「いやぁ、リズム感に自信ないしなぁ」などと遠慮する必要はないぞ。ひとりでプレーできる練習モードもあるのだ。そこでしっかり練習してから、ほかのプレーヤーとのバトルに参加してみよう。そう、DJ MAXではオンラインゲームである特徴を活かして、プレーヤー同士がウデを競う"ランキング モード"と"DJバトル モード"があるのだ。今回はこのふたつの対戦モードを紹介しよう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
2回にわたってDJ MAXの基本的な部分とボーナス点を追加するエフェクトやスキンについて紹介してきた。きっとこのサイトを読んでいるみなさんの中にも、すでにDJ MAXを始めている人もいるだろう。<br>現在DJ MAXはIDの登録もプレー料金も無料なので、未体験の人はどんどん挑戦してほしい。「いやぁ、リズム感に自信ないしなぁ」などと遠慮する必要はないぞ。ひとりでプレーできる練習モードもあるのだ。そこでしっかり練習してから、ほかのプレーヤーとのバトルに参加してみよう。そう、DJ MAXではオンラインゲームである特徴を活かして、プレーヤー同士がウデを競う"ランキング モード"と"DJバトル モード"があるのだ。今回はこのふたつの対戦モードを紹介しよう。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今週の曲は『SIN』のEasy Style。曲のレベルは3になる。SINとは"罪"のことで、音楽もバロック調なパートがあって、"運命"や"逃れられない罪"といった言葉を連想させられるのだ。バロック調というのがなかなかの曲者で、滑らかな指使いが要求されるぞ。曲が始まって15秒あたりからノートはポツリポツリと落ちてくる。これが38秒の頃に数が増えてくるのだ。右から左、左から右、階段のように続くノートを追って、指を下ろさなくてはならない。もし指が動かしづらいのならキーの配置を換えたほうがよいかも。1分5秒後にピアノが入り、1分14秒で曲はクライマックスを迎えるぞ。指はつってない? このあとは指を休めるごとく、ゆっくりとベルの音を弾くのだが、最後1分45秒に再度ノートがまとめて落ちてくるので、正確にキーを押してノートをヒットしよう。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どちらもリズム感を要求される曲。難しくはないが、同じパターンで落ちてくると思ったノートの流れが、微妙に変わったりして、気を抜くとミスが出るので注意。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Funky Chups
突如現われた謎の女性と、その手下らしい生物(メカ?)の目的とは? やって来た連中も妙なら音楽も結構妙な間を取ったりして耳に残るのだ。前半はノート数も少なく、テンポもそれほど速くないが、次第にテンションが上がってノート数も増えてくるぞ。ちなみにNormal Styleはレベル3の練習曲におすすめ。レベル2を弾きこなせていれば楽勝だ。 |
![]() |
|
![]() |
MASAI
MASAI族が世界を闊歩する。その歩調に合わせて細かく刻むようにノートが落ちてくるのだ。これが曲者で、いつまでも同じパターンかと思っていると、急に違うパターンが挟まったり、ノートの間隔が変わったりするぞ。何度も曲を聴いて、ノートの落ち方の変わる部分をしっかり覚えておこう。レベル2だがFuncy Chupsよりちょっと難しい。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() まずはこのサイトにあるバナーからネットマーブルのホームページにジャンプ。そしてページの左にあるメニューから"初めての方"の内容を読んだうえで、"会員登録"を行なう。登録料は無料になっているぞ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 会員登録を済ましたら、次はホットゲームの項目から『DJ MAX』を選択する。サイトが開いたら、まずはゲームガイドをひととおり読んでおこう。お知らせやアップデート、『DJ MAX』の動作環境も要チェックだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 取得したIDとパスワードを『DJ MAX』の公式サイトで入力して、"スタート"をクリックする。するとネットマーブルインストールウィザードが起動するので、あとは画面の指示に従って作業を進めていこう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() インストール終了後、ゲームが起動するので、まずは5キーか7キーを選択。さらにクラブを選択して"入場"をクリック。クラビロビーになったら、ゲームモードを選択。まずは練習モードでウデを慣らそう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|