クロスレビュー

平均

7.0
“チョコ犬”のストロベリーとなって、ショコラティエ王国を救う物語。モンスターと戦ったり魚釣りや昆虫採集などをしながら、魔法のレシピを求めて冒険をしていく。
発売日
2014年10月09日
価格
4800円 [税抜]
対応機種
3DS
ジャンル
RPG
メーカー
日本コロムビア
詳細を見る

チョコ犬のちょこっと不思議な物語 ショコラ姫と魔法のレシピ(3DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 3DS
7

ユーザーの誘導が丁寧で、目的がわかりやすく迷いにくい作り。低年齢向けとしては非常にいいゲーム構成。いろいろな遊びが上手に絡み合い、やり込み甲斐がある内容。ただ、話が長いわりにストーリーパートが飛ばせず、メッセージ速度の調整もできないので、テンポは間延びしがち。また、全体的に操作のひとつひとつが若干もっさり気味なので、アクションの爽快感は薄め。手触りがもう少しよければ。

週刊ファミ通1348号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 3DS
7

キャラがかわいらしく、簡単操作でチュートリアルも丁寧。『ローグ』ライクのゲームが女児や女性向けにうまくアレンジされており、ダンジョンが明るい雰囲気で、魚釣りや昆虫採集などいろいろな手段でアイテムを集められるのがいい。ただ、つぎのフロアに行くために敵を倒し続ける必要があるのは、やや作業的かも。会話シーンはメッセージ速度が固定でスキップできず、テンポがややゆっくりかな。

週刊ファミ通1348号より

梅園ウララ
ファミ通公式 3DS
7

女の子には縁遠かったダンジョンRPGを身近なものにした意欲作。世界観、キャラクター、お話とどれもかわいらしく、丁寧に作られています。依頼や合成、図鑑や栽培など、寄り道要素もひと通り揃っていてやり込み甲斐あり。戦闘は、アクション要素が若干強めでテクニックが必要になるけれど、危なくなったらすぐに街に戻れる安心設計。ただ、空腹度は、戦略性が生まれるけれど少しジレンマ。

週刊ファミ通1348号より

ツツミ・デラックス
ファミ通公式 3DS
7

キャラクターやストーリーは、女児が喜ぶ要素満載で、いいと思う。ただ、操作のレスポンスがかなり悪く、ターゲットへの配慮だと思いつつも、せめて調整や設定ができればよかった。アクション部分は、ゲーム全体の雰囲気に対して難度が高い印象。シンプルながら、ダンジョン探索や収集、合成や武器強化といったさまざまなゲーム的要素が散りばめられていて、“ゲーム情操教育”(?)にも役立ちそう。

週刊ファミ通1348号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.0
“チョコ犬”のストロベリーとなって、ショコラティエ王国を救う物語。モンスターと戦ったり魚釣りや昆虫採集などをしながら、魔法のレシピを求めて冒険をしていく。
発売日
2014年10月09日
価格
4800円 [税抜]
対応機種
3DS
ジャンル
RPG
メーカー
日本コロムビア
詳細を見る
  1. 1
    Steamの2024年下半期セールスケジュールが公開。毎年恒例な季節の大型セールや、格闘ゲーム・ターン制RPGフェスなどジャンル特化のイベントも実施
  2. 2
    『Apex』シーズン13のパッチノートが公開。スピファが通常武器、マスティフがケアパケ武器に。R301&ランページはクラフト武器に変更!
  3. 3
    【エルデンリングDLC】『SHADOW OF THE ERDTREE』宮崎英高ディレクターの国内メディア独占インタビュー。過去最大規模のDLCで描かれる“影の地”の物語、その詳細が明らかに!
  4. 4
    『真・女神転生V Vengeance』レビュー。仲間との尊いやり取りも楽しめる新ストーリーが魅力的。『メガテン』らしさはそのままに遊びやすさは大幅に向上
  5. 5
    【FF】『ファイナルファンタジー』UTがユニクロで6月下旬に発売。モーグリを優しいタッチで描いたTシャツがかわいい