『オクトパストラベラー』発売記念特集! 『デススト』情報まとめや『ポケモン』の特集も!!(2018年7月12日発売号)【今週の週刊ファミ通】_01

 週刊ファミ通2018年7月26日号(2018年7月12日発売)の目玉は、スクウェア・エニックスとアクワイアがタッグを組んで贈るNintendo Switch用RPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』。改めて本作の見どころを解説するとともに、ひと足先にオルステラ大陸を旅した編集者・ライターによる旅のアドバイスや、開発スタッフへのアンケートを掲載。16ページの発売記念特集としてお届けしています。

 E3(エレクトロニクス・エンターテインメント・エキスポ) 2018にて最新トレーラーが公開された、小島秀夫監督の最新作『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』は、10ページで特集! 現時点で判明している情報を、キービジュアルとスクリーンショットとともに総まとめ。世界中が注目している話題作について解説します。

 『ポケモン』の連載コーナー“ポケモンふぁみちゅう団”を拡大してお届けするのが、“2週連続『ポケモン』特集(1)”。1回目となる今回は、カントー地方で出会えるポケモンに関して実施したアンケートで、ファンから寄せられた多数の声や、『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』の情報を掲載。映画でポケモン初心者の女子高生・リサ役を演じる、川栄李奈さんのグラビア&インタビューも必見です。

 “ベセスダ・ソフトワークス新作特集”では、独自の路線でゲームの最先端を走り続けるベセスダ・ソフトワークスの超強力な新作ラインアップを一挙に紹介! 『Fallout 76』や『RAGE 2』といった人気シリーズの最新作のほか、『Prey: Mooncrash』や『The Elder Scrolls: Blades』、『Wolfenstein: Youngblood』、『Wolfenstein: Cyberpilot』の情報を掲載しています。

 日本一ソフトウェア設立25周年をお祝いした企画記事が、“日本一の日本一ソフトウェア特集”。“日本一キャラクター人気総選挙”の結果発表を始め、『魔界戦記ディスガイア Refine』、『クローズド・ナイトメア』、『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』(Nintendo Switch版)、『夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch』といった最新タイトルの紹介や、岐阜県各務原市にある日本一ソフトウェア本社突撃リポート、そして日本一ソフトウェアの社長である新川宗平氏へのインタビューなど、盛りだくさんの内容となっています!

 新作スクープでは、ステルスアクションの最新作『ヒットマン2』をご紹介。続報では、『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』、『ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~』、『竜星のヴァルニール』、『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』などの最新情報を掲載。そして注目情報では、『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』を取り上げています。

 付録のDLC福袋では、『ドラゴンズドグマ オンライン』と『モンスターハンター フロンティアZ』のコンテンツが入手できます。今号のおもな記事は、下記でご確認ください!

■発売記念特集:『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』

■特集:2週連続『ポケモン』特集(1)

■特集:ベセスダ・ソフトワークス新作特集

■特集:日本一の日本一ソフトウェア特集

■新作スクープ:『ヒットマン2』

■続報:『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』

■続報:『ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~』

■続報:『竜星のヴァルニール』

■注目情報:『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』

■特集:『フライデー・ザ・13th:ザ・ゲーム』

週刊ファミ通2018年7月26日号
発売日:2018年7月12日発売
特別定価:500円[税込]

■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)

■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER
※Kindle