学生たちの熱意は、ぜひチェックしてほしいですね。先輩が後輩のために、また卒業生が在校生のために突発ゼミを開いたり、学生どうしで勉強会を開いたり、積極性が違いますよ。学費は授業料だけではなく、AM学院が持つ施設やコネクションなど、学校を最大限使うためのものです。だから、講師や卒業生にどんどん頼ってほしいですし、在校生はそうしています!
穏やかで勉学に集中できる環境を、一度見に来てほしいですね。キャンパス内には東京工科大学が併設されていて、ゲーム以外の学科も豊富です。また、体験入学や校内の見学では、在校生が案内役をしています。大手企業に内定した学生もたくさんいますから、そうした先輩たちから直接話を聞ける機会を逃さないようにしてほしいですね!
HALの総合校舎で、ゲーム企業のプロが使う開発環境をそろえたゲームスタジオ(実習教室)をチェックしてください。Wii、DS、PSP®、PS3®、Xbox 360®などのマルチプラットフォーム対応は、業界のプロが指導するHALならでは。体験入学でも、自分で手がけたゲームが実際のゲーム機で動く、という感動を味わえます! 大手ゲーム企業への就職実績や学生の実力も確認!
まずは学生と、彼らの取り組みに注目してほしいですね。授業中だけではなく、放課後も積極的に勉強していますし、シャフロンという新入生・入学希望者の案内を担当している学生組織もあります。また、我々スタッフも入学相談の時点から皆さんの希望や目標をしっかりお聞きして、授業を受け持つ講師陣に伝えています。ぜひ校舎に足を運んでみてください!