- 『イグジストアーカイヴ』ファミ通.com特設サイト>
- ゲームシステム>
- バトル
バトル
公開日時:2015-11-26 12:00:00
敵のシンボルに接触すると発生する戦闘では、○、×、△、□の各ボタンに割り振られたキャラクターを操る、“アクティブチェインバトル”のシステムを採用。対応したボタンを押すだけの直感的な操作で、仲間たちが爽快なコンボをくり出してくれる。また、本作は成長システムも特徴的で、使用できる武器や技はフェンサーやランサーなどのクラスに依存しており、“ラーニング”、“ミックスアップ”のシステムにより、奥深い育成が楽しめる。
ラーニング†
パーティーに加入するキャラクターには“感情度”が設定されている。感情度の高いキャラクターどうしが戦闘に参加すると、お互いに習得している技やスキルを継承し合える。これが“ラーニング”だ。ラーニングを活用するとそのキャラクターでは習得できないスキルや、クラスが使用可能になる。
![]() |
ミックスアップ†
お互いの技を習得し合うラーニングに対して、複数のキャラクターどうしの感情度を上げることで新しいスキルを生み出すのが、“ミックスアップ”というシステムだ。スキルの効果によっては戦力を大幅に強化できる可能性を秘めている。
![]() |
デモンズ・グリード†
ヤマトガの魂が東京で引き起こした爆発事故に巻き込まれ、犠牲となった12人の若者たちは、その身に邪神の魂を宿すことに。戦闘では、この邪神の魂を解放することにより、強力な必殺技“デモンズ・グリード”を放てるのだ。邪神の魂は、各部位に分断されて若者たちに宿っており、キャラクターごとに異なる演出や効果が用意されている。
![]() |
![]() |
チェインエンカウント†
戦闘開始時、一定確率で敵との連続戦闘“チェインエンカウント”が発生。チェインエンカウントは、最短で2連戦、最長で4連戦まで継続する。本作の戦闘では、連戦するほどにバトルボーナスの効果がアップするので、アイテムが手に入りやすくなるのだ。なお、グリードモード中はチェインエンカウト発生率が大幅に上昇する。
![]() |
![]() |
状態異常†
プロトレクサの原生生物“ヴァリアント”の中には、状態異常を引き起こす危険な攻撃を行う敵も多数生息している。仲間が状態異常になると非常に厄介だが、主人公たちも状態異常の効果が付与された武器や、特定のスキルを使って敵を状態異常にでき、戦闘を有利に進められるのだ。
![]() |
- 『イグジストアーカイヴ』ファミ通.com特設サイト>
- ゲームシステム>
- バトル
この記事の個別URL
(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc.