セガとColorful Paletteが贈るiOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)が、2023年9月30日をもってサービス開始から3周年を迎えようとしている。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 音楽ゲームとしても、そして練りに練られた物語を堪能するノベルゲームとしても評価が高い『プロセカ』は、この3年の間に膨大な数のシナリオを各ユニットごとに配信してきた。

 “Leo/need”、“MORE MORE JUMP!”、“Vivid BAD SQUAD”、“ワンダーランズ×ショウタイム”、“25時、ナイトコードで。”。

 個性豊かなキャラクターたちの人となりと、その歩みを掘り下げるシナリオは、メインストーリー以外にも“キーストーリー”という形で各ユニットそれぞれ20本(!)も実装。それが、3周年を目前に控えた2023年夏の提供を持ってひと区切りとなり、いよいよ10月からは各キャラが“進級”となって“キーストーリー・第二幕”が始まるのである。

 そんなタイミングだからこそ、このとてつもない量の『プロセカ』のシナリオをここで一度収束し、歴史を整理しようと思った。

 全メインストーリーと、全キーストーリーのあらすじをまとめ、それぞれについての筆者の考察と感想を交えて、ずっと『プロセカ』を追いかけてきた熱い読者にも、進級を機に改めてこのセカイに入ってこようと思っているルーキーにも刺さる永久保存版の記事をここに刻もう。

 この、“【プロセカ3周年記念特集】ユニットごとの全シナリオまとめ!”を読めば、『プロセカ』が歩んできた道筋がすべてわかる。

 MORE MORE JUMP!(モモジャン)編に続く3回目の今回は……Vivid BAD SQUAD(前編)だ!

※この記事はセガ/Colorful Paletteの提供でお送りいたします。

『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

Vivid BAD SQUAD(ビビバス)のメインストーリー

 伝説のイベント“RAD WEEKEND”を中心に展開する、ストリートを舞台にした少年少女の物語、それがVivid BAD SQUAD(ビビバス)のメインストーリーである。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 RAD WEEKENDの立役者のひとり、謙が切り盛りするカフェ“WEEKEND GARAGE”の扉を、おさげの小柄な女の子が開けたその日から、ビビバスの物語は紡がれ始める。

 謙の愛娘、高校1年生の白石杏は、中学生のときに目の当たりにしたRAD WEEKENDの衝撃が忘れられず、いつしか「RAD WEEKENDを超えるイベントをやりたい!」と心に火がついて、歌に邁進する毎日を送っていた。

 しかし、たったひとりであの規模のイベントを行えるわけもなく、杏は自分と同じ夢を見てくれる相棒を探して、ストリートで歌い続けていたのである。

 そんなとき、何かに導かれるようにWEEKEND GARAGEにやってきたのが、同じく高校1年生の“ふつうの子”、小豆沢こはねだった。たまたま歌っていた杏を見てドキドキが止まらなくなり、「もう一度、あの歌を聴きたい……」と、お世辞にもガラがいいとは言えないビビッドストリートに足を踏み入れ、WEEKEND GARAGEの扉を開けたのであった。

 そしてふたりは、運命の邂逅を果たす。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 こはねが何気なく口ずさんだ歌声に何かを察した杏は、「いっしょに歌ってみようよ!」と提案する。引っ込み思案のこはねは躊躇するも、「またあのドキドキを感じてみたい」と、杏と初めてのセッションをするのだ。

 重なる歌声――。響き合う鼓動――! 杏とこはねのコンビ“Vivids”が誕生した瞬間だった。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 そして同じころ、もう一方の主人公である“BAD DOGS”、東雲彰人と青柳冬弥も、RAD WEEKENDを超えるために修行の日々を送っていた。がむしゃらにライブやイベントに出続けていることで、ふたりの名前は徐々にビビッドストリートの中で存在感を増してきていた。

 しかしこのまま続けていても殻を破ることはできず、いつしか頭打ちになってしまうのではないか……? とくに冬弥は、クラシック奏者の父親から逃げるためにストリート音楽に走っただけ……と思い込んでいたため、彰人、そして杏やこはねのような“純粋な夢”を見ている者に対して言い知れぬ負い目を感じてもいた。

