2016年、ファミ通.comでもっとも注目を集めたニュースは?

 2016年も残すところあとわずか……。新ハードの発表から超大作の発売まで、今年もゲーム業界にはさまざまな話題が飛び交いました。ここでは、毎年年末の恒例企画となりました、ファミ通.comニュース記事のPVランキングTOP100をお届け。あわせて、ファミ通.comの記者が選ぶ注目ニュースを紹介していきます。2016年、ファミ通.comで注目を集めたニュースは?

ファミ通.com 2016 年間ランキング

集計期間:2016年1月1日~12月25日

【1位】
Wii U、3DSとの互換性は? 同梱内容は? Nintendo Switchに関する任天堂の回答を公開!

 2016年でもっとも大きなトピックのひとつと言えば、やはりというべきか、任天堂の新型ハードNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の発表だろう。ファミ通.comの2016年PVランキング1位に輝いたのは、10月20日のNintendo Switchの正式発表を受けて、ファミ通.com編集部が任天堂に問い合わせた、同ハードへの質問に対する任天堂の回答を掲載した記事。Nintendo Switchに対する情報が少なかったということもあり、大きな反響となった。

 Nintendo Switchの発売日や価格などの詳細は2017年1月13日に発表されることが明らかにされており、年明けそうそうのビッグイベントに注目したい。

2016年のニュースを一挙に振り返る、ファミ通.com年間PVランキングTOP100! 記者が選ぶ“この1本”も!【年末特別企画】_01

【2位】
実写映画版『銀魂』新八に菅田将暉、神楽に橋本環奈! 長澤まさみ、岡田将生、ムロツヨシら第2弾キャスト一挙解禁

 昨今、人気マンガの実写映画化が増えており、「このマンガが実写化!?」と驚きをもって迎えられるケースも増えておりますが、2016年でもっとも衝撃を与えたであろう実写映画決定の1本が『銀魂』。中でも、もっとも反響があったのが第2弾キャスト発表の記事。記事解禁時点ですでに発表済みだった坂田銀時役の小栗旬さんに加えて、志村新八役の菅田将暉さん、神楽役の橋本環奈さん、志村妙役の長澤まさみさん、桂小太郎役の岡田将生さん、平賀源外役のムロツヨシさんなど、豪華キャスト陣が集うということで、驚異のアクセス数となりました。

 その後、高杉晋助役に堂本剛さんが、岡田似蔵役に新井浩文さんが決定するなど、期待は高まるばかり。2017年7月の劇場公開が楽しみです。

2016年のニュースを一挙に振り返る、ファミ通.com年間PVランキングTOP100! 記者が選ぶ“この1本”も!【年末特別企画】_02
(C)空知英秋/集英社 (C)2017「銀魂」製作委員会

【3位】
『FFXII』をHD化した『FFXII ザ ゾディアック エイジ』がPS4で2017年に発売決定!

 2016年は『ファイナルファンタジーXV』が発売されたこともあり、多くの『ファイナルファンタジー』関連のニュースが世間を賑わせましたが、3位にランクインしたのが、往年の名作をHD化したプレイステーション4用ソフト『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』が、2017年に発売されることが明らかになった記事。HD化のベースとなるのは、2007年に国内で発売されたプレイステーション2用ソフト『ファイナルファンタジーXII インターナショナル ゾディアック ジョブシステム』。10年の歳月を経て、現在の最新テクノロジーを駆使して同作がどのように蘇るのか、興味は尽きないところです。

【4位】
『ポケットモンスター サン・ムーン』最初のパートナーとなる、3匹のポケモン情報が公開!

11月18日に発売された、2016年話題の1作『ポケットモンスター サン・ムーン』。同作にて、最初のパートナーとなる、3匹のポケモンが紹介された記事が4位に。どんなポケモンがパートナーになるのかということで、関心が高かった模様。

 2016年は『ポケモンGO』の大ヒットなどもあり、まさに“ポケモン旋風”といったところ。年間PVランキング上位100本中に、『ポケモンGO』などを含めた『ポケモン』関連の記事は14本ランクインしており、ゲームユーザーから大きな注目を集めた。

2016年のニュースを一挙に振り返る、ファミ通.com年間PVランキングTOP100! 記者が選ぶ“この1本”も!【年末特別企画】_03
2016年のニュースを一挙に振り返る、ファミ通.com年間PVランキングTOP100! 記者が選ぶ“この1本”も!【年末特別企画】_04
2016年のニュースを一挙に振り返る、ファミ通.com年間PVランキングTOP100! 記者が選ぶ“この1本”も!【年末特別企画】_05
(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

【5位】
【速報】PS4『龍が如く6 命の詩。』ビートたけしほか藤原竜也、小栗旬など超豪華キャスト! 舞台は広島・尾道!

