年末商戦の大作がセッションユーザー数ランキングなどにランクイン

Xbox LIVE 人気ランキング(2011年10月31日~11月27日)_01

 今回お届けするXbox LIVEの人気ランキングは、2011年10月31日~11月27日の11月分。Xbox LIVE アーケードタイトルは10月に引き続き往年のセガの名作が元気。初登場1位となった『デイトナUSA』や10月から引き続きランクインしている『ガーディアンヒーローズ』、『スペースチャンネル 5 パート 2』などがランキングを賑わせている。また、11月に入ると年末商戦のビッグタイトルもリリースされ、エレクトロニック・アーツの『バトルフィールド3』や、スクウェア・エニックスの『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』などがセッションユーザー数やマルチプレイユニークユーザー数ランキングに顔を出してきている。

Xbox LIVE 人気ランキング(2011年10月31日~11月27日)_02
Xbox LIVE 人気ランキング(2011年10月31日~11月27日)_03
★Xbox LIVE  アーケードランキング★(2011年10月31日~11月6日)
順位 前回 タイトル名 発売元 配信日 価格(MSP)
1 デイトナ USA セガ 2011年
10月26日
800
2 1 ガーディアンヒーローズ セガ 2011年
10月12日
800
3 悪魔城ドラキュラX - 月下の夜想曲 KONAMI 2007年
3月21日
800
4 3 スペースチャンネル 5 パート 2 セガ 2011年
10月5日
800
5 2 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair KONAMI 2010年
7月14日
1200
6 5 レイディアント シルバーガン 日本マイクロソフト 2011年
9月14日
1200
7 4 ビジュエルド3 ポップキャップ・ゲームズ 2011年
10月19日
1200
8 トリガーハート エグゼリカ 2008年
2月27日
800
9 6 ストリートファイターIII サードストライク オンラインエディション カプコン 2011年
8月23日
1200
10 8 Toy Soldiers: Cold War 日本マイクロソフト 2011年
8月17日
1200
★Xbox LIVE  アーケードランキング★(2011年11月7日~11月13日)
順位 前回 タイトル名 発売元 配信日 価格(MSP)
1 The Dishwasher: Vampire Smile 日本マイクロソフト 2011年
4月6日
800
2 LIMBO 日本マイクロソフト 2010年
7月21日
1200
3 1 デイトナ USA セガ 2011年
10月26日
800
4 2 ガーディアンヒーローズ セガ 2011年
10月12日
800
5 4 スペースチャンネル 5 パート 2 セガ 2011年
10月5日
800
6 6 レイディアント シルバーガン 日本マイクロソフト 2011年
9月14日
1200
7 9 ストリートファイターIII サードストライク オンラインエディション カプコン 2011年
8月23日
1200
8 5 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair KONAMI 2010年
7月14日
1200
9 3 悪魔城ドラキュラX - 月下の夜想曲 KONAMI 2007年
3月21日
800
10 BurgerTime World Tour KONAMI 2011年
11月20日
800
★Xbox LIVE  アーケードランキング★(2011年11月14日~11月20日)
順位 前回 タイトル名 発売元 配信日 価格(MSP)
1 SCOTT PILGRIM THE GAME ユービーアイソフト 2010年
10月20日
800
2 4 ガーディアンヒーローズ セガ 2011年
10月12日
800
3 SHINOBI 忍 セガ 2009年
6月10日
400
4 3 デイトナ USA セガ 2011年
10月26日
800
5 1 The Dishwasher: Vampire Smile 日本マイクロソフト 2011年
4月6日
800
6 2 LIMBO 日本マイクロソフト 2010年
7月21日
1200
7 5 スペースチャンネル 5 パート 2 セガ 2011年
10月5日
800
8 6 レイディアント シルバーガン 日本マイクロソフト 2011年
9月14日
1200
9 トラブル☆ウィッチーズ ねぉ! SNKプレイモア 2011年
4月27日
800
10 7 ストリートファイターIII サードストライク オンラインエディション カプコン 2011年
8月23日
1200
★Xbox LIVE  アーケードランキング★(2011年11月21日~11月27日)
順位 前回 タイトル名 発売元 配信日 価格(MSP)
1 Ms. Splosion Man 日本マイクロソフト 2011年
7月13日
800
2 2 ガーディアンヒーローズ セガ 2011年
10月12日
800
3 1 SCOTT PILGRIM THE GAME ユービーアイソフト 2010年
10月20日
800
4 4 デイトナ USA セガ 2011年
10月26日
800
5 7 スペースチャンネル 5 パート 2 セガ 2011年
10月5日
800
6 8 レイディアント シルバーガン 日本マイクロソフト 2011年
9月14日
1200
7 10 ストリートファイターIII サードストライク オンラインエディション カプコン 2011年
8月23日
1200
8 3 SHINOBI 忍 セガ 2009年
6月10日
400
9 9 トラブル☆ウィッチーズ ねぉ! SNKプレイモア 2011年
4月27日
800
10 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair KONAMI 2010年
7月14日
1200

