2015年2月18日より全国で先行稼動開始!

 2015年2月18日より先行稼動がスタートする、バンダイナムコゲームスの最新アーケード版対戦格闘ゲーム『鉄拳7』。既報の通り、本作はロケテスト(→こちら)やJAEPO2015(→こちら)などで好評を博した『鉄拳』シリーズの最新作だ。本稿では、この注目作のゲームモードとゲームプレイの流れを紹介する。

業務用格闘ゲーム初のオンライン対戦を体験せよ!

 2015年2月18日からは先行稼動ということで、オンライン対戦のみ選択可能。そのほかの店内対戦や練習モードについては、2015年3月より順次開放されていく予定だ。本作が業務用対戦格闘ゲーム初の実装となるオンライン対戦は、自分と同程度の腕前の相手とマッチングされるため、初心者でも安心してプレイできるぞ。ちなみに、オンライン対戦には連勝制限があり、バナパスポートカード使用時は10連勝、カード未使用では3連勝でゲーム終了となる。また、バナパスポートカードを使わずにオンライ対戦をした場合は、バナパスポートカードを使用している人とのマッチングは行われないぞ。

※店内対戦には連勝制限はなし。

『鉄拳7』2015年2月18日の先行稼動に備えてゲームモードやプレイの流れをチェック!!_02
『鉄拳7』2015年2月18日の先行稼動に備えてゲームモードやプレイの流れをチェック!!_03

■リベンジ機能を実装
 リベンジ機能は、一度敗北した相手にふたたび挑戦できる機能。オンライン対戦と店内対戦の両方で選択できる。リベンジマッチを選択した場合は、キャラクターとステージは変更できず、リベンジマッチを受ける側は拒否することもできないぞ。なお、オンライン対戦時に相手が連勝制限に達した場合はリベンジマッチを選択できない。

『鉄拳7』2015年2月18日の先行稼動に備えてゲームモードやプレイの流れをチェック!!_11
オンライン対戦で遠隔地の相手に負けてもう1試合対戦したい場合。
『鉄拳7』2015年2月18日の先行稼動に備えてゲームモードやプレイの流れをチェック!!_12
リベンジマッチを選択すれば……。
『鉄拳7』2015年2月18日の先行稼動に備えてゲームモードやプレイの流れをチェック!!_13
再戦が可能!