 VividsとBAD DOGSの4人は、言ってしまえば水と油のような関係であった。とくに彰人は、おどおどとしたこはねがRAD WEEKENDを語ることが許せず、一度は手ひどくはねつけてしまう。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 そんな4人を同じ傘の元に引き付けた磁力は、RAD WEEKENDと初音ミクたちの存在であった。『Untitled』という謎の楽曲に導かれ、“ストリートのセカイ”で再会を果たす4人。

 そこで初めてセッションを行い、互いが互いの“欠けていたパーツ”であることに気づくのだ。こはね、杏、彰人、冬弥はそれぞれの実力を認め合い、「RAD WEEKENDを超えるために、4人で活動をしていこう」と決める。そうして生まれたのが男女混成ユニット、“Vivid BAD SQUAD”なのである。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 ビビバスのメインストーリーは、まぶしいほどの青春群像劇だ。きっと多くのプレイヤーが彼らの歩みを見て、「自分もこんな若者時代を送りたかったな……!」と思ったはずである。たったひとつの目標に向かって、同じ夢を共有する仲間といっしょに走り出せるなんて……。これほど幸せな状況、ほかにはなかなか思いつかないほどだ。

 しかし、ビビバスの物語は、単純な青春ドラマでは終わってくれない。衝撃度という点においては、『プロセカ』のあまたのストーリーの中で抜きん出ているかもしれないな……と思わされてしまう。この、きらきらと輝く若者たちがどこに向かうことになるのか、以下のキーストーリーの概要・所感をじっくりと読んでみてほしい。

『Ready Steady』3DMVゲームサイズ公開!

キーストーリー:“いつか、背中あわせのリリックを”

あらすじ

 ビビバスとして活動していく上での方向性のひとつとして、対戦形式のイベントにも積極的に打って出ようと決めた4人。その最初の舞台として、実力者が揃う“STAY GOLD”を選んだ。しかし、経験の浅いこはねは初めての対戦形式に不安を覚える。そんなこはねの心情を察して、杏は「何があってもリードするから」と声を掛ける。その会話に、違和感を覚える彰人。

 しかし、当日の舞台で事件は起こる。会場があまりにも盛り上がっていたため自分たちの歌声がかき消されてしまい、こはねがついていけなくなるのだ。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 焦った杏がこはねを守ろうとフォローに入った瞬間に歌のバランスが崩れ、その後はバラバラに。パフォーマンス後、「こはねを守れなかった」と悔む杏に向かい、彰人は「お前はこはねを本当の相棒と見ていない」と指摘するのだった。

キーストーリー:“いつか、背中あわせのリリックを”を読んで

 イベントストーリーのしょっぱなから、どこか不穏な、きな臭い雰囲気を醸し出してくれるビビバス。同じチームでもいっさい馴れ合いはせず、つねにバチバチの緊張感を内包しているのがビビバスというユニットの魅力であり、ほかにはない“色気”の源泉なんだと思う。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 もちろん、仲が悪いわけではなく、むしろ心の深いところでつながり合っている4人だからこそ言いたいことを言い合えているわけだけど、いつも「何かが爆発するのでは……!」とどこかヒヤヒヤしながら物語を読むのが……楽しくてたまらない^^;

 そんなビビバスストーリーの端緒であり、独特の危うさを端的に表現しているのが、この“いつか、背中あわせのリリックを”だと感じた。

いつか、背中合わせのリリックを【プロセカ公式】

  • 書き下ろし楽曲:『Forward』(作詞・作曲:R Sound Design)

キーストーリー:“Period of NOCTURNE”

あらすじ

 クラシックの世界からストリート音楽に転向し、もともとの音楽センスもあって急激に力を付けてきた冬弥。しかし、世界的なピアニストである父は、そんな冬弥の行動をまったく理解しようとしない。家では口論が絶えなかった。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 ある日、ビビバスの4人は、杏の父親と馴染みのある音響スタッフから、「君たちの歌を聴かせてほしい」とお願いされる。パフォーマンス後、音響さんはプロ目線の的確なアドバイスをしながらビビバスを絶賛してくれたのだが、冬弥に対しては「音程の取り方が抜群だ」と称賛しつつ、「君はクラシック出身だね。だからか、型にハマって聴こえる」と指摘されてしまう。

 自分がひと皮剥けるためには、父と、クラシック音楽というものに対して何らかの折り合いを付けねばならないと悟った冬弥は、自分たちが出演するライブのチケットを父親に渡す。そして、完全には認めてもらえないまでも一定の理解を得ることができ、冬弥は前に進むことができたのである。

