■タイトル:パズドラZ
■発売日:2013年12月12日
■価格:パッケージ版 4400円[税込]
    ダウンロード版 4000円[税込]
■対応機種:ニンテンドー3DS/3DS LL
■ジャンル:パズルRPG
■プレイ人数:1人
■通信環境:ローカル通信、すれちがい通信、
 追加データダウンロード
累計2000万ダウンロード突破したスマホ用ゲームアプリ『パズル&ドラゴンズ』が冒険パズルRPGとしてニンテンドー3DS用ソフトで登場。モンスターを操ることができる特殊能力を持った主人公となり、悪の組織“パラドックス”と戦いながらドラゴンマスターを目指そう。ここでは、これまで本誌などで掲載された情報をまとめて紹介していくぞ。






公式サイトはこちら

モンスターを集めて強くする!

最初は3体のモンスターしかいないが、最大で5体のモンスター+助っ人の6体でチームを組める。ダンジョンで敵を倒したときにまれに落とすエッグやチップを使って、モンスターを増やしたり強化していこう。モンスターの解析や進化、強化は、ドラゴン研究所にある装置でできるぞ。それぞれの詳細は以下の通り。

モンスター解析装置“ZEUS”でエッグを解析すると、モンスターが誕生する。なお、どのダンジョンで、何のエッグが手に入るかは決まっているぞ。

たまにモンスターが落とすチップを使って、モンスターを進化させる装置“HERA”。使用するチップによって、進化するモンスターが分岐するのだ。

モンスター強化装置“ATHENA”では、未解析のエッグを用いてモンスターを強化可能。強化すると、レベルが上がるほか、ステータスボーナスがつく。

トレードやすれちがい通信でほかのプレイヤーと協力!

本作の特徴のひとつとして、通信機能を使った協力がある。ほかのプレイヤーとモンスターをトレードしたり、助っ人をチームに招待できるのだ。詳細は下記の通り。

パズフレ(ゲーム内の友だち)やすれちがいユーザーのリーダーモンスターを、助っ人に加えられるぞ。

友だちや家族と、ローカル通信を使ってモンスターのトレードができる。なかには、トレードでしか入手できないモンスターも存在する。

新モンスターやスマホ版で人気モンスターも続々と!!

12月19日から、期間限定でピザーラとコラボすることが判明! コラボ内容は以下の3つなので、詳細は公式サイトで確認を。

■コラボ① ピザーラのチラシをチェック!
ドロップコードで特別ダンジョンに招待!
■コラボ② 限定カートン!
12月19日から12月23日の期間中にLサイズピザを頼むと、特製限定カートンでお届け
■コラボ③ すけっとコード!
限定カートンに記載された“すけっとコード”で“ピザーラりん”とパズフレになれる

『パズドラZ』3Dタブレットが好評発売中! 本作に登場する人気モンスターが、3D効果で立体に見えるシールがケースに貼られたタブレットだ。希望小売価格は1個189円[税込]。

週刊ファミ通(12月5日売号)で、これまでの情報をまとめてチェック!!