★ダウンロードコンテンツランキング★(2011年10月31日~11月27日)
順位 前回 タイトル名 発売元 ソフトの発売日
1 2 モンスターハンター フロンティア オンライン カプコン 2010年6月24日
2 4 ギアーズ オブ ウォー 3 日本マイクロソフト 2011年9月22日
3 1 アイドルマスター2 バンダイナムコゲームス 2011年2月24日
4 9 Forza Motorsport 4 日本マイクロソフト 2011年10月13日
5 6 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair KONAMI 2010年8月4日
6 7 ドリームクラブ ZERO ディースリー・パブリッシャー 2011年1月27日
7 10 オトメディウスX(エクセレント!) KONAMI 2011年4月21日
8 8 ドリームクラブ ディースリー・パブリッシャー 2009年8月27日
9 3 エースコンバット アサルト・ホライゾン バンダイナムコゲームス 2011年10月13日
10 バトルフィールド3 エレクトロニックアーツ 2011年11月2日
★ダウンロードコンテンツランキング★(2011年11月7日~11月13日)
順位 前回 タイトル名 発売元 ソフトの発売日
1 1 モンスターハンター フロンティア オンライン カプコン 2010年6月24日
2 デッドライジング2 オフ・ザ・レコード カプコン 2011年10月13日
3 3 アイドルマスター2 バンダイナムコゲームス 2011年2月24日
4 7 オトメディウスX(エクセレント!) KONAMI 2011年4月21日
5 2 ギアーズ オブ ウォー 3 日本マイクロソフト 2011年9月22日
6 5 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair KONAMI 2010年8月4日
7 4 Forza Motorsport 4 日本マイクロソフト 2011年10月13日
8 6 ドリームクラブ ZERO ディースリー・パブリッシャー 2011年1月27日
9 8 ドリームクラブ ディースリー・パブリッシャー 2009年8月27日
10 スーパーストリートファイターIV カプコン 2010年4月28日
★ダウンロードコンテンツランキング★(2011年11月14日~11月20日)
順位 前回 タイトル名 発売元 ソフトの発売日
1 1 モンスターハンター フロンティア オンライン カプコン 2010年6月24日
2 セインツロウ ザ・サード THQジャパン 2011年11月17日
3 4 オトメディウスX(エクセレント!) KONAMI 2011年4月21日
4 3 アイドルマスター2 バンダイナムコゲームス 2011年2月24日
5 Borderlands 日本マイクロソフト 2010年2月25日
6 マーヴル VS. カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド カプコン 2011年2月17日
7 2 デッドライジング2 オフ・ザ・レコード カプコン 2011年10月13日
8 5 ギアーズ オブ ウォー 3 日本マイクロソフト 2011年9月22日
9 6 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair KONAMI 2010年8月4日
10 8 ドリームクラブ ZERO ディースリー・パブリッシャー 2011年1月27日
★ダウンロードコンテンツランキング★(2011年11月21日~11月27日)
順位 前回 タイトル名 発売元 ソフトの発売日
1 1 モンスターハンター フロンティア オンライン カプコン 2010年6月24日
2 Pinball FX2 マイクロソフト株式会社 2010年10月27日
3 3 オトメディウスX(エクセレント!) KONAMI 2011年4月21日
4 2 セインツロウ ザ・サード THQジャパン 2011年11月17日
5 4 アイドルマスター2 バンダイナムコゲームス 2011年2月24日
6 バットマン アーカム・シティ ワーナー・ホーム・ビデオ 2011年11月23日
7 9 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair KONAMI 2010年8月4日
8 8 ギアーズ オブ ウォー 3 日本マイクロソフト 2011年9月22日
9 10 ドリームクラブ ZERO ディースリー・パブリッシャー 2011年1月27日
10 アサシンクリード ブラザーフッド ユービーアイソフト 2010年12月9日

