独裁国家を運営するユニークなシミュレーションゲーム『トロピコ6』のNintendo Switch版が2021年4月22日にいよいよ登場する。

パックショット切り抜き

 『トロピコ』とはカリブの島国“トロピコ”の指導者“プレジデンテ”となって、島を統治していく人気シリーズ。自分が独裁者になれることもあってか、ほかの同ジャンルのゲームと比較して政治の要素が強くなっているのが特徴で、そこが人気のポイントでもある。

 本作はそのナンバリングタイトルの6作目となるわけだが、すでにプレイステーション4版が発売され、世界的にも高い評価を得ているので作品自体を知っている人は多いのではないだろうか。Switch版からは海外のパブリッシャーであるカリプソメディアの日本法人であるカリプソメディアジャパンが発売を担当。プレイステーション4のダウンロード版『トロピコ6』に関しても、同社が引き継いで販売していくこととなっている。

 今回の記事では、この『トロピコ 6 Nintendo Switch エディション』の発売を記念し、改めて『トロピコ6』の魅力を解説。6作目から追加された新たな要素と併せてお見せしていこう。独裁者が権力を振るうという、本作ならではのおもしろさをぜひとも感じ取っていってほしい。また、記事の最後にはドイツから届いたカリプソメディアの代表からのメッセージもあるので見逃さないように。

『トロピコ 6 Nintendo Switchエディション』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『トロピコ 6 Nintendo Switchエディション』ニンテンドーeショップページ

独裁者ならではの傍若無人っぷりが快感

 ゲームの目的は島国トロピコを統治して発展させること。自由に建築物を建て、交易を行い、その売上などで運営資金を調達していくという、そのあたりは定番の街づくりシミュレーションと似ているのだが、本作が大きく異なるのは同時に政治も行っていく点。トロピコの国民たちはひとりひとりが資本主義や軍国主義などの思想を持っていて、彼らが満足して幸せを感じられるような政策を行っていかなければならない。なぜなら定期的に行われる選挙で支持を得られなければ、即ゲームオーバーになってしまうからだ。

Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
カリブの島国が舞台。BGMとして流れるサルサも大いに魅力的だ。
Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
リング状のインターフェースでコマンドを選択。慣れると非常に快適になる。

 とは言え、プレイヤーはプレジデンテであり独裁者。国の方針を自分の思うがままに変えられるのだからおもしろい。民衆の支持を得るためだけに憲法を都合よく改正してしまえるし、何なら不正投票の指示だってできてしまうといった具合だ。たとえば選挙が近づいてきたけど支持が少ないなと思ったら、減税して一時的に国民を満足させてやる、なんてこともできるというわけ。やけに反発する派閥のリーダーがうるさいようなら、逮捕……いや殺害して黙らせるなんて強硬策も選べる。

 こういった権力者ならではの勝手気ままな振る舞いが、じつに快感で『トロピコ』シリーズの魅力と言っていいだろう。すべての軍事施設を無効にした平和主義国家の理想郷を作ってもいいし、民衆の声はいっさい聞かずに全面監視する管理国家を目指してみるのもいい。とにかく自由な国作りが楽しめてしまうのだ。

Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
支持率がヤバイときは選挙演説を行って一時的に支持率を上げるなんてこともできる。
Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
かなり細かく設定されたトロピコ憲法。もちろんすべて自分で決められる。

 『トロピコ6』ではプレジデンテ、すなわちプレイヤーが住まう宮殿のカスタマイズが可能になった。レイアウトをいじれるほか、屋上の建て増しや装飾を施すなんてこともできる。また、過去作ではできなかった宮殿の移動もできるようになっているので、好きな場所に移動して空いた一等地にほかの施設を建てるなんて手段も使えてしまう。当然ながらプレジデンテの見た目を自由に変更も可能。街だけでなく、自身の見た目にこだわるのもいいんじゃないだろうか。

Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
マップ上に配置されるので宮殿のカスタマイズはとくにこだわりたいところ。
Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
プレジデンテ自身のカスタマイズ。見た目のほか、能力が変化する特性も変更可能。

予想できない展開のミッションが楽しい

 本作の基本的なモードのひとつに“ミッション”がある。過去作のメインモードだった“キャンペーン”の代わりに据えられたモードで、さまざまなシチュエーションのストーリーが体験できるのがけっこう熱い。規模の大きいチュートリアル的な側面も含んでいる(基本的なチュートリアルは全5章で別に用意されている)ので、ストーリーを堪能しつつ対処法を学んでいけるという利点もある。

Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
つぎつぎとお題が提示されるため、初心者にはいい指針になってくれる。

 各ミッションでフォーカスされている内容が大きく異なっているのがユニークなポイント。たとえば、最初にプレイすることになる“カリブ海のペヌルティーモ”では、“独立宣言”が大きなテーマ。補佐役を務めるペヌルティーモとの出会いが描かれるのだが、このときのトロピコは帝国の支配下というシチュエーションになっている。帝国に従う姿勢を見せつつも、金の密輸で資金を稼ぎながら革命派の民衆を増やして、ついには独立宣言を帝国に叩きつけるといった内容だ。

 けっこう刺激的な話だが、『トロピコ6』のミッションにはこういった類のストーリーが多く用意されているのも魅力。海賊王となって略奪の限りを尽くしてやがて戦争へと発展するようなものもあれば、犯罪者をつぎつぎと検挙して最終的には超大物の黒幕を見つけ出すといった正義のミッションもある。プロ野球チームを作って運営する別のシミュレーションゲームを彷彿とさせるような話もあって、じつにバラエティー豊かだ。

Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
最終的な目標を達成すればクリアー。場合によっては時代が変わって続く場合もある。

豊富な建築物でこだわりの景観を演出できる

 建築物の種類は全部で140種類以上と、前作と比較してかなり増加している点は見逃せない。同じ建築物でも見た目のバリエーションを変更できるものがいくつか存在するため、かなりこだわった景観づくりを楽しめる。自由の女神やスフィンクスを始めとするランドマークは、世界各国から有名どころが多数登場。日本からは彦根城が採用されているので、そのあたりにも要注目だ。

 各施設を限界まで拡大して眺めてみれば、細部まで美しく表現されているのがよくわかる。施設に出入りするトロピコ国民のひとりひとりまで判別可能なので、どんな1日を過ごしているのかフォローしてみるのもいいかもしれない。ときにトロピコは海賊などの外敵に襲われることもあるのだが、そんなときは防衛任務にあたる市民たちが身を挺して戦ってくれる。ぜひ戦う勇姿を拡大して見てあげたいところだ。

Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
外敵からの襲撃で、まさかの至近距離での銃撃戦が展開して激アツ。
Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
ときには火災が発生することも。せかせか動き回る国民たちが愛らしい。

 時代設定は植民地時代、世界大戦時代、冷戦時代、現代の4パターン。それぞれで作れる施設が異なるため、できあがる風景にも自然と変化が出てくるのがおもしろい。時代ごとに行える政策などにも違いがあるため、プレイする感覚まで大きく変わってくる点もユニークだ。

 また、『トロピコ6』からは複数の島で構成されたマップに変更されている。これまでの作品ではひとつの島で街づくりをしていたが、本作では複数の島が登場するため、島どうしをつないでいく必要がある。大きな橋を架けたり、港を作って船で行き来したりするなど、交通インフラを整備しなくてはならないというわけだ。交通インフラが整えば物流が盛んになり、トロピコのさらなる発展が望めるようになっていく。

 バスガレージを作ってバス停を設定すれば、国民がより自由に移動ができるようになってトロピコのさらなる発展が望めるようになる。島のサイズ感もいろいろで、従来よりも起伏のあるマップになったということもあり、ここはプレイヤーの手腕の見せ所といった感じだろうか。

Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
貴重な資源は離島からしか採掘できない場合も多い。各島を繋いで人を送り込むのだ。

海賊行為で資材や人材確保できるのが斬新

 本作には建築すると特殊操作が可能になる特別な施設がいくつか存在するのだが、中でも象徴的な存在となるのが“海賊の入り江”。この施設を建築すると、なんとトロピコが海賊を雇うことができてしまう。しかも命令ひとつで他国から資源略奪や人材確保のための救助といった特殊な指示を出せるのだから独裁者恐るべし。

Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】

 他国から奪った砂糖からラム酒を作って交易で利益を上げてもいいし、教育を受けた優秀な人材を確保してトロピコに住まわせるなんて手段も使える。何とも豪快で悪どい方法だが、攻略のためにはかなり有効な手立てなのでついつい頼ってしまうことになるだろう。世界のランドマークを何ヵ月もかけて奪ってくることも可能で、素知らぬ顔でトロピコに設置してしまえるのだから笑うしかない。ちなみに、海賊の要素は『トロピコ2』以来の登場となる。

 また、海賊の入り江のほかにも、特殊部隊駐屯地やスパイ養成学校、サイバー活動センターといった施設も時代に応じて建築可能で、それぞれ多彩な効果を発揮してくれる。市場操作を使って有利な輸出入をしたり、スパイを送って他国の布告を窃取するなど、もはややりたい放題。非常に有用な施設なので、他国から奪ってトロピコのためにバンバン利用していきたい。

Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
ランドマークの強奪にはいくつもの障害が待っている。帰りつくまでに数年掛かってしまうことも。

サンドボックスでトコトン遊び倒す

 ミッションモードをひと通りクリアーしたら、好きなマップを選び設定を自由に決めて始められる“サンドボックス”モードで気が済むまでプレイするのがいいだろう。特別な目標もないので際限なく街づくりに没頭できる、ある意味エンドコンテンツとなっている。

 開始する時代や初期人口、資金、政治難易度や対立候補の難易度など、多岐にわたる設定を好きなようにカスタマイズしてスタート可能で、資金を無制限にすれば資金難に陥る心配からも開放される。そのうえ、ミッションに登場したマップに加えて、サンドボックス用に17種類のマップが用意されているのがありがたい。ミッションではひとつしか登場しなかった最大サイズのドでかいマップが9種類もあり、非常に遊び応えのある内容だ。いっさいの妥協を許さず、思い描く理想のトロピコを作り上げてみてほしい。

Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】
Switch版『トロピコ6』がいよいよ発売。異色の独裁国家シミュレーションが多くのファンを惹き付ける魅力とは? 【プレイガイド】

カリプソメディア 代表 シモン・ヘルヴィク氏からのコメントも到着!

シモン_ヘルヴィク

Simon Hellwig(シモン・ヘルヴィク)
Global Managing Director
Kalypso Media Group

 『トロピコ』シリーズのユーモアは、すでに日本で受け入れられ、愛されていると感じています。日本のゲームファンの皆さんは、シミュレーションゲームの奥深さやメカニズム、可能性の広さ、そして何よりも風刺的なウィットを高く評価してくれているのだろうと思います。それは私たちにとって非常にありがたいことです。

 ストラテジーゲームの魅力は、問題解決の能力と入念な計画性にあると思います。資源の確保や活用、戦略的計画、長期的な物事の考えかたなど、それぞれのタイトルやプレイの局面に大きな学びがありますので、人生においても役立つ資質やスキルを身に付けることができるでしょう。

 日本オフィスの開設により、これまで日本語対応されていなかったタイトルも今後は日本語展開していく予定です。できるだけ早いタイミングでグローバル全体での同時リリースを実現できればと思っています。

 弊社の活動やタイトルをよりよくするためのアイデアやご提案などがありましたら、SNSなどを通じてご連絡いただければうれしいです。