2020年3月12日、Why so serious?は、PC(Steam)用ソフト『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』のアーリーアクセスを開始した。アーリーアクセス開始後1週間(3月12日~19日)はローンチ割として10%OFFで購入できる。

 また、アーリーアクセス開始を記念して本作の主人公“ディードリット”をテーマにしたファンアートコンテストを実施した。最優秀賞に選ばれた作品はストアページバナーとして採用される。募集期間は3月12日~4月9日。

以下、リリースを引用

良質なインディーゲームを世界に届けるPLAYISM(プレーイズム)『ロードス島戦記』が探索型2Dアクションゲームに! 『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』Steamにてアーリーアクセス開始!

『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』アーリーアクセスが本日より開始。3月19日まで10%OFFで購入可能_01

 株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』株式会社ワイソーシリアス(代表取締役:斉藤 大地 本社:東京都中央区)のレーベルである『Why so serious?』は、株式会社KADOKAWA協力の下開発している、累計発行部数1,000万部を超える日本ファンタジー界の金字塔である『ロードス島戦記』を探索型2Dアクションゲーム化した、『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』をSteamにてアーリーアクセスを開始したことをお知らせいたします。アーリーアクセス開始後1週間はローンチ割として10%オフでお買い求めいただけます。

『ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-』概要

ロードス島戦記 誓約の宝冠』に至るディードリット空白の物語が、2Dアクションゲームに。

『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』アーリーアクセスが本日より開始。3月19日まで10%OFFで購入可能_02

ストーリー

 目が覚めると見知らぬ場所に居たディードリット。森を歩き始めると、忘れるはずもない人影を見かけ、追いかけるも見失う。

 死んだはずのギムも現れるが様子がおかしい。一体この森はどこなのか。

 なぜか軽く感じる様々な武器や魔法を駆使し、精霊「シルフ」や「サラマンダー」たちの力を借りながら、ディードリットは答えを求め、この迷宮を一人さまようのであった―――。

『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』アーリーアクセスが本日より開始。3月19日まで10%OFFで購入可能_03
『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』アーリーアクセスが本日より開始。3月19日まで10%OFFで購入可能_04

ゲームシステム

【精霊や様々な武器、魔法の力を使いこなし、迷宮を探索せよ】

 ゲーム内の迷宮は一本道ではなく様々なエリアに繋がっており、剣や弓などの様々な武器や探索の途中で出会う風の精霊「シルフ」、炎の精霊「サラマンダー」の持つ固有の能力を駆使して道を切り開き、マップの探索可能な範囲を広げていくことが攻略の鍵となります。

 武器はディードリットならではの「レイピア」だけでなく、剣やナイフ、敵が落とすこん棒など多種多様で、自分に合った武器を選ぶことができます。

 また「弓」はマップのギミック攻略に欠かせない相棒となります。

 入手した武器は売買可能で、敵が落とす武器を集めて売却し、さらに強力なアイテムを入手することもできます。

【「ソウルストリーム」で精霊を強化せよ】

 敵を攻撃したり倒したりした時に発生する「ソウルストリーム」を吸収すると使役する精霊がレベルアップします。

 レベルが最大値の場合はHPやMPが自動で回復するなど、精霊の強さがディードリットの強さとなります。

 もちろん精霊だけでなく、ディードリット自身もレベルアップするので、育成も楽しむことができます。

『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』アーリーアクセスが本日より開始。3月19日まで10%OFFで購入可能_05
『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』アーリーアクセスが本日より開始。3月19日まで10%OFFで購入可能_06

【アーリーアクセスとしてリリース】

 本作はユーザーからの要望でさらに作品を磨き上げるため、アーリーアクセス版としてリリースいたします。

 現時点ではステージ1をプレイすることが可能です。

 原作の主要キャラクターが多数登場予定の完成版は全6ステージを想定しており、フルリリースは2020年内を予定しています。

 次回大型アップデートは5月予定。是非皆様の活発なご意見をお待ちしております。

本作の特徴

  • 『ロードス島戦記』ヒロイン「ディードリット」が主人公の探索型2Dアクションゲーム
  • 全世界15万本以上のセールスを誇る『Touhou Luna Nights』を手掛けたTeam Ladybugによる開発
  • マップを進めるごとに入手できる様々な武器や精霊の力を使いこなし入り組んだ迷宮を探索する楽しさ
  • ゲームの容量は約50MBと非常に軽量ながらも美麗になめらかに動くドットワーク

最優秀作品は公式バナー化! ファンアートコンテスト開催

 『ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-』のアーリーアクセス開始を記念して、本作の主人公「ディードリット」をテーマとしたファンアートコンテストを実施します!

 最優秀賞に選ばれた作品は、なんと「ゲームの公式応援イラスト」として採用し、本作告知のバナー等で広く使用させていただきます!

活用事例『Touhou Luna Nights』ファンアートコンテスト最優秀賞のゆたろう氏バナー

『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』アーリーアクセスが本日より開始。3月19日まで10%OFFで購入可能_07

ストアページバナーとして採用

『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』アーリーアクセスが本日より開始。3月19日まで10%OFFで購入可能_09

イベントでのブースデザインに活用

『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』アーリーアクセスが本日より開始。3月19日まで10%OFFで購入可能_08

募集期間

2020年3月12日(木)~4月9日(木)23:59まで

内容

本作の主人公「ディードリット」のファンアートなら様式自由。異なる作品なら何度でも投稿可能。過去作品でも構いません。

応募方法

PLAYISMのTwitterアカウント(@playismJP@playismENのどちらか)かWEIBO PLAYISMアカウントをフォローして#Deed_facとタグをつけて投稿

賞品

  • 最優秀賞:1名
    公式バナーに採用&『誓約の宝冠』水野良先生サイン本(日本語版)プレゼント!
  • 優秀賞:2名
    『誓約の宝冠』(日本語版)1冊をプレゼント!

※日本国内からの配送となります。配布できない国にお住まいの方はご注意ください。

選者

スニーカー文庫編集部・Team LadyBug・Why so serious?・PLAYISM

結果発表予定

次回大型アップデート時(2020年5月予定)

注意(重要)

 最優秀作品イラストは、受賞者の方にSteamのバナーサイズや規定に従ってリサイズや加工をしていただくことになります。また、公式バナーという扱いになりますので、イベントやPRでグローバルに広く使用させていただきます。PSDやaiデータのご提供をお願いいたします。

商品概要

  • 開発元:Team Ladybug、Why so serious?
  • 販売元:Why so serious?、PLAYISM
  • アーリーアクセス開始日:2020年3月12日(木)17時(日本時間)
  • ジャンル:2D探索型アクションゲーム
  • 対応言語:日本語・英語・中国簡体字
  • プラットフォーム:Steam
  • 販売価格:1,320円(税込)

※ローンチ割10%