『飛天online』の職業のシステムは、ほかのMMORPGと大きく異なり、とても自由度が高い。レベル10になったキャラクターは、さまざまな職業の資格を手に入れて、自分の職業として設定できる。しかも複数の資格を持っていれば、それぞれの職業が持つ天賦(戦技や特性)を自分なりに組み合わせて、オリジナルの職業を手に入れることができるぞ。剣を持たせれば当代切っての剣客だが、じつは道士の法術も使えれば、回復の技も使えるといった感じだ。
|
![]() |
レベル10になったキャラクターたちは、武道館にいるふたりの仙人のもとを訪れる。ここで天賦を設定したり、自分の職業を変更したりできるのだ。 |
レベル10に上げるには、城の外にいる妖魔を狩りまくればいいのだが、それだけではもったいない。並行してヘルプ機能で紹介されている序盤のクエストに挑戦して、スキルを身に着けたりまとまった飛銭を手に入れて転職した際に新たな装備品を購入したりしよう。 クエストでありがたいのが、種族ガイドや親切な狩人といったNPCから依頼をもらえる初心者の装備品が手に入るクエストだ。装備品はすべて消耗品なので、初心者の装備は飛銭を支払って商店で買うようなことをせずに、なるべくクエストで手に入れるようにしたい。 |
![]() |
種族ガイドや武器屋の東にいる親切な狩人に指定されたアイテムを集めると初心者用の装備品がもらえるのだ。初心者用の武器や防具が壊れたら再度挑戦しよう。 |
![]() |
錬金とは生産こと。紹介所の前に立つ労働者壱号に話しかけると、錬金の方法を覚えるクエストが始まる。"回復薬(弱)"を作るまでの手順がわかるぞ。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
目の前にすると意外に小さな崑崙鏡だが、マップに表示されていて探しやすい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
クエストの内容は簡単なお使い程度から、命の危険をともなうものまである。 |
レベル10のキャラクターが選べる職業の種類は、最初の平民を含めて12種類(さらにふたつの職業が追加予定)。資格を手に入れているのなら、武道館にいる転職仙人に頼んで職業を変えることができる。さらに、同じ武道館にいる天賦仙人に頼めば、現在就いている職業の天賦をベースにして、自分が資格を持っている、ほかの職業の戦技や特性を加えることができるぞ。この組み合わせかたによって、キャラクターひとりひとりが、個性的な天賦を身に着けることができるというわけ。転職は転職仙人と天賦仙人にがいればいつでも可能だ。長い冒険の中で、何度も転職を繰り返して、本当に自分の天職と呼べる職業を自分の手で作り出そう。 | ![]() |
レベル10になったら、さっそく転職仙人に話を聞きに行こう。そこで転職についての話を聞いたら、次は職業の資格を手に入れるために、資格をくれるNPCを探すのだ。 |
![]() |
武道館には剣客試験官と刀客試験官のふたりがいる。どちらも1対1で戦って勝利すれば剣客、刀客の資格をもらえる。まずはこのふたりから資格をもらっておこう |
![]()
|
![]() |
メイン天賦に加えて、資格を持つ天賦から戦技と特性を組み合わせて、オリジナルの天賦にする。写真では刀客をメインにして、剣客、医者、道士を組み合わせた。 |
キャラクターを作成するときに決めた干支と誕生日は、3つの運勢と、キャラクター同士の関係に深く影響しているぞ。『飛天online』では、キャラクター同士が"心友"、"恋人"、"師弟"といった強い絆を持った関係を結ぶことができる。しかもそれぞれの関係設定員というNPCを通じて登録を出すことで結ばれる。どれほど絆が強くなるかといえば、絆が深まれば相手を思いやる気持ちが"関係技"という特別な戦技になるのだ。それぞれ関係の種類が異なることで、技の名前も効果も違ってくるが、もしその戦技を使うペアがいたら、深い絆で結ばれているのだと考えていい。ちょっとうらやましい話である。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ステータス画面にある戦闘運、仕事運、恋愛運は、宿命によって左右され毎日変化している。戦闘運が低くて仕事運が高いのなら、その日は錬金に精を出すとか、恋愛運が大吉なら城の中で宿愛の相手を探して歩きまわるなど、運勢も気にして行動しよう。 |
|
![]() |
長陽城の中央東側にある渾天儀の階段の前には、心友、恋人、師弟というキャラクター同士の関係を設定してくれる関係設定員がいる。関係を築きたい相手を"友だちlist"に登録したのち、旅団を組んで築きたい関係を担当するNPCに依頼すればよい。ただし築くには夢石がふたつ必要だ。もっとも宿愛の相手ならば、夢石がなくても恋人関係を築くことができるのだ。"宿愛"については恋人関係設定員が詳しいので、彼女から説明を受けよう。ちなみに渾天儀とは、天体の位置を測定する器具のことだが、長陽城の渾天儀はケタはずれに大きく、待ち合わせに便利だ。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|