滅んだ世界を再び再生させるため、ライトニングが旅立つ

 2013年(平成25年)11月21日は、プレイステーション3(PS3)、Xbox 360で『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』が発売された日。本日で10周年の節目を迎えました。

『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』10周年。“ライトニングサーガ”完結編。ギャップ溢れる「食べちゃうにゃん」は必聴!【今日は何の日?】
『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』10周年。“ライトニングサーガ”完結編。ギャップ溢れる「食べちゃうにゃん」は必聴!【今日は何の日?】

 『ファイナルファンタジーXIII』シリーズの完結編。前作『ファイナルファンタジーXIII-2』で滅んでしまった世界“ノウス=パルトゥス”を再生するためにライトニングが開放者として旅に出るストーリーが描かれます。『XIII-2』のノエルとセラの男女コンビもすごくよかったですが、シリーズファンとしてはライトニングが主人公として戻ってきてくれたのがうれしかったですね。

 しかも今回のライトニングはかわいいコスプレをしたり「食べちゃうにゃん」というセリフを言ったりと、いままでのクールなイメージとはかけ離れたはっちゃけた姿も見ることができて新鮮でした。「食べちゃうにゃん」は『ディシディア ファイナルファンタジー』のボイス付きLINEスタンプに収録されており、個人的によく使わせてもらっています。

 物語は『XIII-2』から500年後を舞台に、各地に存在する人々の最後の願いを叶えて救っていく展開。かつて冒険をともにした仲間を救済していくストーリーはドラマチックで泣けましたね。また、これまでライトニングは自分の心境を語ることが少なかったですが、本作では彼女の抱える不安や弱さも描かれるので、より好きになりました。

『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』10周年。“ライトニングサーガ”完結編。ギャップ溢れる「食べちゃうにゃん」は必聴!【今日は何の日?】
『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』10周年。“ライトニングサーガ”完結編。ギャップ溢れる「食べちゃうにゃん」は必聴!【今日は何の日?】
『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』10周年。“ライトニングサーガ”完結編。ギャップ溢れる「食べちゃうにゃん」は必聴!【今日は何の日?】

 これまでのシリーズではふたり以上のキャラクターで冒険していましたが、本作ではライトニング単独での冒険に。リアルタイムに時間が流れるオープンフィールドを旅して、かつての仲間たちを救済する“メインクエスト”やフィールドで出会う人々の依頼を叶える“サイドクエスト”をクリアーしていくことになります。

 ゲーム時間の朝6時になると拠点に戻されますが、GPを消費するGPアビリティ“クロノスタシス”を使えば時を止めることができるので、そこまで苦労はしませんでしたね。ただ、本作には難易度が3段階用意されており、HARDでプレイすると消費GPも多いのでシビアなプレイも楽しめます。

 期限の13日までにメインクエストをすべてクリアーしていればラスボス戦へ、未クリアーの場合は能力やアイテムを引き継いで(強くてニューゲーム)、再度、1日目から挑むことになります。

 バトルはウェア(スタイル)を切り替えながら戦うシステムを採用。『XIII』のオプティマや『ファイナルファンタジーX-2』のドレスフィアに近いですが、一瞬で切り替わるので快適です。スタイルは一度に3つまでセットすることができ、L1ボタンとR1ボタンで変更できるので、どちらのスタイルにも瞬時に切り替えることができるのも親切でした。

 なお、控えにしているスタイルはATBゲージの回復が早いので、切り替えながら戦うのが重要。ライトニングひとりのバトルでありながら複数人の仲間をを操作しているような楽しさがありました。 ゲームをプレイするまではライトニング単独の操作ということでシンプルなゲームになるかと思っていましたが、ATBの進化を感じさせる作りで、とても感心しましたね。

『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』10周年。“ライトニングサーガ”完結編。ギャップ溢れる「食べちゃうにゃん」は必聴!【今日は何の日?】
『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』10周年。“ライトニングサーガ”完結編。ギャップ溢れる「食べちゃうにゃん」は必聴!【今日は何の日?】
『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』10周年。“ライトニングサーガ”完結編。ギャップ溢れる「食べちゃうにゃん」は必聴!【今日は何の日?】

 ストーリーがすべてつながっているので、『XIII』『XIII-2』をプレイしてから遊んでほしいですが、ぜひ本作だけでも触ってみてほしい! いまならPCでプレイできるので、アクセスしやすいですよ!

これまでの今日は何の日?