キーストーリー:“Period of NOCTURNE”を読んで

 冬弥の性格……とくに、マジメな部分がクローズアップされたストーリーが展開する。その“堅い”と言っていいほど生真面目な性格を育んだのは幼少期からの教育で、それはイコール“親父さんとの関係”に帰結する。

 クラシック奏者の父親から何かしらの“承認”をもらえない限り、冬弥が殻を破ることは難しいんじゃないかと……と考えさせられてしまう。

 同じように、「お父さんは、危ないところに出入りしているんじゃないかと心配している」という、じつにわかりやすくて庶民的なこはねパパの反応と並べると、冬弥が抱える悩みは非常に高尚なもののように思える。

 でも、けっきょく悩みって大小の差があるものではなく、本人にとっては悩んでいる時点で重大なことで間違いないので、比べること自体がナンセンスなんだよな。見ようによっては、そんな壁を感じている時点で冬弥は非常に恵まれてるなぁ……とも思うし。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 この、解決するようでなかなか解決しない冬弥の歯痒い状況も、じつはビビバスストーリーの外せない読みどころのひとつなのだ。

Period of NOCTURNE【プロセカ公式】

  • 書き下ろし楽曲:『RAD DOGS』(作詞:q*Left、作曲:八王子P)

キーストーリー:“STRAY BAD DOG”

あらすじ

 父親との関係に一定の折り合いをつけた冬弥の復活で、ビビバスの活動は一段と加速していく。そんな中、ビビッドストリートに“遠野新”というソロのパフォーマーが現れて、この界隈の耳目を集め始めた。

 その歌声は圧巻のひと言で、衝撃を受ける彰人たち。しかも新は自分たちと同じく、「RAD WEEKENDを超えたい」という夢を持っていることがわかった。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 そんな新に、実力不足を指摘されるビビバス。これに反発した彰人はソロで勝負を挑むも、結果は見るも無残なものに……。しかも新から「東雲君だけ才能を感じない」とまで言われ、ビビバスの仲間との差も感じ始めてしまうのであった。

キーストーリー:“STRAY BAD DOG”を読んで

 なぜ、東雲姉弟は互いに“才能”という壁にぶつかって、叩き伏せられる役回りになるのか……。きっとどちらも、クラスや学年では一目置かれるくらいの能力は持っていたはず。

 しかし井の中の蛙の例え通り、大海に出た瞬間に選りすぐられた“本物の才能”と巡り合って、自分の小ささを痛感するんだよな……! これはもう完璧に、“リアル社会の縮図”以外のなにものでもないわ……。

 とはいえ、チープな表現になってしまうが、再び立ち上がって努力をできることもまた、際立った才能には間違いなく――。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 この点において、彰人はまさに天才といっていい才能の持ち主なのだろう。生来の負けん気と、相棒である冬弥の存在の大きさもあって、徐々にその能力の片鱗を覗かせるようになる。もとより素養があった杏や冬弥とは一線を画し、伸びしろしかない彰人はやはり、ビビバスの台風の目なんだなと思った。

STRAY BAD DOG【プロセカ公式】

キーストーリー:“Awakening Beat”

あらすじ

 新との出会いを経て、より勢いがついてきたビビバス。その間、こはねは場数を踏むためにソロでイベントに出ることを繰り返していたが、チーム練習をもっと増やしていったほうがいいと杏に言われ、これを承諾する。

 そして、ソロで出場する最後のイベントの終わりに、こはねは謎の男と遭遇する。男はこはねの歌に対して「惜しい」と言い、「自分を見る目が足りない」とアドバイスをするのだった。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 これを“自分に自信がないからだ”と分析したこはねは仲間の協力を得ながら、徐々に才能を開花させ始める。

 かつて大失敗してしまったイベント“STAY GOLD”に臨み、こはねは観客だけでなくビビバスの仲間たちすら震えるようなパフォーマンスを披露し、見事リベンジを果たすのであった。

キーストーリー:“Awakening Beat”を読んで

 天才シンガー・こはねが、ついにそのヴェールを脱ぎ始める記念碑的なイベントストーリー。そして、これが初登場となる謎の男が絡んでくることにより、ビビバスの物語は急転直下の勢いで加速していくことになるのである。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 しかし、あまりにも光り輝く才能は、ときにまわりにいる者たちを不安にさせたりもする。たとえば、「調子に乗って天狗になってしまうのでは?」とか、「早熟で伸び悩むのでは?」とか、「早々にやりきって引退してしまうのでは?」とかとか……。

