フロンティア通信.com > 狩猟開始ガイド > おすすめコンテンツ
おすすめコンテンツ
ホルク(HR1~)
“ホルク”は、狩りに同行してハンターを手助けしてくれる頼もしい相棒。HR1から同行してくれるので、序盤の狩りから役立つぞ。ホルクは、“マイホルク”という施設で育成することで強くなっていく。属性や行動を自分好みに選ぶことができ、高ランクの狩りでもばっちりサポートしてくれるのだ。
|
|
|
|
ホルクを同行してクエストを達成すると、まれに“学びの書”というアイテムが入手できる。これはマイホルクで設定することで、ホルクの行動に変化をもたらすアイテムだ。さまざまな学びの書があり、ハンターを回復したり、モンスターの位置を知らせたり、爆弾を置いたりと、特殊な行動を取るようになる。
■学びの書の例
大物を優先する……ハンターの位置に関係なく、大型モンスターを優先して攻撃する。
モンスター索敵に注力……ハンターに対し、不定期で大型モンスターの位置を知らせる。
狩人を気遣う【回復】……ハンターが体力低下状態になったら、優先して体力回復行動を行う。
マイハウス(HR1~)
“マイハウス”には、アイテムを管理するアイテムボックスや、食事を取れるテーブルなど、狩猟生活に欠かせない設備が整っている。クエスト出発前に準備を整えるための、まさに狩りの拠点となる施設と言える。HRを上げればマイハウスの改築が可能になり、部屋が豪華になるだけではなく、アイテムボックスの収容数が増えるといったメリットもあるのだ。また、NPCのガイド娘がマイハウスを訪れることもあり、彼女たちと会話することで、狩りに役立つアイテムが手に入る。
マイギャラリー(HR1~)
購入したさまざまな家具を飾れる専用の部屋。壁・天井・床を自由にレイアウトして、自分だけの装飾が楽しめるのだ。また、武具人形(マネキン)には、自分が所持している武具を飾りつけることもできる。
マイガーデン(HR1~)
“マイガーデン”では、管理者である“麦わらネコ”に作業を依頼することで、狩猟に役立つさまざまなアイテムが入手できる。クエスト達成ごとに依頼することができるので、こまめに立ち寄ろう。鉱石やハチミツ、ピッケルなども入手でき、ゲーム序盤で役立つぞ。
グーク(HR5~)
HR5になると、マイガーデンで愛らしいマスコットキャラクターの“グーク”を飼うことができる。まずは、専用のクエストでグークのタマゴを入手しよう。選んだクエストによって、生まれるグークの毛色が異なるぞ。また、複数のグークを飼うと、レアな毛色のグークが生まれることも。グークは変わったアイテムを拾ってきたりもするぞ。
猟団(HR5~)
気の合う仲間どうしが集まって絆を育む“猟団”。猟団に入ることで得られるメリットは、大きく分けて3つ。まずは、仲間が増えていくこと。そして、その仲間とパーティーを組むことで、ひとりでは太刀打ちできないモンスターを狩猟できること。さらに、猟団専用の施設やクエストが利用できるようになることだ。猟団に所属し、仲間と時間を共有することで、狩猟生活はより充実!
猟団員が協力して専用のポイントを貯めるごとに、猟団ランクが上がっていく。ランク2になれば、専用の“猟団部屋”が利用可能になるり、さらにランクを上げていけば、外見が立派になるだけではなく、利用できる施設や機能が充実していくぞ。
猟団ランクを上げると、猟団部屋で“猟団プーギー”を飼えるようになるぞ。猟団プーギーにプーギー服を着せることで、ふだんの狩りで役立つさまざまな効果を持った“ブーブースキル”が発動可能。プーギー服の生産には、さまざまな素材が必要なので、猟団員で協力して集めよう。さらに猟団ランクを上げれば、最大3匹の猟団プーギーが飼える。
■代表的なブーブースキル
ブーブー体術……回避行動とガード時のスタミナ消費量が減る
ブーブー異常攻撃術……武器の属性値(毒・麻痺・睡眠)が上昇する
ブーブー報酬術……クエストの報酬が一定確率で増える
狩人祭(猟団加入後~)
狩人祭は、サーバー内の猟団が“紅竜組”と“蒼竜組“に分かれ、さまざまな試練に挑戦することで得られるポイントを競い合う一大イベント。勝敗や、自身の狩猟の成果に応じて得られる褒賞が変化するほか、勝ち組だけが受注できる専用クエストもある。
フォスタ(HR1~)
“フォスタ”は、ひとりでクエストに出発した際、自動的に狩猟に参加してくれるNPCで、最大2名が同行。フォスタの装備は、ハンターの成長に合わせて強化されていく。フォスタを同行すると、モンスターのターゲットが分散されるため、グッと狩猟しやすくなる。
ラスタ(頼狩人)(HR11~)
契約を交わした相手ハンターの分身である“ラスタ”が、相手に代わって自分の狩りをサポートしてくれる。契約相手がログインしていなかったり、別のクエストに参加しているときでも、自分のクエストでは相手のラスタが活躍してくれる。ラスタには、貸主が所持している武具の一部を装備させることが可能だぞ。