★セッションユーザー数ランキング★(2011年10月31日~11月6日)
順位 前回 タイトル名 発売元 ソフトの発売日
1 1 モンスターハンター フロンティア オンライン カプコン 2010年6月24日
2 バトルフィールド3 エレクトロニックアーツ 2011年11月2日
3 2 コール オブ デューティ ブラックオプス スクウェア・エニックス 2010年11月18日、12月16日
4 3 スーパーストリートファイターIV カプコン 2010年4月28日
5 4 ギアーズ オブ ウォー 3 日本マイクロソフト 2011年9月22日
6 5 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 スクウェア・エニックス 2009年12月10日
7 6 DEAD ISLAND スパイク 2011年10月20日
8 7 FIFA 12 ワールドクラスサッカー エレクトロニック・アーツ 2011年10月22日
9 10 レフト 4 デッド 2 エレクトロニック・アーツ 2009年11月19日
10 9 Forza Motorsport 4 日本マイクロソフト 2011年10月13日
★セッションユーザー数ランキング★(2011年11月7日~11月13日)
順位 前回 タイトル名 発売元 ソフトの発売日
1 1 モンスターハンター フロンティア オンライン カプコン 2010年6月24日
2 2 バトルフィールド3 エレクトロニック・アーツ 2011年11月2日
3 3 コール オブ デューティ ブラックオプス スクウェア・エニックス 2010年11月18日、12月16日
4 4 スーパーストリートファイターIV カプコン 2010年4月28日
5 5 ギアーズ オブ ウォー 3 日本マイクロソフト 2011年9月22日
6 6 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 スクウェア・エニックス 2009年12月10日
7 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 スクウェアエニックス 2011年11月17日
8 8 FIFA 12 ワールドクラスサッカー エレクトロニック・アーツ 2011年10月22日
9 9 レフト 4 デッド 2 エレクトロニック・アーツ 2009年11月19日
10 7 DEAD ISLAND スパイク 2011年10月20日
★セッションユーザー数ランキング★(2011年11月14日~11月20日)
順位 前回 タイトル名 発売元 ソフトの発売日
1 1 モンスターハンター フロンティア オンライン カプコン 2010年6月24日
2 7 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 スクウェアエニックス 2011年11月17日
3 2 バトルフィールド3 エレクトロニック・アーツ 2011年11月2日
4 4 スーパーストリートファイターIV カプコン 2010年4月28日
5 3 コール オブ デューティ ブラックオプス スクウェア・エニックス 2010年11月18日、12月16日
6 5 ギアーズ オブ ウォー 3 日本マイクロソフト 2011年9月22日
7 6 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 スクウェア・エニックス 2009年12月10日
8 8 FIFA 12 ワールドクラスサッカー エレクトロニック・アーツ 2011年10月22日
9 セインツロウ ザ・サード THQジャパン 2011年11月17日
10 9 レフト 4 デッド 2 エレクトロニック・アーツ 2009年11月19日
★セッションユーザー数ランキング★(2011年11月21日~11月27日)
順位 前回 タイトル名 発売元 ソフトの発売日
1 1 モンスターハンター フロンティア オンライン カプコン 2010年6月24日
2 2 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 スクウェアエニックス 2011年11月17日
3 3 バトルフィールド3 エレクトロニック・アーツ 2011年11月2日
4 4 スーパーストリートファイターIV カプコン 2010年4月28日
5 6 ギアーズ オブ ウォー 3 日本マイクロソフト 2011年9月22日
6 5 コール オブ デューティ ブラックオプス スクウェア・エニックス 2010年11月18日、12月16日
7 9 セインツロウ ザ・サード THQジャパン 2011年11月17日
8 7 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 スクウェア・エニックス 2009年12月10日
9 8 FIFA 12 ワールドクラスサッカー エレクトロニック・アーツ 2011年10月22日
10 10 レフト 4 デッド 2 エレクトロニック・アーツ 2009年11月19日

