さまざまなドラマが生まれた東海地区大会

 2015年10月11日、愛知県名古屋市の久屋大通公園にて、闘会議GP 東海地区大会が開催された。

闘会議GP 東海地区大会が開催! 『スプラトゥーン』、『パズマリ』、“あっちむいてホイ”の名試合に誰もが見入った_01
▲久屋大通公園は、名古屋の観光名所のひとつ・テレビ塔がある場所。

 “闘会議GP”とは、ゲームの祭典“闘会議”にて行われる、あらゆるゲーム大会のこと。現在、全国各地で闘会議GPの地区大会が開催中。地区大会の勝者は、2016年1月30日(土)・31日(日)に千葉県・幕張メッセにて開催予定の“闘会議2016”に招待される。

 東海地区で実施された大会は“スプラトゥーン甲子園”、“パズドラ インターナショナル チャンピオンシップ”、“あっちむいてホイ!日本最強決定戦”の3つ。どの大会でも、熱い試合がくり広げられた。

■スプラトゥーン甲子園

 任天堂のWii U用ソフト『Splatoon(スプラトゥーン)』の大会“スプラトゥーン甲子園”。東海地区大会では約300チームの応募があり、抽選で選ばれた40チームが参加した。お父さん&お母さん&お子さんふたりのファミリーチームや、機敏な動きの小学生4人のチーム、学生時代の同級生が『Splatoon』をきっかけに集ったチームなど、バラエティー豊かなチームが“ナワバリバトル”で競い合った。

闘会議GP 東海地区大会が開催! 『スプラトゥーン』、『パズマリ』、“あっちむいてホイ”の名試合に誰もが見入った_02
闘会議GP 東海地区大会が開催! 『スプラトゥーン』、『パズマリ』、“あっちむいてホイ”の名試合に誰もが見入った_03
▲出場者は、移動式対戦ブース“イカス号”の上でプレイする。
▲午前は小雨が降っていたのだが、だんだんと天気が回復。夕暮れ時には空がオレンジとブルーのインクで染まった。

 トーナメントを勝ち上がり、決勝にコマを進めたのは、“YOUNG☆MAN”チームと“イカサーのゴリラ”チーム。YOUNG☆MANは、元プロゲーマーの実況者SIGUMAさんが率いるチームだ。イカサーのゴリラのリーダー・しゃもじさんは、以前からSIGUMAさんのファンだったとのことで、緊張の面持ちで登場した。

 2戦を先に制したほうが勝者となるスプラトゥーン甲子園決勝。1戦目はイカサーのゴリラチームが勝利したが、2戦目はYOUNG☆MANチームがリベンジを果たし、勝敗は3戦目に委ねられることに。

 最終戦のステージはBバスパーク。両チームともにまったく譲らない戦いをくり広げるが、終盤はYOUNG☆MANチームが追い上げる。これはYOUNG☆MANチームの勝利か……と思われたのだが、最後の3秒で、イカサーのゴリラチームが粘りを見せ、画面を見ただけでは、どちらが勝ったのかまったくわからない状態に!

闘会議GP 東海地区大会が開催! 『スプラトゥーン』、『パズマリ』、“あっちむいてホイ”の名試合に誰もが見入った_04

 そしてジャッジくんが下した判決は……ブルー(イカサーのゴリラ)の勝利!! その差、わずか1.6%と、大会を締めくくるにふさわしい大接戦だった。

闘会議GP 東海地区大会が開催! 『スプラトゥーン』、『パズマリ』、“あっちむいてホイ”の名試合に誰もが見入った_05
闘会議GP 東海地区大会が開催! 『スプラトゥーン』、『パズマリ』、“あっちむいてホイ”の名試合に誰もが見入った_06

■パズドラ インターナショナル チャンピオンシップ

 『パズル&ドラゴンズ』シリーズ初の国際大会であるパズドラ インターナショナル チャンピオンシップ。ニンテンドー3DS用ソフト『PUZZLE & DRAGONS SUPER MARIO BROS. EDITION(パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション)』をプレイして予選とトーナメントを勝ち進み、決勝の舞台に立ったのは、“シロップ”選手、“よこちん”選手、“はやて”選手、“しょうげん”選手の4人。

 決勝では、“スコアアタック”の“ハード”コースを2回プレイし、合計のスコアで競う。1回戦では、全プレイヤーのスコアが22000オーバーとなり、2回戦も全員がいいプレイを見せ、最後の最後まで結果がわからない展開に。結果は……2位とわずか488の差で、48916点を記録したしょうげん選手の優勝!

闘会議GP 東海地区大会が開催! 『スプラトゥーン』、『パズマリ』、“あっちむいてホイ”の名試合に誰もが見入った_07
闘会議GP 東海地区大会が開催! 『スプラトゥーン』、『パズマリ』、“あっちむいてホイ”の名試合に誰もが見入った_08
闘会議GP 東海地区大会が開催! 『スプラトゥーン』、『パズマリ』、“あっちむいてホイ”の名試合に誰もが見入った_09
闘会議GP 東海地区大会が開催! 『スプラトゥーン』、『パズマリ』、“あっちむいてホイ”の名試合に誰もが見入った_10
▲大会を心から楽しんでいるような笑顔が印象的だったしょうげん選手。

 「地区大会とはいえ、全国大会レベルだった」と解説者も語る名試合を終えた4人の選手に、観戦者は温かい拍手を送った。

闘会議GP 東海地区大会が開催! 『スプラトゥーン』、『パズマリ』、“あっちむいてホイ”の名試合に誰もが見入った_11

■あっちむいてホイ!日本最強決定戦

 “あっちむいてホイ”のルールさえ知っていれば、誰でも参加できる“あっちむいてホイ!日本最強決定戦”。メンタルの強さや運など、さまざまな要素が絡み合うこの戦いを勝ち抜いて、決勝へと進んだのは、“かるぽん”選手と“透”選手。

 声で相手を威圧するかるぽん選手と、天狗の面で威圧する透選手。かるぽん選手が1本先取するものの、その後、透選手が2本奪取。全国大会への切符をもぎ取った。

闘会議GP 東海地区大会が開催! 『スプラトゥーン』、『パズマリ』、“あっちむいてホイ”の名試合に誰もが見入った_12
闘会議GP 東海地区大会が開催! 『スプラトゥーン』、『パズマリ』、“あっちむいてホイ”の名試合に誰もが見入った_13
闘会議GP 東海地区大会が開催! 『スプラトゥーン』、『パズマリ』、“あっちむいてホイ”の名試合に誰もが見入った_14

 次回の闘会議GP 地区大会は、2015年11月3日(火・祝)に、グランフロント大阪 うめきた広場にて行われる“近畿地区大会”。こちらもお楽しみに!

■東海地区大会 タイムシフト視聴はこちらから
スプラトゥーン甲子園 東海地区大会 タイムシフト視聴ページ
闘会議GP東海地区大会 in 久屋大通公園 タイムシフト視聴ページ

■闘会議GP これまでのリポート
九州地区大会 in 中央ふ頭イベントヤード
あっちむいてホイ!日本最強決定戦 関東地区大会 in 東京ゲームショウ
パズドラ インターナショナル チャンピオンシップ 関東地区大会 in 東京ゲームショウ
北海道地区大会 in つどーむ イベント広場