 ビビバスの場合はどれにも当てはまらず、あろうことか相棒である杏に暗い影を落としてしまうわけだが……。まさに、才能の光により生まれてしまった影……と言ったところか。

 このふたりの関係を巧みに醸成させながら、ビビバスの物語は思いもよらない衝撃の展開に向かうのである。

Awakening Beat【プロセカ公式】

  • 書き下ろし楽曲:『Beat Eater』(作詞・作曲:ポリスピカデリー)

キーストーリー:“夏祭り、鳴り響く音は”

あらすじ

 サッカー少年だった彰人の、小学生時代の振り返りから物語はスタートする。努力も実力もともなっていた彰人だったが、小学校最後の試合で強豪チームに敗れ、本気で競技に打ち込んでいる者との差を痛感させられる。これをきっかけに彰人はサッカーを辞め、のちに音楽にのめり込んでいくことになるのだ。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 そんな少年サッカー時代でチームメイトだった翔太が、BAD DOGSのライブ終わりに声を掛けてきた。聞けば夏祭りのライブイベントの実行委員を務めているそうで、そのステージのトリとしてふたりに出てほしいと言うのだ。ダンスユニットがメインのイベントということで一度は難色を示すも、最終的には出場を決めたふたり。その結果は……。

キーストーリー:“夏祭り、鳴り響く音は”を読んで

 いわゆる“バタフライエフェクト”的な昔語りが中心のイベントストーリーなんだけど……! こういう話、鳥肌が立つくらい好きだ……。

 じつは彰人が音楽の道に進むきっかけは、ツンツン姉ちゃんの東雲絵名が放った何気ないひと言で、もしもその出来事がなかったら、RAD WEEKENDを見ることも、冬弥と出会うことも、ビビバスを結成することもなかったはず……。そう、まさに絵名の言葉が発端のバタフライエフェクトなのである。

 もしかしたら入り口が違うだけで、最終的には音楽に出会って同じような結末に収束していたのかもしれないけど、そこに至るまでの登場人物や、生じた結果は大きく違っていたに違いない。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 そう考えると、ビビバスが誕生するための母体は……じつは絵名だった!?

 なんて考えるだけで、ものすごく楽しくなる。よって、このスピンオフ的な匂いのある“夏祭り、鳴り響く音は”は大好きイベントストーリーのひとつなのです。

夏祭り、鳴り響く音は【プロセカ公式】

キーストーリー:“Bout for Beside You”

あらすじ

 イベント“STAY GOLD”で才能の片鱗を見せ始めたこはね。その圧倒的な歌声は、内外に大きな衝撃を与えた。もっともその影響を受けたのは、相棒の杏だ。殻を破りつつあるこはねをうれしく思いながらも、胸の中に沸き起こるモヤモヤを抑えることができない。それがどんな理由で発生しているのか、当の杏がわからずにいた。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 そんなとき、かつて杏の父とユニットを組み、RAD WEEKENDを成功させた伝説の人物・大河がビビバスの前に現れる。そんな大河がこはねにアドバイスを送ったことを知り、驚きを隠せない仲間たち。さらに大河は、こはねに稽古を付けて鍛えたいとまで言う。日に日に評価が上がっていくこはねを見て、杏はさらに複雑な気持ちを募らせていく。

 そんな杏に助言をしたのは、彰人やミクだった。

「このまま差がついてしまったら、こはねに自分の歌が届かなくなるかもしれない――」

 彼らと会話をする中で自分の中にあったモヤモヤに気づけはしたものの、簡単に吹っ切ることはできない。それでも、杏は……! ビビッドストリートに飛び出して、歌うことを選択する。

 そして、そこに通りかかったこはねに、「もしも私が遠くに行っちゃったら、どうする?」と質問を投げかけた。これに対しこはねは、「私は――それでも一緒に歌っていたいな」と純粋な気持ちをぶつけるのだ。心打たれた杏は、「前を向こう」と決意を新たにするのだった。

キーストーリー:“Bout for Beside You”を読んで

 おそらくこはねは、晩成型の天才タイプ。何らかのきっかけさえ得られれば、ふつうの人では到底到達できない領域にまで、一気に駆け上がれるだけの潜在能力を秘めている。誤解を恐れずに言えば、なんでもそつなくこなせる優秀な能力の持ち主、杏や彰人とは明らかにタイプが違うのだと思う。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 上のキーストーリーの所感でも書いたが、そういった飛び抜けた才能ってのは時に、無意識のうちにいろいろなものを巻き込んで振り回してしまうものなんだよな……!