★マルチプレイユニークユーザー数ランキング★(2011年10月31日~11月6日)
順位 前回 タイトル名 発売元 ソフトの発売日
1 1 モンスターハンター フロンティア オンライン カプコン 2010年6月24日
2 バトルフィールド3 エレクトロニック・アーツ 2011年11月2日
3 2 コール オブ デューティ ブラックオプス スクウェア・エニックス 2010年11月18日、12月16日
4 3 ギアーズ オブ ウォー 3 日本マイクロソフト 2011年9月22日
5 4 スーパーストリートファイターIV カプコン 2010年4月28日
6 5 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 スクウェア・エニックス 2009年12月10日
7 6 DEAD ISLAND スパイク 2011年10月20日
8 9 レフト 4 デッド 2 エレクトロニック・アーツ 2009年11月19日
9 7 Forza Motorsport 4 日本マイクロソフト 2011年10月13日
10 コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア アクティビジョン 2007年12月27日
★マルチプレイユニークユーザー数ランキング★(2011年11月7日~11月13日)
順位 前回 タイトル名 発売元 ソフトの発売日
1 1 モンスターハンター フロンティア オンライン カプコン 2010年6月24日
2 2 バトルフィールド3 エレクトロニック・アーツ 2011年11月2日
3 3 コール オブ デューティ ブラックオプス スクウェア・エニックス 2010年11月18日、12月16日
4 4 ギアーズ オブ ウォー 3 日本マイクロソフト 2011年9月22日
5 5 スーパーストリートファイターIV カプコン 2010年4月28日
6 6 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 スクウェア・エニックス 2009年12月10日
7 7 DEAD ISLAND スパイク 2011年10月20日
8 9 Forza Motorsport 4 日本マイクロソフト 2011年10月13日
9 8 レフト 4 デッド 2 エレクトロニック・アーツ 2009年11月19日
10 10 コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア アクティビジョン 2007年12月27日
★マルチプレイユニークユーザー数ランキング★(2011年11月14日~11月20日)
順位 前回 タイトル名 発売元 ソフトの発売日
1 1 モンスターハンター フロンティア オンライン カプコン 2010年6月24日
2 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 スクウェアエニックス 2011年11月17日
3 2 バトルフィールド3 エレクトロニック・アーツ 2011年11月2日
4 5 スーパーストリートファイターIV カプコン 2010年4月28日
5 3 コール オブ デューティ ブラックオプス スクウェア・エニックス 2010年11月18日、12月16日
6 4 ギアーズ オブ ウォー 3 日本マイクロソフト 2011年9月22日
7 6 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 スクウェア・エニックス 2009年12月10日
8 セインツロウ ザ・サード THQジャパン 2011年11月17日
9 9 レフト 4 デッド 2 エレクトロニック・アーツ 2009年11月19日
10 7 DEAD ISLAND スパイク 2011年10月20日
★マルチプレイユニークユーザー数ランキング★(2011年11月21日~11月27日)
順位 前回 タイトル名 発売元 ソフトの発売日
1 1 モンスターハンター フロンティア オンライン カプコン 2010年6月24日
2 2 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 スクウェアエニックス 2011年11月17日
3 3 バトルフィールド3 エレクトロニック・アーツ 2011年11月2日
4 4 スーパーストリートファイターIV カプコン 2010年4月28日
5 6 ギアーズ オブ ウォー 3 日本マイクロソフト 2011年9月22日
6 5 コール オブ デューティ ブラックオプス スクウェア・エニックス 2010年11月18日、12月16日
7 8 セインツロウ ザ・サード THQジャパン 2011年11月17日
8 7 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 スクウェア・エニックス 2009年12月10日
9 9 レフト 4 デッド 2 エレクトロニック・アーツ 2009年11月19日
10 FIFA 12 ワールドクラスサッカー エレクトロニック・アーツ 2011年10月22日

