プレイステーション5(PS5)にプリンストールされている無料タイトル『ASTRO's PLAYROOM』(アストロプレイルーム)。PS5購入後、すぐに遊べるアクションゲームとして注目されている本作を、ひと足早く先行プレイ。その体験リポートをお届けする。

 『ASTRO's PLAYROOM』は、“CPU”プラザというホームステージから、特色の異なる4つのステージに移動(各ステージは4つのエリアに分割)。全ステージのクリアーおよび、各所に隠されたアイテムのコンプリートを目指す……というのが、大まかな内容だ。

 各ステージで楽しめるアクションは、いずれもPS5のコントローラ“DualSense(デュアルセンス)”の機能を十二分に体験できるものばかりで、それらを駆使しなければ突破できない仕掛けがふんだんに用意されている。こちらの記事では、“GPUジャングル”と“SSDスピードウェイ”という2ステージで楽しめるギミックを紹介しよう。

“GPUジャングル”で岸壁をよじ登るアクションに挑戦!

 “GPUジャングル”はその名の通り、鬱蒼としたジャングルの中を進んでいくステージ。画面奥から転がってくる大岩を避けたり、弓を使って遠距離の敵や仕掛けを狙い撃つギミックなどが用意されているが、その中でもとくに印象的だったのが、“モンキーパワースーツ”を着て、ボルダリングのように岸壁を登っていくエリア。

PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
切り立った崖を綱渡りで進んだり、昆虫型の敵と戦ったりと、ジャングルならではの仕掛けが満載!

 ここでは、L2、R2のトリガーボタンがモンキーパワースーツの左手と右手に対応し、各ボタンを押すことで岸壁にあるブロックをキャッチ。左右の手を交互に動かしつつ、上へ上へと登っていくのだが、ブロックをキャッチした際にはアダプティブトリガーにより、つかんだときの感触や抵抗力をリアルに体験できるようになっている。

PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
腕を伸ばす側の肩を上げないと手が届かないこともある。トリガーから手を放してしまうと落下してしまうので、しっかりと押し続けよう。

 また、右手で高所にあるブロックをつかむときは、いったんコントローラを傾けて右肩を高くして、そのうえで右腕を伸ばす……というアクションが必要なため、単純なボタン連打ではなく、プレイヤー自身の体も自然とキャラクターと似た形に動かすことになり、そうした点も没入感を高める工夫となっている。

 さらに岸壁を登っていくと、今度は鉄棒のような状態に張られたロープが出現。両手でロープにつかまり、大車輪のようにで前後にぐるぐると回転。遠心力をつけて上方にジャンプし、より高所にあるロープをつかんでは、また回転して……というアクションゾーンとなっている。ぐるぐると回転する際は、モーション入力を使い円を描くようにコントローラーを動かす必要があり、勢いを増すため夢中でコントローラを回すように振る様子は、友だちどうしで遊ぶと盛り上がること間違いなしだ。

PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
遠心力が十分ついた状態になると、体が青いオーラに包まれる。この状態になってからジャンプすること。

“SSDスピードウェイ”でハンググライダー&宇宙遊泳を満喫

 “SSDスピードウェイ”は前半と後半で、それぞれ趣の異なるアクションが楽しめるステージ。前半は、車が空を飛び交う未来都市を舞台に、ハンググライダーで移動するアクションがメイン。

PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!

 ステージ上に設けられたスイッチを押すと、角度を設定する矢印が表示されるので、コントローラを動かしてこれを調整。タッチパッドを下から上へとスライドすることで、勢いよく飛び出し、自由自在に空を飛びまわれるようになるのだ。そうして障害物をかわしながら、各所に点在する中継地点に降り立ち、そこから再び滑空することになる。

PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
ステージ内の各所には、PSプラットフォームで発売された名作ゲームを連想させるオブジェも設置されている。どこかで見たことがあるような(!?)剣を発見!

 こちらのエリアをクリアーすると、今度はスーツのように着こなすタイプの小型ロケットに乗り込み、宇宙空間を移動することに。この状態では両足がブースターになり、トリガーボタンを押すことで噴射。細かく軌道修正しつつ、障害物だらけの空間を移動することになる。

PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
コインの設置された軌道を通れば、障害物に触れることなく安全に移動できる。

 主人公のアストロが移動する方向はコントローラを傾けることで調整。両足を同時に起動させるだけでなく、ときには片足ずつ噴射して短距離のジャンプを行うなど、通常の状態とは操作感覚が異なるので、慣れるまで若干時間がかかるかも。

PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!

