『アドゥリンの魔境』ミッションの追加

冒険者を混沌へ誘う“不死君バラモア”の正体とは……? 『アドゥリンの魔境』ミッションはさらに急転、 終章へ向け、歯車は加速するのであった……。

『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_03
『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_04
▲“不死君バラモア”。容姿とは裏腹に、妙に明るいノリで冒険者を翻弄する。
▲涙ぐむアシェラ。そのわけとは……?

新バトルコンテンツ“アルビオン・スカーム”の追加

蝶の軌跡が未来を紡ぐ──。もうひとつの、魔境策戦。アイテムレベル119の装備品やアイテムが入手可能! スカームに隠されていた新たなスタチューセグメントを見つけ出し、“ユデイモン”を作ることで、未知の領域への扉が開かれるという。そこは、誰も知らない迷宮の奥深く。新たな力と運命が、君を待つ。
※参加可能人数:1~6人。

『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_09
『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_06
『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_10
『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_13
▲片手剣“クラウソラス”
▲弓術“ファオスフェリア”
▲管楽器“リノス”
『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_07
▲武器や盾は、アーケイン・グリプトを付与することで強化できます。

新機能“装備セット”の実装

装備品の組み合わせを記録し、複数の装備品を一度に変更できる新機能が登場! メインメニュー内の“マクロ編集”配下にある“装備セット編集”から装備セットの登録・編集が行えます。登録した装備セットは、新設されたテキストコマンド“/equipset”で実行できます。
アルビオン・スカーム・装備セットの詳細

『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_17
『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_01
『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_02
▲通常の装備変更画面と同様の操作方法で、各部位に装備品を登録することができます。 また、部位ごとに“装備を外す”、“装備を変更しない”といった指定も行えます。

新エリアの追加

新エリア“ラ・カザナル宮内郭”が登場します。
ラ・カザナル宮内郭の詳細

『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_15
『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_16

新フェイスの登場

8月のバージョンアップに引き続き今回も『アルタナの神兵』に登場した過去世界の人気キャラクターがフェイスに!
新フェイスの詳細

『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_14
『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_05
▲ロマー・ミーゴ
▲エグセニミルII
『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_08
『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_12
▲クララ
▲ライニマード

現在開催中のゲーム内イベント“あますず祭り”には、“ミュモル”のフェイスも登場!
※あますず祭りの詳細はこちら

『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップは2014年8月12日に実施! その内容をひとまとめにしてお届け!_11

ジョブ調整の実施

下記のジョブ調整が実施されます。
ジョブ調整の詳細

▼戦士、ナイト、忍者、魔導剣士
ジョブ特性に“HPmaxアップ”が追加されます。
▼シーフ
アビリティ“かすめとる”の再使用時間が短縮されます。
▼ナイト
アビリティ“シールドバッシュ”、“ランパート”、“パリセード”に不揮発値の敵対心が追加されます。
▼暗黒騎士
アブゾ系魔法の詠唱時間が短縮されます。
▼竜騎士
子竜の強化が行われます。
▼青魔道士
物理系青魔法に物理攻撃力が上がる要素が有効化されます。
▼からくり士
一部マトンのウェポンスキルが強化されます。
▼風水士
風水魔法効果が調整されます。
▼その他調整
・敵対心補正の上限値が増加されます。
・ペットの技発動時のエフェクトが非表示になります。

そのほかの調整、追加項目

■フェイス
・アクションメニュー内に「フェイス」の項目が追加され、魔法リストからフェイスが分離されます。
・フェイスを呼び出す際のエフェクトと効果音がフェイス専用のものに変更されます。
・バトルフィールドでのフェイスの呼び出しタイミングが、 入室後に統一されます。
・アトルガンミッション後半のミッションバトルフィールドでフェイスを呼び出せるようになります。
(暗雲の去来/天狗の慧眼/巨人の懐へ/少女の決意)
■ジョブポイント
・各ジョブごとに、新たな強化項目が2つ追加されます。
■ロビー
・BGMをコンフィグで好きなタイトルBGMに設定できるようになります。

キャンペーン、イベント情報

■スカームトリガードロップ2倍キャンペーン
コロナイズ・レイヴ、レイア・レイヴにおいて、スカームのトリガーアイテムのドロップ率が2倍になります。
開催期間:2014年8月1日15:00ごろから2014年8月12日15:00ごろまで

■“もぎたてヴァナ・ディール”第9回放送決定!
バージョンアップ恒例! プロデューサー松井が生放送で7月バージョンアップの内容を皆様へお届けいたします!
放送日時:2014年8月12日(火)21:00~
視聴方法:YouTube Live
※URLは確定次第、『ファイナルファンタジーXI』の公式Twitterでお知らせいたします。