★Zuneビデオランキング★(2011年10月31日~11月6日)
順位 前回 タイトル名 作品提供会社 価格(MSP)
1 1 マイティ・ソー パラマウント・ピクチャーズ 410
2 4 X-MEN: ファースト・ジェネレーション 20世紀フォックス 410
3 2 赤ずきん ワーナー・ブラザーズ 410
4 9 ジュラシック・パーク ユニバーサル・ピクチャーズ 340
5 3 アイドルマスター 第1話「これからが彼女たちのはじまり」 バンダイ チャンネル 210
6 6 ジュラシック・パークIII ユニバーサル・ピクチャーズ 340
7 8 ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク ユニバーサル・ピクチャーズ 340
8 5 サブライム -白衣に潜む狂気- ワーナー・ブラザーズ 210
9 アイドルマスター 第5話「みんなとすごす夏休み」 バンダイ チャンネル 170
10 アイドルマスター 第3話「すべては一歩の勇気から」 バンダイ チャンネル 170
★Zuneビデオランキング★(2011年11月7日~11月13日)
順位 前回 タイトル名 作品提供会社 価格(MSP)
1 1 マイティ・ソー パラマウント・ピクチャーズ 410
2 2 X-MEN: ファースト・ジェネレーション 20世紀フォックス 410
3 3 赤ずきん ワーナー・ブラザーズ 410
4 機動戦士ガンダムUC episode 3 ラプラスの亡霊 バンダイ チャンネル 440
5 6 ジュラシック・パークIII ユニバーサル・ピクチャーズ 340
6 プレデターズ 20世紀フォックス 1000
7 4 ジュラシック・パーク ユニバーサル・ピクチャーズ 340
8 パーティー・ナイトはダンステリア Relativity Media 410
9 Tekken -鉄拳- ワーナー・ブラザーズ 800
10 8 サブライム -白衣に潜む狂気- ワーナー・ブラザーズ 210
★Zuneビデオランキング★(2011年11月14日~11月20日)
順位 前回 タイトル名 作品提供会社 価格(MSP)
1 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 ワーナー・ブラザーズ 410
2 1 マイティ・ソー パラマウント・ピクチャーズ 410
3 4 機動戦士ガンダムUC episode 3 ラプラスの亡霊 バンダイ チャンネル 440
4 3 赤ずきん ワーナー・ブラザーズ 410
5 2 X-MEN: ファースト・ジェネレーション 20世紀フォックス 410
6 第9地区 ワーナー・ブラザーズ 1000
7 アイドルマスター 第12話「一方通行の終着点」 バンダイ チャンネル 170
8 アイドルマスター 第11話「期待、不安、そして予兆」 バンダイ チャンネル 170
9 アイドルマスター 第10話「みんなで、少しでも前へ」 バンダイ チャンネル 170
10 機動戦士ガンダムuc episode 2 赤い彗星 バンダイ チャンネル 440
★Zuneビデオランキング★(2011年11月21日~11月27日)
順位 前回 タイトル名 作品提供会社 価格(MSP)
1 デビル ユニバーサル・ピクチャーズ 410
2 1 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 ワーナー・ブラザーズ 410
3 2 マイティ・ソー パラマウント・ピクチャーズ 410
4 3 機動戦士ガンダムUC episode 3 ラプラスの亡霊 バンダイ チャンネル 440
5 4 赤ずきん ワーナー・ブラザーズ 410
6 6 第9地区 ワーナー・ブラザーズ 1000
7 5 X-MEN: ファースト・ジェネレーション 20世紀フォックス 410
8 ザ・ライト -エクソシストの真実- ワーナー・ブラザーズ 410
9 サブライム -白衣に潜む狂気- ワーナー・ブラザーズ 210
10 機動戦士ガンダムuc episode 1 ユニコーンの日 バンダイ チャンネル 440

 Xbox LIVE担当者からのひと言!
 前回話題にした『プラント VS ゾンビ』ですが、先週電車の中で夢中になりすぎて目的よりひとつ手前の駅で下車をするという失態をしてしまいました……。そのがんばり(!?)の甲斐あって実績かなりゲットしました。個人的には今後も『プラント VS ゾンビ』のようなタワーディフェンス系、『Sim City』のようなシミュレーション、『Age of Empires II』のようなRTSあたりがプレイできるようになればうれしいかなと。

[関連記事]
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年9月26日~10月30日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年9月12日~9月25日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年9月5日~9月11日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年8月29日~9月4日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年8月22日~8月28日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年8月15日~8月21日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年8月8日~8月14日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年8月1日~8月7日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年7月25日~7月31日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年7月18日~7月24日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年7月11日~7月17日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年7月4日~7月10日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年6月27日~7月3日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年6月20日~6月26日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年6月13日~6月19日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年5月30日~6月12日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年5月15日~5月28日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年5月9日~5月15日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年4月25日~5月8日)
※Xbox LIVE 人気ランキング(2011年4月18日~4月24日)