 5位は、2016年7月26日に行われた『龍が如く6 命の詩。』の記者発表会で明らかにされた新情報の速報記事。ビートたけしを筆頭に、藤原竜也や小栗旬、大森南朋、宮迫博之、真木よう子など、出演陣がとにかく豪華! 広島・尾道が舞台になることでも話題に。 シリーズで主役を務めていた桐生一馬の“最終章”ということで、その目でしかと見届けるべし!

【6位】
『ソードアート・オンライン』の世界を日本IBMが実現!? “アルファテスト”の参加者募集がスタート

 小説『ソードアート・オンライン』の世界を体感できる実験的プロジェクトに関するニュースがランクインしました。VR元年と言われ続けた2016年、『ソードアート・オンライン』は、そのさらに一歩先を描いた作品ですが、今回の“アルファテスト”では、十分その魅力を垣間見ることができたようです。
 原作者・川原礫氏監修のもと、じつはこんなテストが行われていたという設定が用意されるなど、遊び心も満載。参加人数枠の関係で、泣く泣く参加できなかった人も多いので、今度は“ベータテスト”の開催を期待したいところ!

【7位】
『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』英霊たちの戦いは新次元へ

 2016年11月10日に発売された、プレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト:『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』。このニュースは、週刊ファミ通2016年3月31日号(2016年3月17日発売)にて、同作を新作スクープとして紹介したときのもの。メインキャラクターのひとり、サーヴァント“ネロ・クラウディス”の勇姿がバッチリ紹介されています。
 発売ランキングでも、PS Vita版が1位、PS4版が2位を初登場で獲得するなど、『Fate(フェイト)』シリーズの高い人気を示しています。

2016年のニュースを一挙に振り返る、ファミ通.com年間PVランキングTOP100! 記者が選ぶ“この1本”も!【年末特別企画】_06
2016年のニュースを一挙に振り返る、ファミ通.com年間PVランキングTOP100! 記者が選ぶ“この1本”も!【年末特別企画】_07
(C)TYPE-MOON (C)Marvelous Inc. ※画面は開発中のものです。

【8位】
『とびだせ どうぶつの森』今秋の無料アップデートでamiibo対応の新要素が追加!

 『とびだせ どうぶつの森』アップデートに関するニュースがランクイン。この無料アップデートは2016年11月2日に実施され、ソフトを持っている人は『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』として楽しめるようになりました。この年末年始に再び熱中している方も多いのでは?
 今回のアップ―デートでは、amiiboに対応するのはもちろん、新たにオートキャンプ場がオープン。『Splatoon(スプラトゥーン)』などのコラボキャンピングカーが登場することもできるようになりました。

2016年のニュースを一挙に振り返る、ファミ通.com年間PVランキングTOP100! 記者が選ぶ“この1本”も!【年末特別企画】_08
2016年のニュースを一挙に振り返る、ファミ通.com年間PVランキングTOP100! 記者が選ぶ“この1本”も!【年末特別企画】_09
(C)2012 Nintendo

【9位】
ファミコンが手のひらサイズに! 任天堂が“ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ”を発表、往年の30作品収録で11月10日発売

 ある意味、2016年もっとも話題を集めた家庭用ゲーム機と言っても過言ではないのが、このニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ、通称“ミニファミコン”。その国内発売決定のニュースが9位です。
 収録された30タイトルは、ファミコン世代にはど真ん中のストライク。発表から大きな反響を呼び、ファミ通調べでは発売4日間で26.3万台を販売しました(→コチラ)。現在でも、入荷即品切れが続いているようで、まだまだ欲しいファンも多いはず。

2016年のニュースを一挙に振り返る、ファミ通.com年間PVランキングTOP100! 記者が選ぶ“この1本”も!【年末特別企画】_10
2016年のニュースを一挙に振り返る、ファミ通.com年間PVランキングTOP100! 記者が選ぶ“この1本”も!【年末特別企画】_11
(C)2016 Nintendo

【10位】
『アイドルマスター プラチナスターズ』プロデューサーたちの期待を集めたシリーズ最新作の全貌がいま明かされる!

 10位は、週刊ファミ通2016年2月11日号(2016年1月28日発売)に掲載された、プレイステーション4用ソフト『アイドルマスター プラチナスターズ』の初出ニュースです。ソフトは、2016年7月28日に発売されました。
 アーケードゲームに登場してから早11年。現在では、家庭用ゲーム以外にもアニメにキャストによるライブ、ついにはVRにも活躍の場を広げました。さらなる高みへ進化を続ける『アイマス』。2017年も、ファミ通.comのリポートにご期待ください!

2016年のニュースを一挙に振り返る、ファミ通.com年間PVランキングTOP100! 記者が選ぶ“この1本”も!【年末特別企画】_12
2016年のニュースを一挙に振り返る、ファミ通.com年間PVランキングTOP100! 記者が選ぶ“この1本”も!【年末特別企画】_13
(C)窪岡俊之 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ※画面は開発中のものです。