 伝説の人・大河の心を動かしてしまったことを筆頭に、相棒の杏の心は千々に乱れて……。これ、杏のモヤモヤの理由が“嫉妬”なんだったら、話はじつに簡単だったと思う。「人の才能を羨むヒマがあるなら、追いつけるように努力しろ!」のひと言で済みそうだし。でも、コトはそれほど単純ではなく……!

 この、なんとも言えない甘酸っぱい感じが、ビビバスのイベントストーリーの魅力なんだよなー……! いい仲間と、いい時間を過ごしているからこそ湧き上がる複雑な気持ち……。筆者はもういいトシなので忘れかけていたけど、こういうのこそ“青春”だったんだよな。

Bout for Beside you【プロセカ公式】

  • 書き下ろし楽曲:『Awake Now』(作詞:牛肉、作曲:雄之助)

キーストーリー:“Same Dreams,Same Colors”

あらすじ

 大河のもとで稽古を始めたこはねと、自分の想いと向き合うことができた杏は以前よりも気合が入り、ビビバスにいい影響を与えていた。

 冬弥も、自分の持てる音楽知識でチームに貢献しようと考えたが、新曲のレパートリーを決めるときにこはねが発した、「そこは、静かな森にいるイメージで歌ってほしい」という意見を聞いて「???」となってしまう。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 冬弥は子どものころからクラシックの練習漬けで、同年代の子と比べて圧倒的に“体験”が少なかった。ゆえに、こはねのいう感覚的な表現が理解できなかったのである。そこでビビバスの面々は「だったら体験にいこう!」と言って、静かな森でのキャンプを挙行するのである。

 そこで冬弥は、テントを立てたり、料理をしたりと、少年時代を取り戻すかのようにいろいろな体験をしていく。こはねの言った“森のイメージ”も知ることができ、非常に実りのあるキャンプとなるのである。

 しかし、山菜採りに夢中になるあまりスマホの電波が入らない山奥にまで踏み込んでしまい、4人は遭難一歩手前に。そんなとき、空に満天の星空が浮かんだのを見て、冬弥は北極星を探すために木に登り始める。

 このファインプレーにより遭難を回避することができ、気持ちの晴れた冬弥は、「いまなら、いい歌が歌える気がする。みんな、いっしょに歌ってくれないか」と言って、焚火を囲みながら新曲を歌う。それまでよりも明らかに息の合った歌唱となり、冬弥は、「いつもと違う形で力を合わせたことが、歌に繋がっている」と確信したのだった。

キーストーリー:“Same Dreams,Same Colors”を読んで

 数あるビビバスのイベントストーリーの中で、もっとも印象的かつ異色な景色が展開するのが“Same Dreams,Same Colors”である。

【プロセカ3周年記念シナリオまとめ】同じ夢に向かって走るビビバスの物語を振り返る。まぶしいほどの青春の先に見えた壁は高すぎて【前編】

 「指を怪我したら演奏に支障が出る」という理由から、林間学校や修学旅行、友だちとどこかに遊びに行く経験すらしてこなかったという冬弥は、平たく言えば“世間知らずのお坊ちゃま”。

 この幼少期の体験の少なさって、学生時代はそれほど表面的な問題になることはないと思うけど、いざ社会に出ていろいろな人と仕事を……となってくると、意外なほど足かせになったりする。話について行けない……なんてのはかわいいもので、“やったことがない”ってことは“想像する”ことすら阻害するようになったりするので、思いのほか深刻なんだよな……。

 このことにいち早く気づけたことは、冬弥にとってはとてつもない福音だったに違いない。そして、間接的にではあるが大河の教えがビビバスを後ろ支えしてくれていることも見逃してはならないのである。

Same Dreams,Same Colors【プロセカ公式】

後編では“Legend still vivid”から“On Your Feet”までの感想をお届け

 ビビバスのキーストーリーを辿っていく後編の記事では、“Legend still vivid”から“On Your Feet”までの感想をお届けしていく。

『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)