新たな仮面ライダーが乗るのはなんと飛行機!?

 2月の下旬となり、そろそろ春の陽気を感じたい、という時期ではありますが、まだまだ寒い日が続いていますね。花粉症の記者は喜んでばかりもいられないのですが……季節の変わり目なので、体調管理にも気を付けましょう。それでは、今週のPVランキングに参りましょう! 人気シリーズの新作タイトルの情報が話題を集めた1週間となりました。

【1位】
【速報】『FF』シリーズ初のアーケードタイトル『ディシディア ファイナルファンタジー』が発表【JAEPO 2015

 『ファイナルファンタジー』シリーズ初のアーケードタイトル、バトルシステムも一新した完全新作ということで、大きな話題を集めました。追加リポートを見ると、クラウド、ライトニングといった歴代シリーズおなじみのキャラのほかに、『ファイナルファンタジーXIV』のヤシュトラの姿もあったのだとか。4月10日には発表会が開催されるということで、新情報が待ち遠しいですね。

【週間PVランキング】1位はあの人気シリーズ初のアーケード化のニュースに【2/14~2/20】_02

【2位】
新たな仮面ライダーが誕生! dビデオで『仮面ライダー4号』を独占配信

 往年のライダーファンにはたまらない記事がランクインしました。仮面ライダーはこれまで1号、2号、V3と続いてきており、“3号”は幻と呼ばれる存在でした。その3号が3月21日に公開となる映画『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』をきっかけに誕生し、さらに映画でも描かれていない“4号”というオリジナルの仮面ライダーも発表されたため、注目の的となりました。なんと、仮面ライダー4号はバイクではなく、飛行機“スカイサイクロン”を操るのだとか。その風貌はどことなくパイロットチックに見えるような……。

【週間PVランキング】1位はあの人気シリーズ初のアーケード化のニュースに【2/14~2/20】_01

【3位】
『ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン』パッケージイラストが公開、初回生産特典も決定

 『ドラゴンクエストX オンライン』の追加パッケージの記事が3位にランクインしました。“バージョン3”となった本作には、新たな種族、新職業、新エリアのほかにも、ついに“すごろく”がプレイ可能になるのだとか。まだまだ明らかになっていないことが多いので、こちらも続報が待ち遠しいところです。

【週間PVランキング】1位はあの人気シリーズ初のアーケード化のニュースに【2/14~2/20】_05

【4位】
『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』無料体験版がアップデート、新アラガミ“クロムガウェイン”と戦うことが可能に

 ついに2月19日に発売された『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』。発売直前の2月15日に公開された、体験版がアップデートされた記事がランクインし、さすがの人気の高さを見せました。アップデートにより、新アラガミ“クロムガウェイン”と戦うことができるようになったとのことで、体験版で戦ってみた方も多かったのでは?

【週間PVランキング】1位はあの人気シリーズ初のアーケード化のニュースに【2/14~2/20】_03

【5位】
アニメ『ポケットモンスター XY』特別企画で“セレナのフォッコ”がプレゼント

 アニメとゲーム両方の『ポケモン』ファンにとって、うれしい連動企画がランクインしました。放送中のアニメ『ポケットモンスター XY』より、セレナの最初のパートナーである“セレナのフォッコ”が、ゲーム内でプレゼントされるのです。アニメに登場するセレナのフォッコと同じ技を覚えているとのことですので、アニメを観ていればより楽しめそうです。

【週間PVランキング】1位はあの人気シリーズ初のアーケード化のニュースに【2/14~2/20】_04

【6位】
目指すはゲッソー超え! 任天堂の期待作『Splatoon(スプラトゥーン)』、誌面未公開部分も含む開発者インタビュー完全版

【7位】
『デッド オア アライブ5 ラスト ラウンド』“やわらかエンジン”搭載で“揺れ”はどう変わる!? 比較動画が公開【動画あり

【8位】
『インペリアル サガ』のティザーサイトが更新! 伊藤賢治氏が手掛けた新バトル曲が聴けるように

【9位】
【先出し週刊ファミ通】『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』発売直前! その魅力がまるっとわかる特集を掲載!(2015年2月19日発売号)

【10位】
アニメ『艦これ』×ピザハットがコラボ! 特製描き下ろしスリーブ、特製クリアファイルなどがもらえるキャンペーンが2月23日開催

■あの傑作映画がプレイステーション4、Xbox Oneで登場!

 ここからは、記者が気になった記事を紹介します。

映画監督・山口雄大氏が語る『ALIEN: ISOLATION -エイリアン アイソレーション-』【プレイインプレッション

 映画好きにとって、第1作目『エイリアン』のリスペクトに溢れるゲームが登場するというだけでたまりません! 本作はマシンガンを撃ちまくるような爽快感のあるFPSではなく、ひたすら逃げるだけ、火炎放射器といった武器もエイリアンを足止めする手段にすぎない、ゲーム中にすさまじい緊張感がつきまとう……というストイックな内容なのだとか。『地獄甲子園』や『魁!!クロマティ高校』などの実写映画を手掛けてきた山口監督の『エイリアン』への造詣の深さはさすがと言えるものでした。

【週間PVランキング】1位はあの人気シリーズ初のアーケード化のニュースに【2/14~2/20】_06
▲映画監督・山口雄大氏

※関連記事
傑作映画『エイリアン』の15年後を描いた『ALIEN: ISOLATION -エイリアン アイソレーション-』がPS4、Xbox Oneで今夏発売!【動画あり

過去の週間PVランキング