任天堂より発売中のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』(スプラ3)。本作から『スプラトゥーン』シリーズを始めるという人に向けた、初心者攻略をお届けする。

 第10回となる本記事では、ガチヤグラ編として、初心者向けの勝つために覚えておきたい立ち回りを中心にお届けする。これからバンカラマッチに挑戦するプレイヤーだけでなく、すでにウデマエが上がっているプレイヤーも復習しみてはイカが?

Amazon.co.jpで『スプラトゥーン』を検索

 なお、基本的なルールは過去の初心者攻略で掲載しているので、ルールがわからないという人はまず以下の記事を要チェック!

ヤグラにはいつ乗るべきか?

 ヤグラを進めるために積極的にヤグラに乗るのはいいことだが、乗っていると相手に狙われて倒されやすくなる。そのため、前線が拮抗している状態でヤグラに乗ると、相手に倒されて人数差が生まれ、結果として相手がヤグラを進めやすくなるという事態に陥りがち。

 そこで、まずは相手を倒して人数有利な状態を作ることが重要だ。「あと1カウントで逆転されそうだから止めたい」、「やられてもいいからカンモンを突破しておきたい」といった場面では、強引に乗り続ける判断も必要になる。

 もちろん、状況を見ながら臨機応変に立ち回るのがベストだが、慣れるまでは“通常時は人数有利を作ってから乗る”、“カンモン突破とカウントが逆転できそう(されそう)なときは乗る”という意識で動くといい。

『スプラトゥーン3』初心者攻略第9回:ガチヤグラの立ち回りを解説。攻守ともに重要になるのはカンモンでの動きかた
ヤグラに誰かが乗っているとスペシャルゲージが溜まるほか、カンモン到達時に限って、複数人で乗るとカウントが早く進む。相手が近くにいないときは積極的に乗るといい

カンモンを突破するためのコツ

 ヤグラのルート上にあるカンモンは、一定時間同じ場所に強制的に留まることになるため、戦闘が起こりやすい場所となる。つまり、相手が守りやすいカンモンをいかにして突破するかが重要ということだ。

 カンモン突破を狙うときは、相手をヤグラに近づけさせないように、ヤグラよりも前に出て戦うことを心掛けよう。

 逆に、ヤグラに乗るのは、相手を倒すのが得意ではないブキや、ヤグラの上からでも攻撃しやすい長射程のブキが担当するといい。

 ただし、必ずしも長射程ブキが乗るわけではなく、相手のチャージャーがにらみをきかせているときは、仲間のチャージャーに前に出てもらって対応してもらうほうがいいケースもある。状況を見ながら乗れる人が乗って、カンモン突破を目指そう。

 なお、カンモンはスペシャルウェポンを使うことで簡単に突破できることもある。とくにオススメなのが、グレートバリアやキューインキでヤグラを守る方法。相手の攻撃を防ぐことで、安全にカンモン突破が狙えるはずだ。

 また、ナイスダマやウルトラショットなどで、ヤグラを狙っている相手を攻撃し、相手に攻撃させないようにするのも効果的。カンモン突破、防衛のためなら、スペシャルは惜しまずにどんどん使っていこう。

『スプラトゥーン3』初心者攻略第9回:ガチヤグラの立ち回りを解説。攻守ともに重要になるのはカンモンでの動きかた
グレートバリアはカンモン到着後に使いたいが、温存しすぎて倒されるくらいなら早めに使ったほうがいい。使用後は、相手にヤグラを上らせないように周囲を塗っておこう

ヤグラを守るためにどうするか?

 相手にカウントを進ませないためには、ヤグラに乗っているプレイヤーをヤグラから降ろせばいい。ブラスター系のブキだと、直撃できなくてもヤグラに乗っている相手にダメージを与えられるのでオススメ。相手の反撃に注意しながら倒したり、ヤグラから下ろしたりすることを狙おう。

 また、サブウェポンも有効に使っていきたい。ヤグラにボムを投げると、相手はボムの爆風を避けるために柱の後ろに隠れたり、ヤグラから下りることになる。相手の動きを制限してからメインで攻撃すれば、倒しやすくなるはずだ。慣れてくるとスプラッシュボムでも投げて乗せることは難しくないが、慣れるまでは投げたところに張り付くキューバンボムが扱いやすいだろう。

 なお、相手がカンモン突破を狙っている場合、自分たちの攻めと同様に、スペシャルウェポンを使用してくることが多い。つまり、相手のスペシャルの対処法も考えておく必要がある。

 グレートバリアは、バリアの上の機械部分を攻撃すると壊しやすいほか、ナイスダマやトリプルトルネードなら貫通して攻撃できることを覚えておこう。また、キューインキはわざと攻撃して、素早く効果時間を終わらせるほうが、こちらの攻撃が通るまでの時間が短くなる。そのほか、アメフラシで徐々にダメージを与えるなど、相手のスペシャルに合わせて、自分たちもスペシャルを使って防衛するのが効果的だ。

『スプラトゥーン3』初心者攻略第9回:ガチヤグラの立ち回りを解説。攻守ともに重要になるのはカンモンでの動きかた
突破されるのは仕方がないカンモンと、絶対に守りたいカンモンがステージごとにある。自分たちが突破しづらいカンモンは、相手も突破しづらいので、そのカンモンを死守しよう

 なお、カンモンの耐久値は、ヤグラがカンモンに到達していないときに徐々に回復していく。落ち着いて防衛していれば、何度でもカンモンで相手を停止させることができる。そのため、防衛の際は、カンモンで食い止める意識を持つことが重要だ。相手がカンモンに到達する前に焦って前に出てやられてしまうことがないように、冷静に立ち回ろう。

 人数不利の場合は味方の合流を待ちながら周囲を塗ってスペシャルウェポンのゲージを溜めるなど、状況を見ながら行動できるようになれば、ウデマエアップも近いはずだ。また、ヤグラの上に乗っている相手を倒した後も油断は禁物。画面上部のイカ(タコ)ランプを見て生存している相手がいないか確認するクセをつけておくと、ほかのルールでも役に立つので意識しておきたい。

 というわけで、初心者向けとなるガチヤグラルールの基本的な考えかたをお届けしてきたが、イカがだっただろうか? 状況によって立ち回りを変えたほうがいいのは言うまでもないが、立ち回りのセオリーは変わらないので、ぜひ覚えておこう。

過去の『スプラトゥーン』初心者攻略記事

 効率的なインクの塗りかたやイカロールのコツなど、初心者向けの攻略記事をお届け中。一覧は下記から。バトルはもちろん、サーモンランで役立つ情報も掲載しています。ウデマエがなかなか上がらない人もぜひチェックしてみてください!

『スプラトゥーン』シリーズ注目記事

 シリーズのインタビュー記事や、公式Twitterで公開されたイラストのまとめ記事も合わせてお楽しみください!