 しかも、触れると即アウトの障害物や、ゴムのように弾かれてしまう壁などもあり、なかなか思うように動けないことからフラストレーションも溜まりがちだが、そのぶん、こちらのエリアを踏破できたときの達成感は格別なので、プレイする際は根気強く挑戦してもらいたい。

どうしてもクリアーできないときは攻略動画をチェック

 ちなみに本作は、冒頭でも触れたとおり、ステージ各所に隠されたアイテムを見つけ出すこともお楽しみ要素のひとつ。

 すべて集めると1枚絵が完成する“パズルピース”や、歴代のプレイステーションおよび、周辺機器を3Dモデルで再現した“アーティファクト”など、いずれもコレクション欲をくすぐるラインアップだが、中には非常に見つけるのが難しい場所に隠されているものもあるため、アクションゲームが苦手な人だと、全種類のコンプリートはなかなか苦労するかも……。

 そんな皆さんにオススメしたいのが、PlayStation Plus会員限定で見られる、攻略で役立つテクニックを動画で解説してくれるサービス“ゲームヘルプ”だ。ゲームをプレイ中、気になったところでホーム画面を押すと、そのシークエンスに関するパネルが表示される。そこからさらに知りたい情報を選択すると(本作の場合、アーティファクトの隠し場所への行きかたなど)、それに即した動画が再生される。

PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
PS5『アストロプレイルーム』先行レビュー。“DualSense”の機能を十二分に楽しめる本作の魅力をお届け!!
じっとしていると、足場が崩れてミスになってしまうエリアもある。動画をチェックするときは、周囲の環境にも気をつけよう。

 しかも、動画を再生したままゲームもプレイできるので、いちいち中断することなく、リアルタイムで攻略情報をチェックできるのも同サービスの便利なポイントだ。自力ではどうしても隠し要素を解放できない……と詰まってしまったときは、この機能を活用してみてはいかがだろう。

ハプティックフィードバックでゲーム内の挙動をリアルに再現

 最後に、DualSenseの最大の特徴であるハプティック(触覚)フィードバックが、ゲーム内でどのように反映されているかについても触れておこう。今回紹介した2ステージでは、トリガーボタンを押したときの反動に、その効果が大きく表れていた。

 “GPUジャングル”ではブロックを掴む際、一瞬ではあるものの、まさに全体重をかけて掴みかかるような力強い衝撃が発生。一方の“SSDスピードウェイ”では、ブースターの起動中、つねに衝撃が伝わってきつつ、軌道修正で少しだけ噴射するような際は、手に伝わる衝撃も控えめになりゲーム内の挙動と振動が連動。これまでのコントローラー以上に“振動”に対して細かな設定が施されている。

 また、建物内の硬い床を歩く際は、1点に重みが伝わるような衝撃が、今回紹介しきれなかったステージにある浜辺や雪原を歩く際は、砂や雪によって重みが分散されるように、コントローラを握る手の全体に緩めの衝撃が伝わってくる。どちらも、美麗な映像とともに味わうことでさらに没入感は深まる。プレイステーション5を手に入れた際にはぜひ最初に体験してほしい内容となっている(プリインストールされていることだし!)。

ファミ通.comではPS5を総力特集!

 ファミ通.comでは、PS5のレビューやローンチソフトの紹介など、2020年11月12日の発売に向けて、さまざまな記事を掲載予定。これまでに掲載された記事も含め、下記の記事に注目記事がまとまっているので、まずは↓の記事をチェック!

11月12日発売の週刊ファミ通にはPS5特集を大掲載!

 週刊ファミ通 2020年11月26日号(11月12日発売)では、いよいよ発売されるプレイステーション5(PS5)を特集する。

 いままでのゲーム機を遥かに凌駕するその性能や、それがもたらす次世代のゲーム体験を、開発者のインタビューを交えながら徹底解説。PS5でできること、遊べるタイトルなど、週刊ファミ通を読めばすべてがわかる!

週刊ファミ通 2020年11月26日号の購入はこちら(Amazon.co.jp)